2012年02月06日

バイクの練習

息子はバイクの仮免を持っているので

公道でバイクに乗れるのですが

僕の CB1000 は大きすぎるので

近くの大学の駐車場に練習に行きました。

バイクの練習 バイクの練習 バイクの練習

ちょっと冷や冷やしましたが

結構うまく乗りこなしていました。

これは今日の練習の動画です。



CB1000(通称 Big One) はでかいので低速時と

止まった時が怖いです。

動いていると全然重さは感じません。

買ってから4-5年になりますが

まだ一度もこけていません。

僕は16歳で 400cc に乗ったので

一応35年の経験があります。

息子はまだまだ練習せなあかんなぁ~と思います。


同じカテゴリー(息子)の記事画像
フォトジャーナリズム
息子の車の免許
22オンス
トラックフィールド
バイク
バイクの練習
同じカテゴリー(息子)の記事
 フォトジャーナリズム (2013-04-21 05:54)
 夏休み (2012-06-11 09:14)
 バイクの練習 (2012-05-01 13:54)
 eブックス (2012-04-24 12:54)
 息子の車の免許 (2012-04-11 11:44)
 車の免許~結果~ (2012-02-25 07:34)

Posted by みけ at 13:44│Comments(2)息子
この記事へのコメント
 始めまして m( _ _ )m

自分も 去年 Big One に乗り換えたものです

確かに、停車の時とかは いつもどきどきです(足が短いので(笑))


あっ!
そちらではバイクの仮免 って あるのですね ( ̄○ ̄;)

また、チョクチョク お邪魔します。
Posted by マッキ~ at 2012年02月08日 09:12
マッキ~ さん、

始めまして、 
これからも宜しくお願いすます。

カリフォルニアでは18歳以上であれば
学科試験に合格すれば仮免ですぐに路上で
退く事ができます。

実地試験を受けるか2日の講習に参加して
実地試験免除かのどちらかで免許がもらえます。

古い方のブログではクラッチの交換なんかの
記事もあります。

http://mike.ikora.tv/c4724.html
Posted by みけみけ at 2012年02月08日 09:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。