2012年10月15日

今日アメリカに帰ります

レンタル Wi-Fi を返却するので

しばらく更新は出来ません。

また帰ったら更新をします。

  


Posted by みけ at 11:52Comments(0)和歌山2012

2012年10月14日

和歌山グルメ~夜食編~

今回の滞在中に鈴丸にある

眠龍へ夜食を食べに行きました。

昔(25年くらい前)は眠眠という名前で

餃子と焼き飯が美味しかったお店です。

  

店内は昔と変わっていませんでした。

焼き飯(550円) を頂きました。

 

作り方は同じような感じでしたが

味は昔程ではなかったですが

美味しかったです。

  


Posted by みけ at 22:16Comments(0)和歌山2012

2012年10月14日

焼き飯

帰ってきて1キロ増えた体重も

ウォーキングの成果か今朝は

ほぼ元に戻っていました。

 

今日のランチは松源で買ってきた

焼き飯と出し巻き玉子を頂きました。

  


Posted by みけ at 16:53Comments(0)和歌山2012

2012年10月13日

プチ同窓会

今夜のプチ同窓会楽しかったです。

皆に声をかけてくれたのは

同級生で書家の南方伶文さんです。



11月8日から12番町のエムズギャラリー12番町

で墨色流・2012年秋展があるそうなので

よかったら見に行ってください。

僕のブログを見たと言っても

特典はないと思いますが・・・

伶文さん、大岩さん、松本さん、茨木君、宮本さん

今日はありがとうございました。

また来年宜しくお願いします!
  


Posted by みけ at 22:01Comments(0)和歌山2012

2012年10月13日

プチ同窓会

昨日の飲み会は始まりが遅かったので

結局2時まで飲んでました。

今日は二日酔いですが

小学校・中学校の同級生が

プチ同窓会をしてくれるので

行ってきます。
  


Posted by みけ at 16:37Comments(0)和歌山2012

2012年10月12日

焼きカレー

ウォーキングがてら近鉄まで

歩いて行って買い物をすまして

また徒歩でお城の前の宮脇書店に

行ってお昼は喫茶チクエイさんに行きました。

 

ここの焼きカレー(680円)

が食べたかったのです。



注文してから出てくるまで

結構時間がかかりましたが

すでに1万歩くらい歩いていたので

丁度良い休憩になりました。

 

焼き飯だけで食べても美味しいし

カレーと食べても美味しかったです。

スープもついて680円でこんなに

美味しいランチが食べれるのは

やっぱり日本はいいですね・・・  


Posted by みけ at 12:43Comments(0)和歌山2012

2012年10月12日

買い物&飲み会

夜食にラーメンを食べたら

朝お腹が空かないので

今日はヨーグルトにしています。



メールをチェックすると

あれを買ってこいこれを買ってこいと

リクエストが入るので今日も買い物に行きます。



荷物も一回整理して

後どれくらい入るか

チェックして残りの買い物を

しようと思っています。

今晩は飲み会です。


  


Posted by みけ at 08:43Comments(0)和歌山2012

2012年10月11日

夜食

今夜はあまり食べなかったので

小腹がすきました。

ここで歩いて行けるラーメン屋さんが

あるのが嬉しいです。


 

ニュースステーションが始まったころ

歩いてブラクリ丁の味に行きました。

徒歩5分くらいです。

 

お客さんさは結構入っていました。

この時間に550円で

美味しい和歌山ラーメンが

食べれるのが嬉しいです。

 

この時間、タクシーは止まっていますが

ブラクリ丁に人はいません・・・

美味しい夜食でした。

明日は飲み会があります。
  


Posted by みけ at 22:46Comments(0)和歌山2012

2012年10月11日

あこがれのギタレレ

今日たまたま行った梅田で

石橋楽器を見つけたので寄ってみたら

なんと!

探していたギタレレを見つけました!

まだ買い物があったのでそれをすまして

ナカイ楽器に寄ってみたらやっぱり

同じものが売っていたので買いました!



最近、高中がライブのアンコールで

ギタレレを演奏してくれるので

欲しかったので・・・

ちなみに高中モデルのギタレレは

29万くらいしていました・・・

 

これ6弦ですが

チューニングはギターと一緒ではなく

ウクレレと同じでだそうです。

ギターの5フレットにカポをつけたのと

同じだそうで6弦のウクレレです。

帰ってから練習したいと思っています。

よう弾くかな?

弾けたら YouTube にアップします。



  


Posted by みけ at 21:15Comments(0)和歌山2012

2012年10月11日

大阪の洋食

今日なんばについていきなり

中田カウスさんに会いました。

さすが難波やなぁ~っと思いながら

ランチは老舗の洋食屋さんに行きました。

 

日本橋筋の近くの「グリルしき浪さん」です。

僕もここはもう何十年も通っていますが

味は変わっていないようです。

  

殆どの人はハンバーグに海老フライと

魚のフライがついている

Bランチを頼んでいましたが

僕はフライものはいらなかったので

ハンバーグ(1100円) とライス小(200円)

を頂きました。

ここのハンバーグは煮込みで

すごく柔らかくてソースが美味しいのです・・・

大満足のランチでした!

  


Posted by みけ at 19:53Comments(3)和歌山2012

2012年10月11日

梅田へいこら

なんばでは目的のものが手に

入らなかったので梅田に移動しました。

大阪駅の周辺がすごく変わっていたのには

驚きました。

とりあえず買い物は終わって

今サザンに乗っています。  


Posted by みけ at 16:19Comments(2)和歌山2012

2012年10月11日

なんばへいこら

今日はまたなんばへ

買い物に行って来ます

  


Posted by みけ at 11:22Comments(2)和歌山2012

2012年10月11日

お造り定食

田辺に行ってランチは

叔母さんに「たか木」というお店に

つれて行ってもらいました。

 

僕は造り定食(1300円)

を頂きました。

 

ごはんがちょっと柔らかすぎでしたが

全体には美味しい定食でした。

 
 
食後はかなり遅れていますが

とれとれ市場デビューしました。

ここは楽しいですね・・・



帰りは「もとや」に寄ってまた

晩御飯のアテを買って帰りました。

  


Posted by みけ at 09:20Comments(0)和歌山2012

2012年10月10日

今日は田辺

今朝もウォーキングがてら

ローソンに朝ご飯を買いに

行ってきました。



今日は両親と田辺に

お墓参りに行ってきます。

  


Posted by みけ at 07:24Comments(0)和歌山2012

2012年10月09日

イオンモールデビュー

午後はかなり遅ればせながら

イオンモールに行ってきました。

 

初めて行きましたが広いですね~

これならアメリカのモールと

同じくらいの広さですね。

スポーツオーソリティ はアメリカでは

良く行くお店です。

レストラン街とフードコートが

あるのもいいですね・・・

今日も良く食べていますが

結局、1万8千歩、歩きました。

  


Posted by みけ at 18:58Comments(0)和歌山2012

2012年10月09日

山為食堂

グリルエイトでライスを小にしたのは

後で山為食堂の中華そばを

食べたかったからです。

 

ここはお客さんの殆どが

中華そばを注文していますね・・・

 

ここ麺が太いですね・・・

僕はどちらかといえば細めんが好きです。

でもこの超こってりスープは大好きで

とても美味しかったです。

これを細めんで食べて見たいです。

  


Posted by みけ at 17:03Comments(0)和歌山2012

2012年10月09日

グリルエイト

今日は市役所に用事があったので

ランチはグリルエイトに行きました。

 

スープ・ライス付きの

ハンバーグランチ(1000円)ではなく

単品とライス(小)を頂きました。

 

このビジュアルは完璧ですねぇ~

目玉焼きの焼き加減も良いし

ハンバーグも美味しいかったです。
  


Posted by みけ at 12:20Comments(0)和歌山2012

2012年10月09日

朝のウォーキング

毎日、朝起きたら

ウォーキングをしています。

昨日はお城に登ってきましたが

今日は紀の国大橋を渡ってきました。

 

今日もまた和歌山グルメを

楽しみたいと思っています。



  


Posted by みけ at 09:25Comments(0)和歌山2012

2012年10月08日

和歌山ラーメン食べ歩き

和歌山ラーメンをコンスタントに

食べています。

昨夜、小腹が空いたので歩いていける

ブラクリ丁の味に行きました。

 

中華そば(550円)を注文。

 

お酒を飲んだ後のラーメンは

やっぱり美味しかったです。

今日もラーメンが食べたかったので

正善に行きました。

 

ここは初めてですが

すごく混んでいたのには

びっくりしました。

 

人気があるのがわかります。

美味しいです、ここの中華そば!

滞在一週間でラーメン4杯食べました。

次は山為食堂の中華そばを食べたいです。

他にお勧めのお店があれば教えてください。

  


Posted by みけ at 17:06Comments(6)和歌山2012

2012年10月08日

東京グルメ その3

東京グルメ その3はまた洋食です。

ここは 麻布十番で有名な満天星の

丸の内ビル店です。

 

11時の開店に合わせて行ったら

すでに行列が出来ていました。

店が広いので運良く開店と同時に座れました。



ここのオムレツライスが有名ですが

去年食べたので今回は2品選べる

ワンプレートミックス(2100円) にして

ハンバーグを選びました。

  

ここのオムライスはエビとホタテの

シーフードときのこが入っていました。

卵はふわふわでデミグラスソースがかかっていて

すごく美味しかったです。

ハンバーグも柔らかくて

町の洋食屋さんの雰囲気ではなく

ちょっと高級感のあるハンバーグという感じで

とても美味しかったです。

  


Posted by みけ at 14:18Comments(0)和歌山2012