2012年01月31日

居酒屋ランチ

 

1-2年前に開店した居酒屋が

最近ランチタイムもオープンしたので

偵察に行ってきました。

  

店内は日本の居酒屋そのままの感じです。

できれば夜に来て一杯ひっかけてから

家に帰りたいお店ですね。

 

ランチメニューはどんぶり、ラーメン

うどん・そばがメインのようです。

ラーメンは期待できそうにないし

うどん・そばもちょっと・・・

迷ったあげく天丼を注文してみました。



タレが甘すぎで味はいまいちでした。

今度はうどんかそばを

食べてみようと思います。

なんちゃって日本食レストランではないのですが

日本人のお客さんが全然いなかったので

うどん・そばもちょっと不安ですが・・・

昔、大阪の北浜で働いていたころは

居酒屋チェーンの「たよし」のランチが

美味しかったのを思いだしました。

食後は風邪も治ったので

今日からまらお昼のウォーキングを始めました。

  


Posted by みけ at 12:45Comments(0)ランチ

2012年01月31日

肉の日

昨日は肉の日だったので久しぶりに

息子の大好物の焼肉をしました。

 

肉の日には結構混んでいてお肉が

なくなっている時間帯もたまにあります。

昨日は早く行ったのでタイミングよく

買うことが出来ました。

 

まだ外での七輪BBQは寒いので

今回も「ろばた大将」で焼きます。

前回は家中が煙だらけになったので

今回はテーブルを窓際によせて焼きました。

 

飲み物は年末に買って飲んでいなかった

ベルギービールのシメイの青を開けました。

の味は忘れてしまいましたが

濃厚で美味しかったです。

 

焼肉は言うまでもなく

脂の甘みで凄く美味しかったです。

ちょっと食べすぎました・・・

  


Posted by みけ at 03:42Comments(0)家ごはん

2012年01月30日

バイクの試運転

今日はかなり暖かく気温は

20度くらいあったと思います。



バッテリも新品に交換をして

新しいタイヤで峠を走ってきました。

やっぱり曲がりやすくなりました。

気持ち良かったです。

  


Posted by みけ at 08:27Comments(0)バイク

2012年01月29日

リアタイヤ交換

今日はいつもの土曜日より少し早起きをして

バイクのリアタイヤの交換作業をしました。



先ずはメインスタンドを立てて

チェーンの調節用のボルトを緩めます。

 

後は後輪の軸のナットを緩めて

長いボルトを抜き取ればタイヤは結構

簡単に外れました。

 

いつもの土曜日の用事の前に

ショップにタイヤを持ち込んで

交換してもらうように頼んでおきました。

 

用事をこなしてランチを食べてから

ピックアップに行ってきました。

タイヤ交換費用は $22 で車のパンク修理代くらいです。

 

せっかくのチャンスなのでフレームの内側も

掃除をして新しいタイヤを無事につけることが出来ました。

取り付けはさすがに一人ではしんどかったので

息子に手伝ってもらいました。

試運転もしましたが問題ありませんでした。

明日はバッテリーを交換して少し走りに行こうと思っています。
  


Posted by みけ at 10:15Comments(0)バイク

2012年01月28日

バッテリー

昨日バイクのタイヤと同時に

バッテリーも届きました。

最近よくバッテリーが上がるのでそのたびに

充電してましたがバイクを買ってから

もう4年ー5年になるので新しく買いました。



バイクのバッテリーと言えば YUASA ですが

アメリカで作っているのですね・・・

僕も和歌山に帰って充電したいです。
  


Posted by みけ at 07:56Comments(0)バイク

2012年01月27日

CB1000 リアタイヤ到着

火曜日にオーダーした

CB1000 のリアタイヤが今日届きました。

えらい早いなぁ~っと思ったらやはり

カリフォルニアの会社でした。

ネットで買うと遠くは東海岸から送られてくるので

一週間くらいかかるのはあたりまえなので・・・



日本のメーカーのタイヤですが Made in Korea でした。

早速サービスマニュアルで

後輪の外し方をチェックしました。

 

結構簡単なので土曜日の朝に外して

ショップに持って行って交換してもらおうと

思っています。

  


Posted by みけ at 13:35Comments(0)バイク

2012年01月27日

誕生日プレゼント

誕生日が同じ上司から

今日プレゼントを頂きました。



休暇でメキシコに行っていたので

メキシコのお土産です。
  


Posted by みけ at 10:10Comments(0)みけの部屋

2012年01月26日

MAKUNOUCHI BENTO

今日は1時に歯医者の予約があったので

歯の治療が終わってからすぐ近くの

ニジヤで弁当を買ってきました。



久しぶりに MAKUNOUCHI BENTO($4.99)を食べました。

今日は魚のフライも入っていて美味しかったですが

まだ麻酔が効いていて食べにくかったです。

  


Posted by みけ at 07:35Comments(0)ランチ

2012年01月25日

CB1000 リアタイヤ

去年の7月にバイクのフロントタイヤを交換したのですが

この時にリアタイヤも一緒に注文していたのですが

在庫切れでずーっと待っていました。

CB1000 はタイヤのサイズが18インチで

リアはサイズが 170/60 R18 でダンロップの

Roadsmart しかなく仕方がないので待っていたのですが

なんと生産中止になったそうです。

ネットで調べてみたら僕と同じくCB1000 のリアタイヤを探している人が

結構いたのでやっぱりなくなったんだと実感しました。

でも、そのサイズが全くなくなるとは考えられないので

探してみたら、Shinko 006 Podium Rear Tire

同じサイズがあるのを見つけました。

聞いた事のないメーカーなんで怪しいのかと思って

調べてみたら・・・

シンコー株式会社で大阪にある自転車と二輪の

タイヤメーカーでした。

ダンロップは $180 くらいでしたがこれは $100 程なので

値段もかなりお徳です。

日本製なら安心して使えるので早速オンラインで注文しました。


  


Posted by みけ at 10:11Comments(0)バイク

2012年01月24日

カップ麺

今日ニジヤに弁当を買いにいったら

エースコックのスパービッグラーメンが

入荷していました。



鳥フルの影響で日本のラーメンは

最近すっかり姿を消していたので

嬉しかったのと $1.99 とセールでもあったので

思わず買ってしましました。

そのうちランチに食べようと思います。
  


Posted by みけ at 06:20Comments(0)ランチ

2012年01月23日

French Dip & Curly Fries

今日はビデオを返しに行ったついでに

Arby's でランチをしました。



僕の定番の French Dip と Curly Fries。

以前は普通のフレンチフライもあったのですが

最近はメニューから消えていて

カーリーフライだけのようです。

衣にから揚げ粉のような味がついていて美味しいです。

 

この French Dip、ローストビーフがぎっしり

挟まっていてチーズもついているのに

以外とカロリーは低く 450 Kcal です。

ちなみに Curly Fries はスモールで450 Kcal です。

なので全部食べるとそれなりのカロリーです・・・

  


Posted by みけ at 13:46Comments(0)ランチ

2012年01月23日

深夜食堂2

今週末は天気も悪く寒いし

風邪もまだ完全に治ってないので

家でゆっくり過ごそうと思って昨日、日系スーパーに

ビデオを借りに行きました。

 

その前にフードコートにある山頭火で

「ちび辛みそらーめん($7.45)」 を頂きました。

ここのラーメンはいつ食べても美味しいです。

ラーメンを食べた後、となりのビデオ屋さんで

「深夜食堂2」を借りてきました。



前に見た「深夜食堂1」が面白かったので

ずーっと見たかったドラマです。

1話完結なので見やすいし・・・

昨日はお昼からコタツで見てたら

4話くらいからうとうとして夕方まで昼寝をしました。

夜にも少し見ましたが、10話全部は無理なので

コピーして今日返却してきました。

今晩またゆっくり見ます。
  


Posted by みけ at 08:21Comments(0)ランチ

2012年01月21日

Spicy BBQ Hamburger Steak

昨日はご飯を食べて薬を飲んで8時に寝たので

風邪はほぼ治ったみたいです。

今日は朝から調子が良く

食欲も出てきたので久しぶりに

ハンバーグを食べに行きました。

 

メニューには大根おろしで食べる

Japanese Style があるのですが

僕は Spicy BBQ Hamburger Steak($8.95) も

日本スタイルのハンバーグだと思います。

 

今日もハンバーグはふわふわで

ころころのガーリックものっていて

すごく美味しかったです。

今週末は雨のようなので家でゆっくりします。

  


Posted by みけ at 07:32Comments(0)ランチ

2012年01月20日

歯のクリーニング

歯のクリーニングに行って

いつものように歯磨きセットの

お土産をもらいました。



今回、Decay(う食) があると言われたので

早速治療の予約を入れました。

Decay(う食)が何か知らなかったので

Wikipedia で調べたら虫歯とは違うようですが

歯質が脱灰されて起こる歯の欠損だそうです。

埋めて治すので簡単で費用も自己負担が

$100 ちょっとだと聞いて安心しました。
(これ結構怖いのです・・・聞かずにいたらいきなり
$500 とかありましたから・・・)

来週の水曜日にまた行きます。

  


Posted by みけ at 13:15Comments(0)みけの部屋

2012年01月20日

クラブサンドイッチ

風邪がまだ治らずあまり食欲もないので

お昼は何か軽いものはないかと考えていたら

この前の香港喫茶店にサンドイッチがあったのを

思い出しました。



店で食べるのも面倒なので

Club Sandwitch & French Fries(公司三文治) $5.25 を

持ち帰りで買ってきました。


 

ビジュアルも味も日本の

喫茶店かファミレスのサンドイッチでした。

これはいけます。

あとは美味しいコーヒーがあればいいのですが・・・

ポテトも美味しいですががちょっと多すぎます。

全部食べきれないので家に持って帰ります。

今日は2時に歯のクリーニングの予約があるので

ちょこっと行ってきます。
  


Posted by みけ at 05:58Comments(0)ランチ

2012年01月19日

味千拉麵

早めのパブロンが効いてきたのか

風邪はよくなってきました。

今日は12時に銀行のファイナンシャルアドバイザーの人と

アポイントメントがあったのですが

1時間もかかってしまい終わったのが1時でした。

 

ランチはそこから徒歩一分の

味千拉麵に行って1日20食限定の

こくまろ味千拉麵($8.95)を頂きました。

 

1日20食限定のわりには何時行ってもあるようです・・・

「こくまろ」という名前では日本人以外にはうけないのかな?

スープは普通のとあまり変わらないような気もしますが

半熟煮玉子と手作り焼豚は美味しいです。

結構混んでいましたが出てくるのが早いし

急ぎのランチには丁度いいです。

  


Posted by みけ at 08:42Comments(4)ランチ

2012年01月18日

50

今日で50才になりました。

上司からも Happy Birthday メールが届いていました。

   I hope you take the day off or
   go for a very nice lunch at a good Sushi restaurant.
   Or maybe you do both!


実は上司も今日が誕生日で

毎年プレゼントを交換しています。

美味しいお寿司をランチに食べたかったのですが

不覚にも風邪をひいてしまったので

治ってから食べに行こうと思っています。



風邪をひいたらすぐに パブロンを飲みます。

僕にはこれが一番効くので日本に帰ると

必ず買ってきます。

朝しんどかったけど会社についてから

薬を飲んだらお昼ころには楽になってきました。


  


Posted by みけ at 06:04Comments(6)みけの部屋

2012年01月17日

Carl's Jr

今日は祭日で休みですが

朝から 2-3 時間仕事をしてから

息子が Carl's Jr. に行きたいと言うので

ランチに出かけました。

 

新商品の STEAKHOUSE Burger が

美味しいそうだったので店に入る前に

これに決めました。

 

STEAKHOUSE Burger($5.69) は1/2 ポンドのハンバーガーで

息子のはOriginal Six Dollar Burger のダブル($6.09) は

1ポンド(450g)です。

カリカリに揚げたオニオンとステーキソースが

良く合って見た目通り美味しいハンバーガーでした。



これにポテトのスモール($1.89) と

チリチーズフライ($3.29) を付けました。



さすがの息子も1ポンドのハンバーガーでノックアウトされ
(僕は1/2 ポンドでお腹いっぱいです)

ポテトとチリチーズフライは持ち帰りました。

ファーストフードで $18 ドル分は食べきれやんと

いう事が良くわかりました。

持って帰ったポテトは

夕方までには息子が全部食べていました。
  


Posted by みけ at 09:25Comments(2)ランチ

2012年01月16日

釣りにいこら

今日は息子と2人で久しぶりに

サンタクルーズに釣りに出かけました。

 

天気は良かったけど寒かったので

ビーチには人は殆どいませんでしたが

遊園地からは歓声が聞こえてきました。

でもピアには釣り人がかなりいました。

 

うまく良いポジションに車を止められて

釣りをはじめました。

通りがかりの人も 釣れてる? 何が釣れるの?

とか気さくに声をかけてくれます。

でもちょっと怖そうな刺青をした人もいるし

小銭頂戴と言ってくる人もいるので

あまり良い環境ではないです(笑)

でも観光地なので基本的に治安は大丈夫です。

 

日曜日なのでピアは観光の人で

賑わっていました。

 

ピアの下ではたまちゃんが気持ちよさそうに

昼寝をしていました。

ほんま気持ちよさそうで羨ましいです。

 

ここに来ると食べるのも楽しみの一つで

僕は寒かったのでクラムチャウダーを食べました。

夏ならビールを飲むのですがさすがに今日は

寒すぎます。

 

息子はダブルチーズバーガー!

でかいです!

これちょっとかじらせてもらいましたが

美味しかったです!



夕方まで我慢の釣りをしましたが

結局一匹も釣れませんでした・・・

釣れなかったけどたまにくるのは楽しいので

またリベンジに来ます!
  


Posted by みけ at 16:11Comments(0)釣り

2012年01月15日

SABIKI

今日も朝から用事をこなしてから

久しぶりに釣り道具屋さんに行きました。

この前から釣りに行きたくなってきたので

サビキとおもりを買いに行きました。

 

サビキはアメリカでも SABIKI です。

竿やリールは日本製が結構多いです。

昼からはインテグラの後ろのタイヤに釘が

刺さっていたので点検をしました。

タイヤをはずして釘を抜いて短い釘ならセーフで

長い釘だと空気が抜けるのでパンク修理です。

結果は見事に空気が抜けました(笑)。

そのままタイヤをガソリンスタンドに持って行って

パンクを直してもらいました。

タイヤを外して持って行くとすぐに直してくれるので便利です。

費用は $20 です。



夕方はハイキングで汗を流して

今ビールを飲んでいます。

今日は暑いくらいで半袖で十分でした。
  


Posted by みけ at 10:06Comments(0)