2012年11月30日
どん兵衛釜めし
今日のランチは日本で買ってきた
どん兵衛釜めし(250 円やったかな?)
を頂きました。

出来上がりの見た目はイマイチですが
混ぜると見た目が良くなりました。
うどんと同じくあげとかまぼこも入っていました。
肝心の味はまぁまぁですかね・・・
どん兵衛はうどんか天そばの方が
美味しいと思います。

今日も天気が悪いので傘を持って
ウォーキングをしました。
途中少し降ってきたけど
傘のおかげで濡れずにすみました。
どん兵衛釜めし(250 円やったかな?)
を頂きました。
出来上がりの見た目はイマイチですが
混ぜると見た目が良くなりました。
うどんと同じくあげとかまぼこも入っていました。
肝心の味はまぁまぁですかね・・・
どん兵衛はうどんか天そばの方が
美味しいと思います。
今日も天気が悪いので傘を持って
ウォーキングをしました。
途中少し降ってきたけど
傘のおかげで濡れずにすみました。
2012年11月29日
Makunouchi Bento
今日のランチはニジヤの
Makunouchi Bento($4.99)
を頂きました。

「あきたこまち使用」と書いていますが
日本の米ではなくカリフォルニア米の
あきたこまちです。
ちなみに「こしひかり」もあります。

昨日から雨で今週は天気が悪いので
傘を持参で40分の
ウォーキングをしました。
Makunouchi Bento($4.99)
を頂きました。
「あきたこまち使用」と書いていますが
日本の米ではなくカリフォルニア米の
あきたこまちです。
ちなみに「こしひかり」もあります。
昨日から雨で今週は天気が悪いので
傘を持参で40分の
ウォーキングをしました。
2012年11月27日
中華そば濃厚味噌
今日のランチはカップ麺の
中華そば濃厚味噌と
スパムおにぎりを
頂きました。

どこのメーカーのラーメンかは
知らないのですがパッケージが
美味しそうに見えたので買ってみました。
麺は大したことなかったですが
濃厚味噌スープは粉末ではなく
生味噌で美味しかったです。
中華そば濃厚味噌と
スパムおにぎりを
頂きました。
どこのメーカーのラーメンかは
知らないのですがパッケージが
美味しそうに見えたので買ってみました。
麺は大したことなかったですが
濃厚味噌スープは粉末ではなく
生味噌で美味しかったです。
2012年11月26日
4連休も終わり
4連休も終わり明日から仕事です。
月曜日にいきなり山程のメールを
見るのが嫌なので今日メールをチェックして
必要なものは返事をしておきました。
これで明日はちょっと楽です。
4連休の間はよく飲み食いをしましたが
結局、毎日ハイキングには行けたので
それなりにカロリーも消費できたと思います。
さて、アメリカはこれから正月まで
ホリデーシーズン突入です。
今年はクリスマスと元旦が火曜日で
休みが取りにくいパターンなので
まだ休みは決めていません。
月曜日にいきなり山程のメールを
見るのが嫌なので今日メールをチェックして
必要なものは返事をしておきました。
これで明日はちょっと楽です。
4連休の間はよく飲み食いをしましたが
結局、毎日ハイキングには行けたので
それなりにカロリーも消費できたと思います。
さて、アメリカはこれから正月まで
ホリデーシーズン突入です。
今年はクリスマスと元旦が火曜日で
休みが取りにくいパターンなので
まだ休みは決めていません。
Posted by みけ at
15:18
│Comments(0)
2012年11月24日
〆は冷凍ピザ
今日も昨日の残りの
カニとチーズをあてにワインを飲んで
〆は冷凍ピザ(Sicilian) を頂きました。

この California Pizza Kitchen は
ピザレストランでスーパーで
冷凍のピザも販売しています。

ちょっと焼きすぎましたが(汗)
ここのピザは冷凍ピザのなかでは
かなり美味しほうだと思います。
今日も良く食べたので
明日また、山へ歩きにいかなあかんな・・・
カニとチーズをあてにワインを飲んで
〆は冷凍ピザ(Sicilian) を頂きました。
この California Pizza Kitchen は
ピザレストランでスーパーで
冷凍のピザも販売しています。
ちょっと焼きすぎましたが(汗)
ここのピザは冷凍ピザのなかでは
かなり美味しほうだと思います。
今日も良く食べたので
明日また、山へ歩きにいかなあかんな・・・
Posted by みけ at
14:44
│Comments(0)
2012年11月24日
タンタン麺
飲んだ次の日はラーメンが
食べたくなるので今日は
11時15分開店の日系スーパー内の
ラーメン屋さんへ行きました

いつものタンタン麺($9.50)
を頂きました。

今日も開店と同時にほぼ満席でした。
タンタン麺は相変わらず
美味しかったです。
午後はまたハイキングに行って
夜は昨日のカニがまだ残っているので
冷酒とカニを頂こうと思っています。
食べたくなるので今日は
11時15分開店の日系スーパー内の
ラーメン屋さんへ行きました
いつものタンタン麺($9.50)
を頂きました。
今日も開店と同時にほぼ満席でした。
タンタン麺は相変わらず
美味しかったです。
午後はまたハイキングに行って
夜は昨日のカニがまだ残っているので
冷酒とカニを頂こうと思っています。
2012年11月23日
サンクスギビング
今日は一杯食べるので
その前にハイキングコースで
1万2千歩程歩いてきました。

ターキーを焼くのに時間がかかるので
その間に歩きに来る人も多いらしく
途中にある動物園のヤギさんは
大人気で子供たちが集まっていました。

今日はシャンパン一本と
ワインを2本買いました。
これだけあったお昼から
飲んでもらたるやろ・・・

先ずはチーズ盛り合わせと
ダンジネスクラブ
これ15日に漁が解禁になったところで
地元サンフランシスコのカニです。
これが美味しいんです!

チキンは息子用です。
僕は食べないのですが美味しいらしいです。

これはポークリブ。
僕が食べたかったので買いました。
見た目通り美味しいリブでした。

後はアメリカの定番の
マッシュドポテトとグレービーです。
これもなかなか美味しかったです。
よくランチに食べるハンバーガーステーキの
グレービーはビーフですが
これはターキーのグレービーで
少し色が薄いですが
ポテトに良くあって美味しかったです。
今、夜の10時ですがお昼の2時から
飲み続けています。
そろそろ寝ます・・・よう飲んで食べました!
その前にハイキングコースで
1万2千歩程歩いてきました。
ターキーを焼くのに時間がかかるので
その間に歩きに来る人も多いらしく
途中にある動物園のヤギさんは
大人気で子供たちが集まっていました。
今日はシャンパン一本と
ワインを2本買いました。
これだけあったお昼から
飲んでもらたるやろ・・・
先ずはチーズ盛り合わせと
ダンジネスクラブ
これ15日に漁が解禁になったところで
地元サンフランシスコのカニです。
これが美味しいんです!
チキンは息子用です。
僕は食べないのですが美味しいらしいです。
これはポークリブ。
僕が食べたかったので買いました。
見た目通り美味しいリブでした。
後はアメリカの定番の
マッシュドポテトとグレービーです。
これもなかなか美味しかったです。
よくランチに食べるハンバーガーステーキの
グレービーはビーフですが
これはターキーのグレービーで
少し色が薄いですが
ポテトに良くあって美味しかったです。
今、夜の10時ですがお昼の2時から
飲み続けています。
そろそろ寝ます・・・よう飲んで食べました!
Posted by みけ at
14:56
│Comments(0)
2012年11月23日
今日は静かです
今日は ThanksGiving の休みで
店はみんな休みなので
外はすごく静かです。
皆ターキーを食べていると思いますが
我が家は今年もカニを頂きました。
詳細は後ほど・・・
お昼からシャンパンとワインを
飲んでいます。
店はみんな休みなので
外はすごく静かです。
皆ターキーを食べていると思いますが
我が家は今年もカニを頂きました。
詳細は後ほど・・・
お昼からシャンパンとワインを
飲んでいます。
Posted by みけ at
10:05
│Comments(0)
2012年11月22日
坦々麺
今日のランチはひまわり亭で
坦々麺($9.00) を頂きました。

開店5分後に入店したら
ほぼ半分の席が埋まっていて
食べ終わったら行列が出来ていました。

坦々麺は相変わらず
美味しかったです。
行列が出来るのが納得できます。
明日からは4連休です。
坦々麺($9.00) を頂きました。
開店5分後に入店したら
ほぼ半分の席が埋まっていて
食べ終わったら行列が出来ていました。
坦々麺は相変わらず
美味しかったです。
行列が出来るのが納得できます。
明日からは4連休です。
2012年11月21日
シュウマイ弁当
今朝もスペインのSEと
オンラインミーティングがあったので
7時過ぎに会社に来たので
眠たいです。

お昼ちょっと前に終わったので
ランチはシュウマイ弁当($6.95)
を買ってきました。
市販の冷凍シュウマイなので
なんちゃってシュウマイ弁当ですが
それなりに美味しく食べれます。
オンラインミーティングがあったので
7時過ぎに会社に来たので
眠たいです。
お昼ちょっと前に終わったので
ランチはシュウマイ弁当($6.95)
を買ってきました。
市販の冷凍シュウマイなので
なんちゃってシュウマイ弁当ですが
それなりに美味しく食べれます。
2012年11月20日
幕の内弁当
今週の木曜日は
ThanksGiving で金曜日も
休みなので今週末は4連休です。
すでに休暇に入っている人が多いのか
今日から道はすいていました。

さて、今日はあまりお腹が
減っていなかったので
ランチはニジヤに行って
Makunouchi Bento($4.99) を
買ってきました。
ThanksGiving で金曜日も
休みなので今週末は4連休です。
すでに休暇に入っている人が多いのか
今日から道はすいていました。
さて、今日はあまりお腹が
減っていなかったので
ランチはニジヤに行って
Makunouchi Bento($4.99) を
買ってきました。
2012年11月18日
地ビール&ボジョレーヌーボー
今日は夕方ウォーキングをした後
オレゴンの地ビールを頂きました。

オレゴンはカリフォルニアの
すぐ北の州ですが
ビールが美味しいらしいです。

夜はボジョレーヌーボー($7.77) を
飲みましたが
評判が悪かったとおり
今年のはちょっと・・・ですね。
毎年何本か空けますが
今年はもう買わないと思います。
オレゴンの地ビールを頂きました。
オレゴンはカリフォルニアの
すぐ北の州ですが
ビールが美味しいらしいです。
夜はボジョレーヌーボー($7.77) を
飲みましたが
評判が悪かったとおり
今年のはちょっと・・・ですね。
毎年何本か空けますが
今年はもう買わないと思います。
2012年11月18日
豚骨しょうゆラーメン
豚骨しょうゆラーメンのお店が
最近出来たので今日、行ってみました。
以前なんちゃってラーメン屋さんだったところを
日本人の人気店のプロデュースで
新しいお店にしたそうです。

初めてなので冠メニューの
Kotetsu Ramen Kuro($8.95)
を頂きました。

結構こってりのスープで
太麺も煮卵もなかなか美味しかったです。
でも和歌山のとんこつしょうゆ味
と比べるとちょっとパンチに
欠けるような感じでしたが・・・
最近出来たので今日、行ってみました。
以前なんちゃってラーメン屋さんだったところを
日本人の人気店のプロデュースで
新しいお店にしたそうです。
初めてなので冠メニューの
Kotetsu Ramen Kuro($8.95)
を頂きました。
結構こってりのスープで
太麺も煮卵もなかなか美味しかったです。
でも和歌山のとんこつしょうゆ味
と比べるとちょっとパンチに
欠けるような感じでしたが・・・
2012年11月17日
海鮮丼
今日のランチは
定食屋さんへ行きました。

ランチスペシャルのメニューから
海鮮丼($9.95) を頂きました。
セットの麺類はざる蕎麦をチョイス。

メニューを良く見ると "Tamago" と
ちゃんと書いているのに
玉子が入っていないのに
今日初めて気がつきました(笑)。
美味しいのには変わりないですが
やっぱり玉子は欲しいですね・・・
定食屋さんへ行きました。
ランチスペシャルのメニューから
海鮮丼($9.95) を頂きました。
セットの麺類はざる蕎麦をチョイス。
メニューを良く見ると "Tamago" と
ちゃんと書いているのに
玉子が入っていないのに
今日初めて気がつきました(笑)。
美味しいのには変わりないですが
やっぱり玉子は欲しいですね・・・
2012年11月16日
チキンラーメン
昨日のキッチンの停電は
新しく入ったどでかいコーヒーメーカーが
ブレーカーを落としていたそうです。

今日はちゃんとなおっていたので
ランチはスパムおにぎりと
チキンラーメンのミニを頂きました。

袋のチキンラーメンはもう何十年も
食べていますがカップの
チキンラーメンも美味しいですね。
新しく入ったどでかいコーヒーメーカーが
ブレーカーを落としていたそうです。
今日はちゃんとなおっていたので
ランチはスパムおにぎりと
チキンラーメンのミニを頂きました。
袋のチキンラーメンはもう何十年も
食べていますがカップの
チキンラーメンも美味しいですね。
2012年11月15日
ギタレレ
最近、夜は日本で買ってきた
ギタレレで高中の「一番好きな海の色」
を練習しています。
この曲は数年前の野音のライブで
アンコールでギタレレで演奏してくれた曲です。
原曲はエレキなのですがギタレレバージョンが
すごく良いので高中ファンの中では
ちょっとしたギタレレブームです。
その年のライブには僕は行っていませんが
(DVDで観ました)
今年もギタレレでの演奏は結構ありました。
毎日練習していると少しづつですが
うまく弾けるようになってきたので
楽しくなってきました。
完成したら YouTube にアップします。
ギタレレで高中の「一番好きな海の色」
を練習しています。
この曲は数年前の野音のライブで
アンコールでギタレレで演奏してくれた曲です。
原曲はエレキなのですがギタレレバージョンが
すごく良いので高中ファンの中では
ちょっとしたギタレレブームです。
その年のライブには僕は行っていませんが
(DVDで観ました)
今年もギタレレでの演奏は結構ありました。
毎日練習していると少しづつですが
うまく弾けるようになってきたので
楽しくなってきました。
完成したら YouTube にアップします。
2012年11月15日
Mini Hamburger Steak
今日はミニカップラーメンと
スパムおにぎりのランチに
しようと思ったのですが
会社のキッチンが停電で
レンジやお湯が使えなかったので
急遽、ハワイアンBBQのお店で
Mini Hamburger Steak($4.25)
を買ってきました。

最近作っている人が
変わったせいか
マカロニサラダとグレービーが
多くなったようです。
このボリュームで $4.25 はかなり安いです。
ハンバーグは冷凍ではなく手作りで
ファーストフードのハンバーガーより
ずーっと美味しいです。
スパムおにぎりのランチに
しようと思ったのですが
会社のキッチンが停電で
レンジやお湯が使えなかったので
急遽、ハワイアンBBQのお店で
Mini Hamburger Steak($4.25)
を買ってきました。
最近作っている人が
変わったせいか
マカロニサラダとグレービーが
多くなったようです。
このボリュームで $4.25 はかなり安いです。
ハンバーグは冷凍ではなく手作りで
ファーストフードのハンバーガーより
ずーっと美味しいです。
2012年11月14日
2012年11月13日
Makunouchi Bento
今日は忙しかったので
お昼は一番近いニジヤに行って
Makunouchi Bento($4.99)
を買いました。

この幕の内弁当は日によって
微妙におかずが変わっています。
今日も、鮭は美味しかったです。
お昼は一番近いニジヤに行って
Makunouchi Bento($4.99)
を買いました。
この幕の内弁当は日によって
微妙におかずが変わっています。
今日も、鮭は美味しかったです。
2012年11月12日
今日はシャンパン
今日は夕方から
ミニシャンパンを頂いています。
シリコンバレーも寒くなってきたので
ハイキングをしても
ビールは美味しくなくなってきました。

あては日本で買ってきた
なとりの熟成チーズ鱈です。
これ美味しいですね・・・
ミニシャンパンを頂いています。
シリコンバレーも寒くなってきたので
ハイキングをしても
ビールは美味しくなくなってきました。
あては日本で買ってきた
なとりの熟成チーズ鱈です。
これ美味しいですね・・・