2012年02月29日
デュアルモニター
会社のモニターをデュアルモニターにしてもらました。
仕事では複数のコンピュータを使うので
これで同時に2つ(それ以上でも)の画面が
見れるので便利です。

慣れていないので今日は
ちょっと目が回っています。

目が回ってあまり食欲もないので
今日のランチは軽く
Ham & Egg Sandwich($1.99) にしました。
仕事では複数のコンピュータを使うので
これで同時に2つ(それ以上でも)の画面が
見れるので便利です。


慣れていないので今日は
ちょっと目が回っています。

目が回ってあまり食欲もないので
今日のランチは軽く
Ham & Egg Sandwich($1.99) にしました。
Posted by みけ at
12:42
│Comments(0)
2012年02月29日
振り込め詐欺メール
会社のメールに振り込め詐欺メールが届きました。
実在の知り合いの人物を装っていたので
一瞬本当かと思ってしまいました。
韓国人なのでちゃんと韓国語の名前も使っています。

内容は、家族でスペインに旅行中
強盗にあったので2000ユーロを
振り込んで欲しいという内容でした。
返信したら振込み先を連絡してくるのでしょうね・・・
実在の知り合いの人物を装っていたので
一瞬本当かと思ってしまいました。
韓国人なのでちゃんと韓国語の名前も使っています。

内容は、家族でスペインに旅行中
強盗にあったので2000ユーロを
振り込んで欲しいという内容でした。
返信したら振込み先を連絡してくるのでしょうね・・・
Posted by みけ at
05:44
│Comments(2)
2012年02月28日
スパイシー味噌ラーメン
今日は寒かったのでラーメンを食べようと
思いましたが同じ店ばっかりでは飽きるので
ちょっと2つほど隣の街まで食べに行きました。

ここは普通の日本食レストランですが
ランチにラーメンがあって結構人気です。
ラーメンは専門店のような凝ったラーメンではないのですが
なんちゃってではなく普通のラーメンです。

RAMEN SET メニューから Spicy Miso と
Mini Poki-don($10.50) にしました。

このへんの日本食レストランでは
ミニでも結構量があるのですが
ここの Mini Poki-don は本当にミニでした。
ラーメンはちょっと辛かったけど
美味しく頂きました。
汗が出てすごく温まりました。

僕の後に来た人も3人が
スパイシー味噌ラーメンを注文していました。
壁のメニューには超辛と書いていましたが
劇辛ではなく程よい唐さで病みつきになりそうです。
他の人が注文していたのもよく理解できます。
思いましたが同じ店ばっかりでは飽きるので
ちょっと2つほど隣の街まで食べに行きました。


ここは普通の日本食レストランですが
ランチにラーメンがあって結構人気です。
ラーメンは専門店のような凝ったラーメンではないのですが
なんちゃってではなく普通のラーメンです。


RAMEN SET メニューから Spicy Miso と
Mini Poki-don($10.50) にしました。



このへんの日本食レストランでは
ミニでも結構量があるのですが
ここの Mini Poki-don は本当にミニでした。
ラーメンはちょっと辛かったけど
美味しく頂きました。
汗が出てすごく温まりました。

僕の後に来た人も3人が
スパイシー味噌ラーメンを注文していました。
壁のメニューには超辛と書いていましたが
劇辛ではなく程よい唐さで病みつきになりそうです。
他の人が注文していたのもよく理解できます。
2012年02月27日
ベーカリーカフェでモーニング
今朝は近所のベーカリーカフェで
ソーセージ&エッグ&チーズの
ブレックファーストサンドイッチ($3.99)で
モーニングを頂きました。

ソーセージとチーズと卵のサンドイッチは
アメリカの定番の朝ごはんです。
結構カロリーが高そうですがこれで
355 kcal なので見た目ほどではないです。
モーニングの後は軽くウォーキングをしてきました。
ハイキングコースは朝から大盛況でした!
ソーセージ&エッグ&チーズの
ブレックファーストサンドイッチ($3.99)で
モーニングを頂きました。


ソーセージとチーズと卵のサンドイッチは
アメリカの定番の朝ごはんです。
結構カロリーが高そうですがこれで
355 kcal なので見た目ほどではないです。
モーニングの後は軽くウォーキングをしてきました。
ハイキングコースは朝から大盛況でした!
2012年02月26日
ハイキング->ビール->冷酒
今日の午後はいつものハイキングコースで
ウォーキングをしてきました。

ここ景色もいいので好きな場所です。
週末はいつも駐車場が一杯で今日は
手前の路上に車を停めて
15分(往復30分)余計に歩きました。

夕方からはビールを飲んで
今日は良い中トロをゲットしたので
その後は冷酒を一杯頂きました。
この大関の冷酒はカリフォルニア産ですが
結構美味しいです。
今週はちょっと疲れたので今日はあまり飲まずに
早めに寝てまた明日ハイキングで足腰を鍛えて
美味しいビールを頂こうと思っています。
ウォーキングをしてきました。

ここ景色もいいので好きな場所です。
週末はいつも駐車場が一杯で今日は
手前の路上に車を停めて
15分(往復30分)余計に歩きました。


夕方からはビールを飲んで
今日は良い中トロをゲットしたので
その後は冷酒を一杯頂きました。
この大関の冷酒はカリフォルニア産ですが
結構美味しいです。
今週はちょっと疲れたので今日はあまり飲まずに
早めに寝てまた明日ハイキングで足腰を鍛えて
美味しいビールを頂こうと思っています。
2012年02月26日
土曜日のラーメン
今日も普段の土曜日の用事をこなしながら
お昼は晴ラーメンに行きました。
いつも行列ができているのですが
運良くカウンター席に座れました。

他のお客さんはいろいろトッピングを追加したり
ややこしい注文をしていますが
僕はここではいつも晴ラーメンの
スモール($6.40)を食べます。
ランチにはスモールで十分です。

ビジュアルはいつも通りの出来でしたが
スープがぬるくてちょっとしょっぱい感じがしましたが
最後まで美味しく頂きました。

帰りににはお店の前に行列が出来ていました。
今日は待たずに食べれてラッキーでした。
お昼は晴ラーメンに行きました。
いつも行列ができているのですが
運良くカウンター席に座れました。


他のお客さんはいろいろトッピングを追加したり
ややこしい注文をしていますが
僕はここではいつも晴ラーメンの
スモール($6.40)を食べます。
ランチにはスモールで十分です。


ビジュアルはいつも通りの出来でしたが
スープがぬるくてちょっとしょっぱい感じがしましたが
最後まで美味しく頂きました。

帰りににはお店の前に行列が出来ていました。
今日は待たずに食べれてラッキーでした。
2012年02月25日
海鮮丼
今日のランチは結構迷ったのですが
定食屋さんに行って海鮮丼($9.95) を頂きました。
麺類はざるそばをチョイスしました。

何故か丼ではなく
すり鉢の海鮮丼です。
日本では普通すり鉢で直接食べないですよね?
僕は小学校から親の影響で落語が好きで
よくレコードで聞いていましたが
古典落語の七度狐では「すり鉢では舌に傷がつく」と
いうくだりをいつも思い出しながら食べています。

ご飯の量が少ないので僕にはちょうど良く
刺身の量とのバランスがとても良いです。
ざるそばももう少し少なめでもいいです。
味はどちらも安心の美味しいさです。
定食屋さんに行って海鮮丼($9.95) を頂きました。
麺類はざるそばをチョイスしました。

何故か丼ではなく
すり鉢の海鮮丼です。
日本では普通すり鉢で直接食べないですよね?
僕は小学校から親の影響で落語が好きで
よくレコードで聞いていましたが
古典落語の七度狐では「すり鉢では舌に傷がつく」と
いうくだりをいつも思い出しながら食べています。


ご飯の量が少ないので僕にはちょうど良く
刺身の量とのバランスがとても良いです。
ざるそばももう少し少なめでもいいです。
味はどちらも安心の美味しいさです。
2012年02月25日
2012年02月25日
ガソリン
最近ガソリンの値段が上がってきて
とうとう4ドルを越えました。

満タンにして約10ガロン(38リッター)で
$40 もします。
毎日片道50キロを通勤しているので
これで一週間しかもたないので
ガソリン代の高騰はいたいです。
とうとう4ドルを越えました。


満タンにして約10ガロン(38リッター)で
$40 もします。
毎日片道50キロを通勤しているので
これで一週間しかもたないので
ガソリン代の高騰はいたいです。
Posted by みけ at
06:22
│Comments(0)
2012年02月24日
ブログは役にたつ
今日会計士さんに書類を届けたときに
2011年に寄付をしたか聞かれて
そういえば、震災でしたなぁっと思って
そのレシートを探したのですが捨てていました。
でも、ブログの書いたので写真は撮っていると思って
自分のブログを調べたらありました!
ブログでは名前と金額は消していますが
オリジナルの写真はまだ残っていたので
これがレシートの代わりになりそうです。
ほんの少しですが税金が節約できそうです。
過去の記録と言う意味ではブログも役にたちますね・・・
これからもぼちぼちと続けていこうと思います。
2011年に寄付をしたか聞かれて
そういえば、震災でしたなぁっと思って
そのレシートを探したのですが捨てていました。
でも、ブログの書いたので写真は撮っていると思って
自分のブログを調べたらありました!
ブログでは名前と金額は消していますが
オリジナルの写真はまだ残っていたので
これがレシートの代わりになりそうです。
ほんの少しですが税金が節約できそうです。
過去の記録と言う意味ではブログも役にたちますね・・・
これからもぼちぼちと続けていこうと思います。
2012年02月24日
車の免許
アメリカでは16歳で車の免許が取れるのですが
筆記試験に受かって仮免をもらってから
6ヶ月経たないと実地試験が受けられません。
その間に決められて時間、練習しないといけないシステムです。
息子は仮免を取ってようやく半年がたったので
明日実地試験を受けにいきます。
アメリカでは自分の車で試験場に行って
その車で試験を受けます。
実際のテストは試験場の近くの住宅街を
試験官の指示通りに運転するだけなので
結構一回で受かります。
さて、一回で無事合格できるでしょうか?
筆記試験に受かって仮免をもらってから
6ヶ月経たないと実地試験が受けられません。
その間に決められて時間、練習しないといけないシステムです。
息子は仮免を取ってようやく半年がたったので
明日実地試験を受けにいきます。
アメリカでは自分の車で試験場に行って
その車で試験を受けます。
実際のテストは試験場の近くの住宅街を
試験官の指示通りに運転するだけなので
結構一回で受かります。
さて、一回で無事合格できるでしょうか?
2012年02月24日
Hamberger Bento
アメリカの確定申告は4月15日が期限ですが
この時期に必要な書類が全部揃うので
僕はいつも早めに準備をしています。
今年は追加で支払わないといけないので
いやな事は早めに片付けたいです。
今朝は10時に会計士さんのところに書類を
届けてからの出勤だったので
日系スーパーで Hamberger Bento($6.49)を
買ってから会社に行きました。

値札の Hamberger のスペルが
相変わらず間違っていますが
ハンバーグもスパゲッティーも
すごく美味しいです。
今日は凄く温かく気温は
25度を超えていると思います。
この時期に必要な書類が全部揃うので
僕はいつも早めに準備をしています。
今年は追加で支払わないといけないので
いやな事は早めに片付けたいです。
今朝は10時に会計士さんのところに書類を
届けてからの出勤だったので
日系スーパーで Hamberger Bento($6.49)を
買ってから会社に行きました。


値札の Hamberger のスペルが
相変わらず間違っていますが
ハンバーグもスパゲッティーも
すごく美味しいです。
今日は凄く温かく気温は
25度を超えていると思います。
2012年02月23日
みけギター教室
2001年にグリーンカードの最後の面接で
東京のアメリカ大使館に行きました。
大使館の待合室で椅子に座って待っている時に
ふと後ろを振り向いたら目の前に
女優の工藤由貴さんがいました。
これにはかなりびっくりしました!
何回も後ろを振り向いて見てしまいました(笑)
そして、すべて終わった後に
記念にと高中モデルを買いに行きました。
その後、このギターは殆ど弾いていなくて
今でも殆ど新品のままで10年がたちました。
これはその当時カラオケにあわせて古いSG-1000 で
録音した僕の演奏です。
めっちゃ下手ですけどね・・・
唯一最初から最後まで弾ける曲です。
ブルーンラグーンのソロの部分が
ちゃんと弾けたらなぁ~っと
思いながら今でも練習しています。
東京のアメリカ大使館に行きました。
大使館の待合室で椅子に座って待っている時に
ふと後ろを振り向いたら目の前に
女優の工藤由貴さんがいました。
これにはかなりびっくりしました!
何回も後ろを振り向いて見てしまいました(笑)
そして、すべて終わった後に
記念にと高中モデルを買いに行きました。
その後、このギターは殆ど弾いていなくて
今でも殆ど新品のままで10年がたちました。
これはその当時カラオケにあわせて古いSG-1000 で
録音した僕の演奏です。
めっちゃ下手ですけどね・・・
唯一最初から最後まで弾ける曲です。
ブルーンラグーンのソロの部分が
ちゃんと弾けたらなぁ~っと
思いながら今でも練習しています。
2012年02月22日
Spicy Mabo Don
今日のランチはニジヤの
Spicy Mabo Don($3.99) に
ギョーザ($2.99)をつけました。

週末ハイキングでかなり歩いて
足が疲れているので
今日のウォーキングは
少なめにしました。
Spicy Mabo Don($3.99) に
ギョーザ($2.99)をつけました。


週末ハイキングでかなり歩いて
足が疲れているので
今日のウォーキングは
少なめにしました。
2012年02月21日
息子のバイクの練習
相変わらず、仮免でいきなり僕の CB1000 で練習しています。
今日も休みだったので近くの大学の駐車場に行って
練習をしてきました。
でも動いているときはバイクは大きい程安定が良いので
乗りやすく、ようは止まった時の扱いです。
毎回少しづつですが上達しているように見えます。
さて、講師?の僕の練習風景の動画です
息子に撮ってもらいました。
僕が中型2輪の免許をとった頃は試験場が
まだ園部にあった頃で運よく
飛び入りで3回目でうかりました。
約35年の経験があるので息子よりは
ちょこっとはましかな?
今日も休みだったので近くの大学の駐車場に行って
練習をしてきました。
でも動いているときはバイクは大きい程安定が良いので
乗りやすく、ようは止まった時の扱いです。
毎回少しづつですが上達しているように見えます。
さて、講師?の僕の練習風景の動画です
息子に撮ってもらいました。
僕が中型2輪の免許をとった頃は試験場が
まだ園部にあった頃で運よく
飛び入りで3回目でうかりました。
約35年の経験があるので息子よりは
ちょこっとはましかな?
2012年02月21日
2012年02月20日
今日のハイキング
今日は日曜日ですが早く起きたので
朝からマクドでモーニングをしました。

いつも食べるのはソーセージマフィンとコーヒーです。
どちらも $1 メニューなので合計で 2ドル+TAX です。
日曜日の朝のマクドは子供からお年寄りまで
いろんなお客さんで結構混んでいました。
せっかく早く起きたので午前中にハイキングに行きました。
今日は天気もすごく良いので
朝から駐車場はほぼ満杯の状態でした。
今日も馬さんのウォーキング?散歩?ハイキング?に
遭遇してしばらく後ろを歩きました。
馬の散歩道でもあるのでそれなりの
馬糞もあるのですが
みんな起用によけながら歩いています。
ちなみに今日は 17,479 歩 歩きました。
朝からマクドでモーニングをしました。


いつも食べるのはソーセージマフィンとコーヒーです。
どちらも $1 メニューなので合計で 2ドル+TAX です。
日曜日の朝のマクドは子供からお年寄りまで
いろんなお客さんで結構混んでいました。
せっかく早く起きたので午前中にハイキングに行きました。
今日は天気もすごく良いので
朝から駐車場はほぼ満杯の状態でした。
今日も馬さんのウォーキング?散歩?ハイキング?に
遭遇してしばらく後ろを歩きました。
馬の散歩道でもあるのでそれなりの
馬糞もあるのですが
みんな起用によけながら歩いています。
ちなみに今日は 17,479 歩 歩きました。
2012年02月20日
2012年02月19日
今日のハイキング
今日も土曜日の用事をこなして
お昼すぎからハイキングに行ってきました。

この狭いトレールで馬ともすれ違います。
今日は2回ありました。
ワイルドターキーもご飯の時間なのか?
団体で歩いていました。
これは頂上付近の動画です。
今日は1万4千歩くらい歩きました。
ちょっと疲れたけどビールが美味しいです。
お昼すぎからハイキングに行ってきました。


この狭いトレールで馬ともすれ違います。
今日は2回ありました。
ワイルドターキーもご飯の時間なのか?
団体で歩いていました。
これは頂上付近の動画です。
今日は1万4千歩くらい歩きました。
ちょっと疲れたけどビールが美味しいです。
2012年02月18日
Spicy BBQ Hamburger Steak
今日のランチは会社から少し遠いのですが
Spicy BBQ Hamburger Steak($8.95) を
食べに行きました。

このお店は12時に開店で
いつも少し前に着くので一番乗りです。
最近では珍しく従業員は全員日本人です。

ハンバーグは相変わらず美味しく
歯がいらないほど柔らかいです。

店はカウンター7名(かなり狭い)と
2人掛けのテーブルが3つしかないの
ですぐに満員になります。
今日も食べ終わったら行列が出来ていました。
Spicy BBQ Hamburger Steak($8.95) を
食べに行きました。

このお店は12時に開店で
いつも少し前に着くので一番乗りです。
最近では珍しく従業員は全員日本人です。


ハンバーグは相変わらず美味しく
歯がいらないほど柔らかいです。

店はカウンター7名(かなり狭い)と
2人掛けのテーブルが3つしかないの
ですぐに満員になります。
今日も食べ終わったら行列が出来ていました。