2012年12月17日
ハイキング&山羊さん
今日も天気が悪く
寒かったのですが
雨は降らなかったので
午後にハイキングに行きました。

帰りにいつもは素通りする
動物園に寄って山羊さんを
さわってきました。

こんなに大人しいとは
思いませんでした。
めっちゃかわいかったですよ!
また寄って頭なでてこよう・・・
寒かったのですが
雨は降らなかったので
午後にハイキングに行きました。
帰りにいつもは素通りする
動物園に寄って山羊さんを
さわってきました。
こんなに大人しいとは
思いませんでした。
めっちゃかわいかったですよ!
また寄って頭なでてこよう・・・
2012年12月10日
ハイキング
昨日に引き続き今日も
3時ころからハイキングに行きました。

丁度混んでいる時間帯だったので
駐車場は満杯でしたが
運良くすぐに止めれました。

今日も頂上からの景色は
良かったです。

気のせいだと思うのですが
サンクスギビングの前には姿を
消していたターキーが戻っていました。

ウォーキングの後の
ビールは美味しいです。
3時ころからハイキングに行きました。
丁度混んでいる時間帯だったので
駐車場は満杯でしたが
運良くすぐに止めれました。
今日も頂上からの景色は
良かったです。
気のせいだと思うのですが
サンクスギビングの前には姿を
消していたターキーが戻っていました。
ウォーキングの後の
ビールは美味しいです。
2012年11月12日
2012年11月05日
ハイキング
今日もいつもの
ハイキングコースに行って
山に登って来ました。

天気が良かったので
約70キロ先のサンフランシスコの
ダウンタウンのビルも良く見えました。

夕方はお決まりの
ベルギービールを
飲んでいます。
ハイキングコースに行って
山に登って来ました。
天気が良かったので
約70キロ先のサンフランシスコの
ダウンタウンのビルも良く見えました。
夕方はお決まりの
ベルギービールを
飲んでいます。
2012年10月22日
2012年10月17日
時差ぼけです
今日から普通に仕事をしています。
時差ぼけで眠たいです。
お昼は弁当を買ってきて
早速ウォーキングも始めました。

この雲一つない天気で
カリフォルニアに帰ってきたと実感します。

日本でカメラを買い換えたので
サンフランシスコのダウンタウンが
良く写るようになりました。
時差ぼけで眠たいです。
お昼は弁当を買ってきて
早速ウォーキングも始めました。
この雲一つない天気で
カリフォルニアに帰ってきたと実感します。
日本でカメラを買い換えたので
サンフランシスコのダウンタウンが
良く写るようになりました。
2012年09月16日
ハイキング&ビール
午後は頑張って2時間
約15,000 歩を歩いてきました。

距離にして 12km で
消費カロリーは543kcal でした。

帰ってきてシャワーの後はビール。
まだ早いので今日は軽めの
サッポロの缶ビール。
これ日本製ではなくカナダ産です。
IMPORTED ---Beer---
にはかわりないですが・・・
約15,000 歩を歩いてきました。


距離にして 12km で
消費カロリーは543kcal でした。


帰ってきてシャワーの後はビール。
まだ早いので今日は軽めの
サッポロの缶ビール。
これ日本製ではなくカナダ産です。
IMPORTED ---Beer---
にはかわりないですが・・・
2012年09月04日
ハイキング
今日アメリカは Labor Day で休みなので
午後からハイキングに行ってきました。

今日は良い天気で暑かったので
頂上まで行ったら汗だくでした。

ちょっと早く出たので帰ってきても
まだ3時だったのでビールは
夕方までがまんしています。
ビール飲みた~い。
午後からハイキングに行ってきました。


今日は良い天気で暑かったので
頂上まで行ったら汗だくでした。


ちょっと早く出たので帰ってきても
まだ3時だったのでビールは
夕方までがまんしています。
ビール飲みた~い。
2012年08月19日
土曜日のハイキング
土曜日の午後はいつも
ハイキングに行きます。

今日はロングコースで
歩数は 10,380 歩 距離は 10.07 km
カロリーは 618 Kcal
の消費でした。

このロングコースは結構疲れますが
このハイキングのおかげで
ラーメンを食べて毎日ビールを
飲んでも体重が増えなくなりました。
でも足腰は細いのですが
お腹にが贅肉がついています・・・
これはウォーキングではなおらんなぁ~
ハイキングに行きます。


今日はロングコースで
歩数は 10,380 歩 距離は 10.07 km
カロリーは 618 Kcal
の消費でした。

このロングコースは結構疲れますが
このハイキングのおかげで
ラーメンを食べて毎日ビールを
飲んでも体重が増えなくなりました。
でも足腰は細いのですが
お腹にが贅肉がついています・・・
これはウォーキングではなおらんなぁ~
2012年07月29日
ガラガラ蛇
今日も午後からはいつもの
ハイキングコースを歩いてきたのですが
今日は初めてガラガラ蛇に遭遇しました。

歩いてたら目の前に出てきたので
びっくりしました。
通りすぎるまで動けませんでした(汗)
しかもでかかったです。
(ガラガラは言っていませんでした)
今年はガラガラ蛇が多くて
かまれる人も多いそうです。
毒はあるけど噛まれても
病院に行けば大丈夫だそうです。
ハイキングコースを歩いてきたのですが
今日は初めてガラガラ蛇に遭遇しました。

歩いてたら目の前に出てきたので
びっくりしました。
通りすぎるまで動けませんでした(汗)
しかもでかかったです。
(ガラガラは言っていませんでした)
今年はガラガラ蛇が多くて
かまれる人も多いそうです。
毒はあるけど噛まれても
病院に行けば大丈夫だそうです。
2012年07月13日
2012年05月27日
足の治療
この前から足が痛かったので
筋肉痛用のクリームを買ってきて
足にぬっていました。

それなりに効果はあるのですが
やっぱり痛いのでどうしようかと思っていたら
数年前に日本で買ったオムロンの
低周波治療器 エレパルスがあったのを
思い出しました!

さっそく試してみましたが
効果はかなりありました。
会社にも持っていって昼休みに
15分じっくりでもんでいたら
ほぼ完治したようなので今日は
ハイキングコースで1時間程
ウォーキングしてきました。
筋肉痛用のクリームを買ってきて
足にぬっていました。

それなりに効果はあるのですが
やっぱり痛いのでどうしようかと思っていたら
数年前に日本で買ったオムロンの
低周波治療器 エレパルスがあったのを
思い出しました!


さっそく試してみましたが
効果はかなりありました。
会社にも持っていって昼休みに
15分じっくりでもんでいたら
ほぼ完治したようなので今日は
ハイキングコースで1時間程
ウォーキングしてきました。
2012年05月18日
2012年05月18日
2012年05月06日
今日のウォーキング
午後はいつものハイキングコースで
汗を流してきました。

最近は iPod nan でラジオを聴きながら
歩数も計っています。
今日は一時間半のハイキングコースで
10,216 歩、 7.28 km、 319 kcal でした。

今、夕方でベルギービール(アルコール 10%)
を飲んでいます。
運動の後のビールは美味しいです。
最近良く運動をしているので
1キロほど痩せました。
汗を流してきました。


最近は iPod nan でラジオを聴きながら
歩数も計っています。
今日は一時間半のハイキングコースで
10,216 歩、 7.28 km、 319 kcal でした。


今、夕方でベルギービール(アルコール 10%)
を飲んでいます。
運動の後のビールは美味しいです。
最近良く運動をしているので
1キロほど痩せました。
2012年05月04日
ジュース
最近お昼のウォーキングの後に
フルーツと野菜の
ジュースを飲んでいます。


フルーツジュースでビタミンAが 80%
ビタミンCが 1200% も取れます。
ニンジンジュースでは
ビタミンAが 700% も取れます。
(すべて一回分の量です)
このジュースで 8 Servings に
なっているのでこれ一本で8回分の量です。
これを一週間ちょっとで飲んでいます。
フルーツと野菜の
ジュースを飲んでいます。



フルーツジュースでビタミンAが 80%
ビタミンCが 1200% も取れます。
ニンジンジュースでは
ビタミンAが 700% も取れます。
(すべて一回分の量です)
このジュースで 8 Servings に
なっているのでこれ一本で8回分の量です。
これを一週間ちょっとで飲んでいます。
2012年04月27日
iWatch
今日はお昼に近くのモールの
アップルストアーに iPad nano の
アクセサリーを買いにいきました。

iPad nano を買ってからこの
iWatch と言うのかな?
iPad nano を入れる時計のバンドが
欲しかったので今日買いました。

色んな種類のが出ていましたが
ウォーキングで使うので一番安い
$24.95 のにしました。

実際に iPad nano を入れてみるとこんな感じです。
時計としても使えるので便利です。
早速お昼のウォーキングで試してみます。
アップルストアーに iPad nano の
アクセサリーを買いにいきました。


iPad nano を買ってからこの
iWatch と言うのかな?
iPad nano を入れる時計のバンドが
欲しかったので今日買いました。


色んな種類のが出ていましたが
ウォーキングで使うので一番安い
$24.95 のにしました。


実際に iPad nano を入れてみるとこんな感じです。
時計としても使えるので便利です。
早速お昼のウォーキングで試してみます。
2012年04月22日
2012年04月20日
iPod nano でフィットネス
昨日買った iPod nano には
フィットネスの機能がついています。

ウォーっキングとランニングがあって
歩数、カロリー、距離が
測れるようになっています。

今日のお昼のウォーっキングを
計ってみまたら
42分で4995歩でした。

iPod をパソコンに繋ぐとナイキのサイトに
情報をアップロードしてくれてパソコンで
見れるようになっています。
フィットネスの機能がついています。


ウォーっキングとランニングがあって
歩数、カロリー、距離が
測れるようになっています。


今日のお昼のウォーっキングを
計ってみまたら
42分で4995歩でした。

iPod をパソコンに繋ぐとナイキのサイトに
情報をアップロードしてくれてパソコンで
見れるようになっています。
2012年04月19日
iPod nano
前から欲しかった
iPod nano 8G($129.00)
を今日買いました。

いつもウォーキングの時は
ソニーのウォークマン携帯で
ラジオを聞いているのですが
これがかなり使い勝手が悪いので
ラジオを聞ける iPod nano がずーっと
欲しかったのですがやっと手に入れました。
早速充電してパソコンと同期して
音楽をコピーしました。

時計にもなるので便利です。
今日から早速ウォーキングに
使ってみようと思います。
iPod nano 8G($129.00)
を今日買いました。


いつもウォーキングの時は
ソニーのウォークマン携帯で
ラジオを聞いているのですが
これがかなり使い勝手が悪いので
ラジオを聞ける iPod nano がずーっと
欲しかったのですがやっと手に入れました。

早速充電してパソコンと同期して
音楽をコピーしました。

時計にもなるので便利です。
今日から早速ウォーキングに
使ってみようと思います。