2012年08月14日

七輪BBQ

昨日久しぶりに七輪BBQをしました。



 

今回はアメリカのスーパーで売ってる

ちょっと安い肉とミニハンバーグ。

でもこのお肉美味しいそうに

見えたので買いました。



ソースは和洋でいろいろ・・・

 

肉は時間がかかりそうだったので

先ずはハンバーグから焼いて

これをあてにして飲みながら

肉を投入しました。

 

七輪にはアメリカサイズの

肉は大きすぎるので

半分に切って焼きました。



ちょっと火が強すぎたので

急遽ダイソーの別の網をのせて

遠火にして下の網ではハンバーグを

追加で焼きました。

この作戦はみごとに的中して

この分厚い肉はなんとか

美味しく焼けました。


  


Posted by みけ at 12:46Comments(3)家ごはん

2012年07月30日

ステーキ

丑の日のシャレではないのですが

夕べはステーキを食べました。



5 oz(約150g) のフィレステーキ($10.00)です。

前回は七輪で焼いたのですが

今回はホットプレートで

BENIHANA 風にサイコロステーキ

にして焼いてみました。

ホットプレートの方が火加減を

調節できるのでうまく焼けました。

美味しかったです。  


Posted by みけ at 04:38Comments(0)家ごはん

2012年05月29日

七輪BBQ

昨日は今年初めての

七輪BBQをしました。

 

肉はいつものニジヤの焼肉用と

ニューヨークステーキとハンバーグ。

ステーキは1ポンド(約450g)で

ハンバーグも一枚0.4ポンド(約180g)です。



ソースは牛角とBBQソース

それとアメリカの定番の

A1ステーキソース。

 

先ずはハンバーグから焼きました。

このハンバーグは Jalapeño Cheddar で

ハラペーニョとチェダーチーズが入っています。

 

ステーキは息子用です。

ちょっとでかいので半分にカットして

焼いてみましたがうまく焼けました。

 

最後はカルビを焼きました。

このお肉が甘くて美味しいので

我が家ではこれ以外のお肉は買いません。



今日は雲一つない快晴で

最高の七輪BBQを

頂くことが出来ました。



  


Posted by みけ at 06:00Comments(0)家ごはん

2012年05月08日

宅配ステーキ(続き)

先週に引き続き週末は

宅配ステーキを食べました。

  

今週はサーロインステーキ

ハンバーグ、ソーセージです。



室内では煙がすごいので

今日は外で炉端大将を

使って焼いてみました。

 

前回はちょっと焼きすぎたけど

今日はうまくミディアムに焼けました。

 

ハンバーグと追加で焼肉もやいて

屋外で美味しく頂きました。

この宅配ステーキセット

送料をいれて $55 でしたが

普通に買うと一回で $50 ~ $60

のお肉が必要なのでやっぱりお徳です。

次回は七輪BBQをやろうと思います。




  


Posted by みけ at 05:51Comments(0)家ごはん

2012年01月31日

肉の日

昨日は肉の日だったので久しぶりに

息子の大好物の焼肉をしました。

 

肉の日には結構混んでいてお肉が

なくなっている時間帯もたまにあります。

昨日は早く行ったのでタイミングよく

買うことが出来ました。

 

まだ外での七輪BBQは寒いので

今回も「ろばた大将」で焼きます。

前回は家中が煙だらけになったので

今回はテーブルを窓際によせて焼きました。

 

飲み物は年末に買って飲んでいなかった

ベルギービールのシメイの青を開けました。

の味は忘れてしまいましたが

濃厚で美味しかったです。

 

焼肉は言うまでもなく

脂の甘みで凄く美味しかったです。

ちょっと食べすぎました・・・

  


Posted by みけ at 03:42Comments(0)家ごはん

2011年12月06日

ダンジネスクラブ

毎年11月の中旬にダンジネスクラブの漁が

解禁されこの時期に地元サンフランシスコで

獲れたカニがスーパーに並びます。

初ものやし $6.99/ポンド とレギュラーの $8.99/ポンド

より $2 も安かったので早速食べました。

  

"Clean & Crack" と言えばその場で

綺麗にしてくれて食べ安い大きさに割ってくれるので

手だけで簡単に身がとれて食べやすいです。

初ダンジネスクラブ、とても美味しかったです。

  


Posted by みけ at 06:15Comments(0)家ごはん