2016年03月12日
「R&Co. femme」がオープン

同級生の弟さんが、社長を務める
「R&Co. femme」が北ブラくり丁の近くにオープンしました!
東京の表参道にもお店があり
和歌山とは思えないオシャレなセレクトショップです。
ぜひ、覗いてみてください!
僕の同級生は、水曜日にお店に出ているようです。
店舗情報:
【R&Co. femme】
〒640-8029
和歌山県和歌山市南桶屋町15
ヴィラパーク本町 1F
tel:0734223887
営業時間: 11:00~20:00
定休日:第二・第三火曜
お店のブログとインスタグラムはこちちらです:
http://ameblo.jp/7th-new/
https://www.instagram.com/randco.femme/
Posted by みけ at
13:37
│Comments(0)
2016年03月10日
メキシカンランチ
たまに、会社のチームランチがあるのですが
今回は、メキシカンレストランに行きました。

メニューを見ている間に
チップスとサルサがサーブされました。
これが、結構美味しいのですが、食べ過ぎたらお腹一杯に
なってしまうので、少しだけ食べました。

アペタイザーの盛り合わせは皆でシェアー・・・
これも美味しかった!

メインは、タコサラダにしました。
お肉を選べるので、ひき肉にしました。
これ写真ではわかりずらいですが、量が多くて
食べても食べても減りません(汗)。
今回は、メキシカンレストランに行きました。

メニューを見ている間に
チップスとサルサがサーブされました。
これが、結構美味しいのですが、食べ過ぎたらお腹一杯に
なってしまうので、少しだけ食べました。

アペタイザーの盛り合わせは皆でシェアー・・・
これも美味しかった!

メインは、タコサラダにしました。
お肉を選べるので、ひき肉にしました。
これ写真ではわかりずらいですが、量が多くて
食べても食べても減りません(汗)。
2016年03月09日
チリチーズドッグ
最近、バーガーキングにホットドッグが
メニューに追加されたので
早速食べに行ってみました。

ちょっと小さめですが
チリとチーズが美味しかったです。
意外かも知れませんが
ホットドッグのファーストフードの
お店ってあんまりないんです・・・
メニューに追加されたので
早速食べに行ってみました。


ちょっと小さめですが
チリとチーズが美味しかったです。
意外かも知れませんが
ホットドッグのファーストフードの
お店ってあんまりないんです・・・
2016年03月08日
夕方のビール
週末の暖かい日には夕方、アップルの本社前にある
地ビール屋さんのカウンターに良く座りに行きます。
ガチョウのビールサーバが面白かったです。
ビールはいつも "Jeremiah Red" というのを飲みます。

あては、マルガリータフラットブレッドとフレンチフライです。
普通の長方形のピザです・・・(汗)

カロリーはちょっと高めですが
これが、ビールに良く合います・・・
地ビール屋さんのカウンターに良く座りに行きます。
ガチョウのビールサーバが面白かったです。
ビールはいつも "Jeremiah Red" というのを飲みます。


あては、マルガリータフラットブレッドとフレンチフライです。
普通の長方形のピザです・・・(汗)

カロリーはちょっと高めですが
これが、ビールに良く合います・・・
2016年03月07日
ブルーラグーン&キーちゃん
ウロコインコを飼って2年になります。
名前は、キーキー泣くからキーちゃんです。
20年くらい生きるそうなので
飼育係りも忙しいです(汗)・・・
最近買った、フェンダーのエレアコで
ブルーラグーンを練習し始めたら

キーちゃんがバックコーラスをし始めたので
動画を撮りました・・・
結構、笑えます・・・
https://drive.google.com/file/d/0B-qBf8CH8hwTUzdfSG80S1JQcGc/view?usp=sharing
よかったら見てください!
名前は、キーキー泣くからキーちゃんです。
20年くらい生きるそうなので
飼育係りも忙しいです(汗)・・・
最近買った、フェンダーのエレアコで
ブルーラグーンを練習し始めたら

キーちゃんがバックコーラスをし始めたので
動画を撮りました・・・
結構、笑えます・・・
https://drive.google.com/file/d/0B-qBf8CH8hwTUzdfSG80S1JQcGc/view?usp=sharing
よかったら見てください!
2016年03月06日
土曜日のラーメン
土曜日は、相変わらずラーメンを食べています。
今日は、以前会社があった San Mateo に行って
担々麺を食べました。
このお店、担々麺を注文する人の確立がかなり高く
人気メニューです。
これに、ローストガーリックがよく合います。

先週は、近くにある、「香風」の開店に並びました。
ここでは、いつも決まった席で、台湾ラーメンを食べます。
僕の2つ隣に座った人が注文した辛みそラーメンに
辛くないと文句言ったら、"すぐに作り直します"
とウエイトレスの人が謝っていました。
僕は、台湾ラーメンを一口目を食べようとしたら
"作り直しましょうか?" っと聞かれて
え?!まだ食べてないのに(汗)・・・

で、一口食べてみて、大丈夫ですよ!
と返事しましたが、次はマネージャーの人も
"作り直しましょうか?3分くらいで出来ますので"・・・
この状況にどう対応して良いのかわからず(汗)
大丈夫ですよっと言いながら食べました。
多少、ムラがありますが許容範囲だったのですが
作り直しをオファーされて困りました・・・
他のお客さんには聞いていなかったので
常連だからでしょうかねぇ~
今日は、以前会社があった San Mateo に行って
担々麺を食べました。
このお店、担々麺を注文する人の確立がかなり高く
人気メニューです。
これに、ローストガーリックがよく合います。


先週は、近くにある、「香風」の開店に並びました。
ここでは、いつも決まった席で、台湾ラーメンを食べます。
僕の2つ隣に座った人が注文した辛みそラーメンに
辛くないと文句言ったら、"すぐに作り直します"
とウエイトレスの人が謝っていました。
僕は、台湾ラーメンを一口目を食べようとしたら
"作り直しましょうか?" っと聞かれて
え?!まだ食べてないのに(汗)・・・


で、一口食べてみて、大丈夫ですよ!
と返事しましたが、次はマネージャーの人も
"作り直しましょうか?3分くらいで出来ますので"・・・
この状況にどう対応して良いのかわからず(汗)
大丈夫ですよっと言いながら食べました。
多少、ムラがありますが許容範囲だったのですが
作り直しをオファーされて困りました・・・
他のお客さんには聞いていなかったので
常連だからでしょうかねぇ~