2012年10月26日
日本で食べたもの ~洋食&カレー~
今回の帰国中に食べた物の
洋食&カレー編です。
今回は洋食も良く食べました。
先ずは難波の2件です。

重亭のミニバーグ盛り合わせ。
ここのハンバーグは
ホームページにも書いていますが
かなりこだわっているようで
とても美味しいです。

重亭とともに難波で有名なのが
グリルしき浪です。
ここでもハンバーグを頂きました。
とろけるような煮込みハンバーグです。
次は東京の2件です。

東京の一軒目は有名な
「日本橋たいめいけん」
でオムライスを頂きました。
値段は高いですが完璧なオムライスでした。

東京の2件目は
「グリル満天星」に行きました。
ここはとろとろのオムライスが有名ですが
前日にオムライスを食べた所だったので
洋食が2品選べるランチにしました。
オムライスも小さめで丁度良かったです。
ハンバーグもすごく美味しかったです。

地元和歌山ではグリルエイトに行きました。
僕にはここのハンバーグが
一番美味しかったような気がします。
昔食べた洋食屋さんのハンバーグの味でした。

カレーでは帰国したら必ず行く
バラに今回も行きました。
創業40有余念と書いていますが
僕は創業まもなくのころ(小学生のころ)
から通っています。
いつもウインナーカレーです。
この赤いウインナーが好きなんです。

カレーでもう一軒行ってみたかったのが
喫茶チクエイです。
以前、フレンドブロガーのよしさんが
良く通っていたお店です。
ここの名物の焼きカレーが
食べたかったので
今回は夢が叶いました。
結局、洋食屋さんが5件と
カレー屋さん2件に行きました。
洋食&カレー編です。
今回は洋食も良く食べました。
先ずは難波の2件です。
重亭のミニバーグ盛り合わせ。
ここのハンバーグは
ホームページにも書いていますが
かなりこだわっているようで
とても美味しいです。
重亭とともに難波で有名なのが
グリルしき浪です。
ここでもハンバーグを頂きました。
とろけるような煮込みハンバーグです。
次は東京の2件です。
東京の一軒目は有名な
「日本橋たいめいけん」
でオムライスを頂きました。
値段は高いですが完璧なオムライスでした。
東京の2件目は
「グリル満天星」に行きました。
ここはとろとろのオムライスが有名ですが
前日にオムライスを食べた所だったので
洋食が2品選べるランチにしました。
オムライスも小さめで丁度良かったです。
ハンバーグもすごく美味しかったです。
地元和歌山ではグリルエイトに行きました。
僕にはここのハンバーグが
一番美味しかったような気がします。
昔食べた洋食屋さんのハンバーグの味でした。
カレーでは帰国したら必ず行く
バラに今回も行きました。
創業40有余念と書いていますが
僕は創業まもなくのころ(小学生のころ)
から通っています。
いつもウインナーカレーです。
この赤いウインナーが好きなんです。
カレーでもう一軒行ってみたかったのが
喫茶チクエイです。
以前、フレンドブロガーのよしさんが
良く通っていたお店です。
ここの名物の焼きカレーが
食べたかったので
今回は夢が叶いました。
結局、洋食屋さんが5件と
カレー屋さん2件に行きました。