2012年10月31日
2012年10月30日
Makunouchi Bento
今日は久しぶりにニジヤの
Makunouchi Bento($4.99)
を頂きました。

この弁当の値段も安くて
美味しいのですが
鮭が日によって
かなり大きさに差があります。
今日は鮭が大きかったので
買いました。
美味しかったです。
Makunouchi Bento($4.99)
を頂きました。
この弁当の値段も安くて
美味しいのですが
鮭が日によって
かなり大きさに差があります。
今日は鮭が大きかったので
買いました。
美味しかったです。
2012年10月29日
ジャイアンツ優勝!
ここシリコンバレーの地元
サンフランシスコジャイアンツが
ワールドシリーズで優勝しました!
今日はサンフランシスコの市役所前で
大きなスクリーンで試合を中継
していたようですごい人が集まっているのが
テレビで映っていまいした。
今、外では花火の音がしています。
サンフランシスコジャイアンツが
ワールドシリーズで優勝しました!
今日はサンフランシスコの市役所前で
大きなスクリーンで試合を中継
していたようですごい人が集まっているのが
テレビで映っていまいした。
今、外では花火の音がしています。
Posted by みけ at
12:56
│Comments(0)
2012年10月28日
おかいさん
今日の夜食は
ブラクリ丁の番茶屋さんで
買った茶粥パックで和歌山の
おかいさんを頂きました。

子供のころは毎日のように食べた
おかいさんです。

何十年ぶりかで食べたみましたが
美味しいですねぇ~~~!
和歌山のソールフードです。
ブラクリ丁の番茶屋さんで
買った茶粥パックで和歌山の
おかいさんを頂きました。
子供のころは毎日のように食べた
おかいさんです。
何十年ぶりかで食べたみましたが
美味しいですねぇ~~~!
和歌山のソールフードです。
Posted by みけ at
14:06
│Comments(0)
2012年10月28日
ハイキング&ビール
2週間たってようやく時差ぼけも
完全に治ったみたいです。
今日は普段通り1時間半の
ハイキングで汗を流してきました。

今夕方で食前酒に
ベルギービールの
Duuel を飲んでいます。
このクリーミーな泡が好きです。
完全に治ったみたいです。
今日は普段通り1時間半の
ハイキングで汗を流してきました。
今夕方で食前酒に
ベルギービールの
Duuel を飲んでいます。
このクリーミーな泡が好きです。
2012年10月27日
どん兵衛釜めし
今、スマップの中居君のドラマ 「ATARU」
がこっちでもテレビジャパンで金曜日に
放送されています。
ドラマのシーンで日清のどん兵衛を
食べているが面白かったです。
それとは関係ないのですが
今日は夜食に和歌山で買ってきた
.「どん兵衛釜めし」を頂きました。

この前食べた、カップヌードルごはんの
どん兵版ですね・・・

味はどん兵ですがご飯なので
ちょっと変な感じでしたが
そこそこ美味しかったです。
後、カップヌードルごはんのシーフード味が
残っているのでまた会社で
ランチに食べようと思っています。
がこっちでもテレビジャパンで金曜日に
放送されています。
ドラマのシーンで日清のどん兵衛を
食べているが面白かったです。
それとは関係ないのですが
今日は夜食に和歌山で買ってきた
.「どん兵衛釜めし」を頂きました。
この前食べた、カップヌードルごはんの
どん兵版ですね・・・
味はどん兵ですがご飯なので
ちょっと変な感じでしたが
そこそこ美味しかったです。
後、カップヌードルごはんのシーフード味が
残っているのでまた会社で
ランチに食べようと思っています。
Posted by みけ at
12:35
│Comments(0)
2012年10月27日
ミニ和歌山ラーメン
今日のランチは和歌山のスーパーで
見つけたマルちゃんの
ミニカップ和歌山ラーメン
「おにぎりのお供に」と書いていたので
鮭おにぎりをつけました。
これ麺は普通ですが
スープは和歌山の中華そばを
うまく再現していますね・・・
美味しかったです。
見つけたマルちゃんの
ミニカップ和歌山ラーメン
「おにぎりのお供に」と書いていたので
鮭おにぎりをつけました。
これ麺は普通ですが
スープは和歌山の中華そばを
うまく再現していますね・・・
美味しかったです。
2012年10月26日
日本で食べたもの ~洋食&カレー~
今回の帰国中に食べた物の
洋食&カレー編です。
今回は洋食も良く食べました。
先ずは難波の2件です。

重亭のミニバーグ盛り合わせ。
ここのハンバーグは
ホームページにも書いていますが
かなりこだわっているようで
とても美味しいです。

重亭とともに難波で有名なのが
グリルしき浪です。
ここでもハンバーグを頂きました。
とろけるような煮込みハンバーグです。
次は東京の2件です。

東京の一軒目は有名な
「日本橋たいめいけん」
でオムライスを頂きました。
値段は高いですが完璧なオムライスでした。

東京の2件目は
「グリル満天星」に行きました。
ここはとろとろのオムライスが有名ですが
前日にオムライスを食べた所だったので
洋食が2品選べるランチにしました。
オムライスも小さめで丁度良かったです。
ハンバーグもすごく美味しかったです。

地元和歌山ではグリルエイトに行きました。
僕にはここのハンバーグが
一番美味しかったような気がします。
昔食べた洋食屋さんのハンバーグの味でした。

カレーでは帰国したら必ず行く
バラに今回も行きました。
創業40有余念と書いていますが
僕は創業まもなくのころ(小学生のころ)
から通っています。
いつもウインナーカレーです。
この赤いウインナーが好きなんです。

カレーでもう一軒行ってみたかったのが
喫茶チクエイです。
以前、フレンドブロガーのよしさんが
良く通っていたお店です。
ここの名物の焼きカレーが
食べたかったので
今回は夢が叶いました。
結局、洋食屋さんが5件と
カレー屋さん2件に行きました。
洋食&カレー編です。
今回は洋食も良く食べました。
先ずは難波の2件です。
重亭のミニバーグ盛り合わせ。
ここのハンバーグは
ホームページにも書いていますが
かなりこだわっているようで
とても美味しいです。
重亭とともに難波で有名なのが
グリルしき浪です。
ここでもハンバーグを頂きました。
とろけるような煮込みハンバーグです。
次は東京の2件です。
東京の一軒目は有名な
「日本橋たいめいけん」
でオムライスを頂きました。
値段は高いですが完璧なオムライスでした。
東京の2件目は
「グリル満天星」に行きました。
ここはとろとろのオムライスが有名ですが
前日にオムライスを食べた所だったので
洋食が2品選べるランチにしました。
オムライスも小さめで丁度良かったです。
ハンバーグもすごく美味しかったです。
地元和歌山ではグリルエイトに行きました。
僕にはここのハンバーグが
一番美味しかったような気がします。
昔食べた洋食屋さんのハンバーグの味でした。
カレーでは帰国したら必ず行く
バラに今回も行きました。
創業40有余念と書いていますが
僕は創業まもなくのころ(小学生のころ)
から通っています。
いつもウインナーカレーです。
この赤いウインナーが好きなんです。
カレーでもう一軒行ってみたかったのが
喫茶チクエイです。
以前、フレンドブロガーのよしさんが
良く通っていたお店です。
ここの名物の焼きカレーが
食べたかったので
今回は夢が叶いました。
結局、洋食屋さんが5件と
カレー屋さん2件に行きました。
2012年10月25日
日本で食べたもの ~ラーメン~
今回の帰国中に食べた物を
まとめて見ました。
先ずはラーメン編です。

近鉄の物産展で食べた
清乃の紀州路ブラック。

まるやまの中華そば。
いつもは小松原に行くのですが
初めて塩屋に行きました。

ブラクリ丁の味
家から近いので結局3回行きました。
3回目は焼き飯も食べました。

正善の中華そば。
初めて行きましたが
ここの中華は美味しいですね。

山為食堂の中華そば。
このこってりスープはたまりませんねぇ~
出来れば細めんで食べてみたいです。

難波の天下一品。
もう一回行ってスープ多めで
食べて見たかったです。
2週間の滞在でラーメンを
8杯食べました。
美味しいラーメンを食べたので戻ってきて
ランチでラーメンを食べに行こうとは
今のところは思いませんね・・・
まとめて見ました。
先ずはラーメン編です。
近鉄の物産展で食べた
清乃の紀州路ブラック。
まるやまの中華そば。
いつもは小松原に行くのですが
初めて塩屋に行きました。
ブラクリ丁の味
家から近いので結局3回行きました。
3回目は焼き飯も食べました。
正善の中華そば。
初めて行きましたが
ここの中華は美味しいですね。
山為食堂の中華そば。
このこってりスープはたまりませんねぇ~
出来れば細めんで食べてみたいです。
難波の天下一品。
もう一回行ってスープ多めで
食べて見たかったです。
2週間の滞在でラーメンを
8杯食べました。
美味しいラーメンを食べたので戻ってきて
ランチでラーメンを食べに行こうとは
今のところは思いませんね・・・
2012年10月25日
Mini Hamburger Steak
今日のランチはハワイアンBBQのお店の
Mini Hamburger Steak($4.25)
を頂きました。

今日はグレービーソースが
多くて美味しかったです。
日本で美味しい洋食屋さんの
デミグラスのハンバーグを食べましたが
このハンバーガーステーキには
グレービーソースが良く合って
それなりに美味しいので不思議です。
Mini Hamburger Steak($4.25)
を頂きました。
今日はグレービーソースが
多くて美味しかったです。
日本で美味しい洋食屋さんの
デミグラスのハンバーグを食べましたが
このハンバーガーステーキには
グレービーソースが良く合って
それなりに美味しいので不思議です。
2012年10月24日
2012年10月24日
クラブサンドイッチ
ランチに弁当を買いに
行ったのですが
弁当がまだ殆ど出来ていなかったので
中華系のカフェでクラブサンドイッチ($5.75)
を持ち帰りました。

フレンチフライでサンドイッチが
半分隠れていますが
サンドイッチはトーストに
ハムたまごサンドと野菜サンドです。
味は食パンがちょっと甘いのを除けば
日本のサンドイッチとほぼ一緒で
美味しかったです。
行ったのですが
弁当がまだ殆ど出来ていなかったので
中華系のカフェでクラブサンドイッチ($5.75)
を持ち帰りました。
フレンチフライでサンドイッチが
半分隠れていますが
サンドイッチはトーストに
ハムたまごサンドと野菜サンドです。
味は食パンがちょっと甘いのを除けば
日本のサンドイッチとほぼ一緒で
美味しかったです。
2012年10月23日
カップヌードルごはん
今日のランチは
カップヌードルごはん。
前から食べて見たかったのですが
今回オークワで見つけたので
買ってきました。

これ結構美味しいですね・・・
焼き飯の味がします。
次回はシーフード味を試してみます。
カップヌードルごはん。
前から食べて見たかったのですが
今回オークワで見つけたので
買ってきました。
これ結構美味しいですね・・・
焼き飯の味がします。
次回はシーフード味を試してみます。
2012年10月22日
井出商店
和歌山では夜に小腹が空いたら
歩いてブラクリ丁の味に
ラーメンを食べにいけるのですが
ここでそうは行きません。

お土産にもらった井出商店のラーメンで
小腹をおさえました。

具はメンマとネギです。
店で食べる程ではないにしろ
よく再現できていると思います。
美味しかったです。
歩いてブラクリ丁の味に
ラーメンを食べにいけるのですが
ここでそうは行きません。
お土産にもらった井出商店のラーメンで
小腹をおさえました。
具はメンマとネギです。
店で食べる程ではないにしろ
よく再現できていると思います。
美味しかったです。
2012年10月22日
2012年10月20日
朝マック
今朝は車のオイル交換で
ディーラーに寄ったので
待ち時間にマクドナルドの
コーヒーとソーセージマフィンで
モーニングをしました。

これで1ドル50セントくらいでした。
ソーセージマフィンは1ドルなので
コーヒーが安いです。
ディーラーに寄ったので
待ち時間にマクドナルドの
コーヒーとソーセージマフィンで
モーニングをしました。
これで1ドル50セントくらいでした。
ソーセージマフィンは1ドルなので
コーヒーが安いです。
2012年10月19日
鯖塩焼き定食
今日はも眠たいですが
食欲はあるのでランチは
定食屋さんに行きました。

最近、新聞の載ったようで記事の
切り抜きが貼ってありました。
今日は冠メニューの「Hotaru Lunch」
$8.45 を頂きました。

メインはチキン照り焼きか鯖塩焼きを
選べるので鯖にしました。
鯖はちょっと小さいような気がしましたが
手作りコロッケともに美味しかったです。
エビフライにタルタルソースが
ついているのも嬉しいです。
食欲はあるのでランチは
定食屋さんに行きました。
最近、新聞の載ったようで記事の
切り抜きが貼ってありました。
今日は冠メニューの「Hotaru Lunch」
$8.45 を頂きました。
メインはチキン照り焼きか鯖塩焼きを
選べるので鯖にしました。
鯖はちょっと小さいような気がしましたが
手作りコロッケともに美味しかったです。
エビフライにタルタルソースが
ついているのも嬉しいです。
2012年10月18日
飛行機のハプニング
今日も時差ぼけで眠たくて会社で
うとうとしています。
お昼を過ぎて2時頃から最高に眠たくなって
何回か意識がなくなり寝ていました(笑)
さて、今回アメリカに戻ってくる飛行機でトラブルがありました。
デルタ航空の関空~シアトル便に乗ったのですが
デルタは安いだけあって飛行機はボーイングの767で
シートはぼろぼろで古かったです。
それとは関係ないと思いますが
関空を離陸直後、何かのアラームが鳴り始め
スチュワーデスさんは結構慌て
目覚まし時計を荷物にいてれいる人はいないかと
叫びながら席の上の荷物をチェックし始めました。
音からして僕には飛行機の何かのアラームの
音にしか聞こえませんでしたが・・・
そのアラームはしばらく鳴り続けて
ひょっとして引き返して点検するのかなぁ~
と思っていたら、トイレの火災報知機の誤作動だと
機長からアナウンスがあり一安心しました。
しばらくして音が消えると拍手が起こりました。
その後は何も問題なく無事にシアトルに到着しました。
今まで何回も飛行機に乗っていますが
こんな経験は初めてです。
ちょっと怖かったです。
うとうとしています。
お昼を過ぎて2時頃から最高に眠たくなって
何回か意識がなくなり寝ていました(笑)
さて、今回アメリカに戻ってくる飛行機でトラブルがありました。
デルタ航空の関空~シアトル便に乗ったのですが
デルタは安いだけあって飛行機はボーイングの767で
シートはぼろぼろで古かったです。
それとは関係ないと思いますが
関空を離陸直後、何かのアラームが鳴り始め
スチュワーデスさんは結構慌て
目覚まし時計を荷物にいてれいる人はいないかと
叫びながら席の上の荷物をチェックし始めました。
音からして僕には飛行機の何かのアラームの
音にしか聞こえませんでしたが・・・
そのアラームはしばらく鳴り続けて
ひょっとして引き返して点検するのかなぁ~
と思っていたら、トイレの火災報知機の誤作動だと
機長からアナウンスがあり一安心しました。
しばらくして音が消えると拍手が起こりました。
その後は何も問題なく無事にシアトルに到着しました。
今まで何回も飛行機に乗っていますが
こんな経験は初めてです。
ちょっと怖かったです。
2012年10月17日
時差ぼけです
今日から普通に仕事をしています。
時差ぼけで眠たいです。
お昼は弁当を買ってきて
早速ウォーキングも始めました。

この雲一つない天気で
カリフォルニアに帰ってきたと実感します。

日本でカメラを買い換えたので
サンフランシスコのダウンタウンが
良く写るようになりました。
時差ぼけで眠たいです。
お昼は弁当を買ってきて
早速ウォーキングも始めました。
この雲一つない天気で
カリフォルニアに帰ってきたと実感します。
日本でカメラを買い換えたので
サンフランシスコのダウンタウンが
良く写るようになりました。
2012年10月16日
アメリカに戻りました
今日、アメリカに戻ってきました。
さっそくお土産でもらった
井出の中華そばを
息子にふるまいました。
美味しいと言って食べてれました。
そら美味しいわ!
またぼちぼち更新しますので
宜しくお願いします。
さっそくお土産でもらった
井出の中華そばを
息子にふるまいました。
美味しいと言って食べてれました。
そら美味しいわ!
またぼちぼち更新しますので
宜しくお願いします。