2012年10月08日

東京グルメ その2

東京グルメ その2 です。

高中のライブが終わるのがいつも8時過ぎで

それから食べにいくのに都合のいいのが

すしざんまい有楽町店です。



ここは24時間営業で

一貫から注文できるので

一人で行っても楽しめます。

ライブが終わってテンションが高いので

お酒が進みます。



毎回、八海山を飲みます。

まづは2合を頼みましたが

結局おかわりをして3合飲みました。

 

まずは光物から

こはだ、あじ、いわし、

それに今日のお勧めから

車エビとかんぱち。

それに赤貝とあわびも注文。

 

その後は大好物のおおとろ

あぶりとろも頂きました。

もうお酒がいくらでも飲めます。

 

あまりにも美味しいので

おおとろを追加してうにも頂きました。

最後は玉子で締めました。

八海山を3合を飲んでたらふく

お寿司を頂きました。

一年に一回の贅沢ですが

美味しかったです。  


Posted by みけ at 08:34Comments(0)和歌山2012

2012年10月07日

東京グルメ その1

東京駅に着いてホテルに

チェックインしてから散歩がてら

日本橋を見に行って憧れの洋食屋さんの

「たいめいけん」に行きました。

  

ランチタイムの後だったので

空いていて並ばずに座れました。

 

食べるものはオムライス(1650円)

と決めていました。

映画で有名なタンポポオムライス

ではなくオリジナルの

オムライスが食べて見たかったのです。

  

これ!テレビで見た正統派のオムライス!

サイズは小さめなで具はハムライスです。

このオムライスが1650円は

高いと思うかも知れませんが

食べてみたら納得の味でした。

東京グルメ その2とその3はまた明日・・・
  


Posted by みけ at 19:58Comments(2)和歌山2012

2012年10月07日

なんば

11時にホテルをチェックアウトして

丸の内ビル内の人気洋食屋で

ランチをして新幹線にのりました。
(ランチの詳細は後程)



今、16時45分発のサザンの中です。

一泊2日の東京は楽しかったです。

  


Posted by みけ at 16:46Comments(0)和歌山2012

2012年10月07日

朝のウォーキング

今朝、皇居を散歩してきました。



 

ちょっと雨が降っていましたが

気持ち良いウォーキングが出来ました。

今日は1時の新幹線で

和歌山に帰ります。
  


Posted by みけ at 09:11Comments(0)和歌山2012

2012年10月06日

野音ライブ良かったです!

高中ライブ最高でした!

ここ数年では音響、演奏全部を含めて

一番良かったような気がします。

 

今回は「高中伝説」と言うツアータイトルで

ブルーラグーンの頃の曲を

メインに演奏してくれて

とても良かったです。

  


Posted by みけ at 22:17Comments(0)和歌山2012

2012年10月06日

東京到着

今東京に着きました。

 

新幹線ではなにわ満載弁当(1000円)

と缶ビールを一本飲んで

すぐに寝てしまいました。

 

ホテルは八重洲富士屋ホテルで

東京駅から徒歩5分でした。

まだ晴れていますが

ちょっと蒸し暑いです。

ゲリラ豪雨がこないことを祈ります。

ライブまで銀座でもぶらぶらしてきます。


  


Posted by みけ at 14:52Comments(0)和歌山2012

2012年10月06日

雨の野音か?

東京の天気は曇のち雨で

夜は雨のようなので

カッパ持参で行きます。

  


Posted by みけ at 08:08Comments(0)和歌山2012

2012年10月06日

今日のコンビニモーニング

今朝は6時起床で

ファミマまで往復 2,000 歩の

ウォーキングがてら

朝ごはんを買ってきました。



今日は明太子おにぎりと

ハムチーズエッグサンド。

これどっちも美味しいです。

今日は11時50分の新幹線で

東京に行きます。


  


Posted by みけ at 06:31Comments(0)和歌山2012

2012年10月05日

天下一品

ミニハンバーグの盛り合わせを

食べてから難波ウォークを

ぶらぶらして天下一品に行きました。

 

注文はディフォルトの

特製ラーメン(680円)の

こってりスープにしました。

 

久しぶりに食べましたが

このスープのこってりさは

すごいですね・・・病み付きになります。

でもスープが少ないので

次回行く機会があれば

スープ多目(50円)で注文したいです。

今日はランチを2回食べましたが

1万8千歩くらい歩いたので

まぁいいでしょう・・・

さて、明日はいよいよ

野音の高中ライブに行ってきます。
  


Posted by みけ at 19:31Comments(0)和歌山2012

2012年10月05日

ミニバーグ盛り合わせ

難波から心斎橋まで歩いて

途中東急ハンズや三木楽器で

買い物をしてまた難波に戻ってきて

重亭でランチをしました。

 

ハンバーグやオムライスを

食べているお客さんがかなりいましたが

僕はミニバーグ盛り合わせ(850円)を頂きました。

後もう一軒行きたい店があったので

ご飯はなしにしました。


 

以前来たのはもう10年以上前だと思いますが

相変わらずビジュアルも味も

かなりレベルの高い

洋食だと思います。

美味しゅうございました。


  


Posted by みけ at 16:45Comments(0)和歌山2012

2012年10月05日

今日はなんば

今からなんばに行ってきます。  


Posted by みけ at 09:14Comments(0)和歌山2012

2012年10月05日

煮玉子おむすび

今日はセブンイレブンで

煮玉子おむすび(とんこつラーメンご飯)と

ひとくちサンドを買ってみました、

 

煮玉子おむすびは温めてくれました。

この手の日本のコンビニの

サービスはすばらしいですね。

でも味はちょっとイマイチでした。

やっぱりおにぎりは普通の

ご飯の方が美味しいです。

ひとくちサンドは美味しかったです。
  


Posted by みけ at 07:46Comments(0)和歌山2012

2012年10月04日

弥一

和歌山グルメのお寿司編です。



今夜は両親と弥一へ行ってきました。

お酒を飲むので往復タクシーです。

 

飲み物は生ビールグラスと冷酒。

一杯目は剣菱で2杯目は

弥一オリジナルを飲みましたが

僕は弥一オリジナルの方が美味しかったです。


  

さんま、あじ、いわしの光物や

大トロなど好きなネタを

たらふく食べました。

美味しゅうございました。

  


Posted by みけ at 19:07Comments(0)和歌山2012

2012年10月04日

まるやま

今日の和歌山グルメランチは

塩屋のまるやまへ行きました。



焼き飯のついたランチセット(800円)も

よさそうだったのですが

とりあえず中華そばだけにしました。

 

麺の量が少なめで僕には

丁度良い量です。

スープ麺ともに美味しかったです。

次はなにを食べようかな・・・
  


Posted by みけ at 15:14Comments(0)和歌山2012

2012年10月04日

コンビニおにぎり

今日は7時半起床で

少しづつ時差ぼけが

治ってきています。



今朝はファミマに行って

焼鮭おにぎりとハムカツサンド

を買ってきました。

このハムカツサンドが好きで

帰ってきたら必ず食べます。

朝から2千歩のウォーキングをしました。

コンビニに行くのは楽しいです。
  


Posted by みけ at 08:17Comments(0)和歌山2012

2012年10月03日

紀州路大物産展

遅ればせながら

紀州路大物産展に行ってきました。



目当ては清乃のラーメン。

ブログ記事でよく見かけていたので

食べたかったラーメンです。

 

角長ゴールドもよさそうでしたが

やはり一日20杯限定の

紀州路ブラックを頂きました。

麺もスープも美味しかったです。



それとほんなれ寿司の中(¥1050)

を一本買いました。

これくさいけど僕は結構好きです。



帰りに地下を偵察してたら

お酒コーナーがあったので

2本買いました。

久保田はアメリカでは

目が飛び出るほど高いので

持って帰るのに買いました。

  


Posted by みけ at 11:59Comments(0)和歌山2012

2012年10月03日

今日のコンビニモーニング

今朝は5時半に起きて

朝のウォーキングがてら

ローソンに行きました。

 

今日は焼さけハラミのおにぎりと

ハムたまごサンドを買いました。

普段は朝食抜きですが

帰ってくるとなぜか

朝から食欲があります。

  


Posted by みけ at 06:26Comments(2)和歌山2012

2012年10月02日

ウォーキング

夕方はお城までウォーキングに

行って来ました。

  

この虎を見るのも何十年ぶりかな?

伏虎中学校のときは体育の授業で

ここを走らされたのを覚えています。

天守閣まで登ると結構外人さんが

いたのにはちょっとびっくりしました。

  

  

せっかく来たので400円を

払って天守閣に登りました。

すっかり観光客になって

360度の写真を撮りました。

運動の後は帰ってシャワーをして

美味しいビールを頂きました。

さて、僕も遅ればせながら

明日は近鉄に行ってラーメンを

食べようかと思っています。



  


Posted by みけ at 20:24Comments(2)和歌山2012

2012年10月02日

バラのカレー

午前中に市役所に行って

住民登録をしてきました。



その足で銀行に行って

用事をこなしてきました。

 

ランチはバラのカレー。

帰ってきたら必ず食べます。

今日もウインナーカレーの辛口で

ご飯少な目にしました。

他にも食べたいものが

いっぱいあるのでランチで

お腹が一杯にならないようにしています。
  


Posted by みけ at 14:17Comments(0)和歌山2012

2012年10月02日

コンビニ

実家の近くにセブンイレブンが

出来たらしいので

朝の散歩がてらおにぎりを

買いに行きました。

 

朝は気持ちいいですが

カリフォルニアからくるとこれでも少し

蒸し暑く感じます。



おにぎりの種類があまりなかったので

定番の鮭にしました。

明日はローソンに行ってみよう。
  


Posted by みけ at 07:42Comments(0)和歌山2012