2012年06月11日
2012年06月10日
ピザ
今日のディナーはピザ。
いつも Pizza My Heart に
電話で注文をして取りに行きます。

ラージですが日本のより大きいと思います。
助手席からはみ出しています。

いつも注文するのは
賞をもらったことのあるという
Big Sur のラージ($27.75) です。
英語の説明では:
40 Cloves of Roasted Garlic, Organic Tomato Pizza Sauce, Pepperoni,
Sausage, Portobello Mushrooms & Green Onions

40個のガーリック、ペパロニ、ソーセージ
ポートベロマッシュルーム、グリーンオニオン
でも今日のはガーリックてんこ盛りでした。
40個数えてるんかな?

一切れににこれだけガーリック
がのっかっているので今日は
全部で40個以上あると思います。

ガーリック好きの僕には嬉しく
ワインが進みます。
昼間は暑いですが湿気がないので
風は涼しくて外で食べると
よけいに美味しいです。
いつも Pizza My Heart に
電話で注文をして取りに行きます。


ラージですが日本のより大きいと思います。
助手席からはみ出しています。


いつも注文するのは
賞をもらったことのあるという
Big Sur のラージ($27.75) です。
英語の説明では:
40 Cloves of Roasted Garlic, Organic Tomato Pizza Sauce, Pepperoni,
Sausage, Portobello Mushrooms & Green Onions


40個のガーリック、ペパロニ、ソーセージ
ポートベロマッシュルーム、グリーンオニオン
でも今日のはガーリックてんこ盛りでした。
40個数えてるんかな?


一切れににこれだけガーリック
がのっかっているので今日は
全部で40個以上あると思います。

ガーリック好きの僕には嬉しく
ワインが進みます。
昼間は暑いですが湿気がないので
風は涼しくて外で食べると
よけいに美味しいです。
Posted by みけ at
13:34
│Comments(0)
2012年06月10日
散髪
今日は散髪に行ってきました。
いつも行く中華系の美容院です。

ここに最近、日本人の美容師さんと
ネイルの人が入ったので
日本人のお客さんをよく見かけます。
僕は韓国人の美容師さんに
いつもカットしてもらっています。
メンズのカットは $25 でチップを入れたら
$30 なので日本より安いです。
いつも行く中華系の美容院です。


ここに最近、日本人の美容師さんと
ネイルの人が入ったので
日本人のお客さんをよく見かけます。
僕は韓国人の美容師さんに
いつもカットしてもらっています。
メンズのカットは $25 でチップを入れたら
$30 なので日本より安いです。
Posted by みけ at
07:38
│Comments(2)
2012年06月09日
Aランチ
今日のランチは久しぶりに
居酒屋さんに行きました。
ここは良く坦々麺を食べに行く
ラーメン屋さんの数件隣です。

実物のメニューを店の前に出している
Aランチ($9.95) を頂きました。

写真ではわかりずらいですが
これかなり大きな Bento Box です。
サラダの上に天つゆを乗せているのが
イマイチですが・・・

コロッケ、ポテトサラダ(かまぼこ付き)、
天ぷら(海老2匹、かぼちゃ、にんじん、ブロッコリー)
稲荷にカリフォルニアロール。
これに味噌汁が付きます。
一つ一つの味は普通ですが
お腹一杯になりました。
居酒屋さんに行きました。
ここは良く坦々麺を食べに行く
ラーメン屋さんの数件隣です。


実物のメニューを店の前に出している
Aランチ($9.95) を頂きました。

写真ではわかりずらいですが
これかなり大きな Bento Box です。
サラダの上に天つゆを乗せているのが
イマイチですが・・・



コロッケ、ポテトサラダ(かまぼこ付き)、
天ぷら(海老2匹、かぼちゃ、にんじん、ブロッコリー)
稲荷にカリフォルニアロール。
これに味噌汁が付きます。
一つ一つの味は普通ですが
お腹一杯になりました。
2012年06月09日
車の点検
今日は車の点検のため
朝からマクドナルドのモーニングを
食べながらホンダのディーラーで
仕事をしました。

エンジンオイルの交換などの定期点検と
トランスミッションオイルの交換で
1時間半くらいで終わりました。

費用はディーラーなので少し高めで
$242.20 でしたが 10% オフクーポンで
$217.30 になりました。
次回はまた 6,000 マイル(約10,000 キロ) 後
なので4-5ヶ月後です。
朝からマクドナルドのモーニングを
食べながらホンダのディーラーで
仕事をしました。


エンジンオイルの交換などの定期点検と
トランスミッションオイルの交換で
1時間半くらいで終わりました。

費用はディーラーなので少し高めで
$242.20 でしたが 10% オフクーポンで
$217.30 になりました。
次回はまた 6,000 マイル(約10,000 キロ) 後
なので4-5ヶ月後です。
2012年06月08日
ミックスサンド
今日お昼にニジヤに行ったら
美味しそうな Mix Sandwich($3.99) が
売っていたので思わず買ってしまいました。

日本のコンビニで売っていそうな
サンドイッチです。
味も日本の味で懐かしい
美味しいサンドイッチでした。
美味しそうな Mix Sandwich($3.99) が
売っていたので思わず買ってしまいました。


日本のコンビニで売っていそうな
サンドイッチです。
味も日本の味で懐かしい
美味しいサンドイッチでした。
2012年06月08日
味噌漬け豆腐
創業100年の老舗日系スーパーで
ちょっと気になるものを見つけたので
買ってみました。

Misozuke Tofu($6.49) で
豆腐を味噌に2ヶ月漬け込んだもので
チーズのような味するらしいと聞いたので
試しに買ってみました。

見た目も味も豆腐ではなくチーズでした。
これは美味しい!!
酒のあてに最適です。
これ一つでかなり日本酒が飲めそうです。
ちょっと気になるものを見つけたので
買ってみました。

Misozuke Tofu($6.49) で
豆腐を味噌に2ヶ月漬け込んだもので
チーズのような味するらしいと聞いたので
試しに買ってみました。


見た目も味も豆腐ではなくチーズでした。
これは美味しい!!
酒のあてに最適です。
これ一つでかなり日本酒が飲めそうです。
2012年06月07日
熊本ラーメン
最近、味千ラーメンのメニューが
変わったと聞いたので今日は
偵察に来てみました。

一杯入魂の大きなサインが
英語でも Saoul in Ramen と
書かれています。

メニューはころっと変わっていて
新しく熊本ラーメンや焼き飯が
追加され冠メニューだった味千ラーメンは
とんこつから塩味に変わっています。
今日は新しく出来た Kumamoto Ramen($9.95)
を頂きました。

卵が固ゆでか半熟を選べるので
半熟にしました。
熊本ラーメンの味はちょっと期待はずれで
以前の味千ラーメンとあまり変わらず
パンチがない感じでした。
メニューに書いている Fried Garlic は
見当たらなかったので多分入れ忘れたのでしょう。
これなら以前の方が美味しかったような気がします。
ラーメンが美味しくないので
今後は Ajisen Fried Rice を食べてみようかな・・・
変わったと聞いたので今日は
偵察に来てみました。


一杯入魂の大きなサインが
英語でも Saoul in Ramen と
書かれています。


メニューはころっと変わっていて
新しく熊本ラーメンや焼き飯が
追加され冠メニューだった味千ラーメンは
とんこつから塩味に変わっています。
今日は新しく出来た Kumamoto Ramen($9.95)
を頂きました。


卵が固ゆでか半熟を選べるので
半熟にしました。
熊本ラーメンの味はちょっと期待はずれで
以前の味千ラーメンとあまり変わらず
パンチがない感じでした。
メニューに書いている Fried Garlic は
見当たらなかったので多分入れ忘れたのでしょう。
これなら以前の方が美味しかったような気がします。
ラーメンが美味しくないので
今後は Ajisen Fried Rice を食べてみようかな・・・
2012年06月06日
Nikomi Hamburg Bento
今日は眼科の定期検査の
予約が12時にあったので
午前中は在宅勤務でした。

検査は30分で終わったので
向かいにある日系スーパーで
煮込みハンバーグ弁当($5.48) を
買ってから出勤しました。

ミニ煮込みハンバーグが2個と
黒豚ソーセージが1本入っています。
日本食レストランがスーパーに
卸している弁当なので
やはり美味しいです。
予約が12時にあったので
午前中は在宅勤務でした。

検査は30分で終わったので
向かいにある日系スーパーで
煮込みハンバーグ弁当($5.48) を
買ってから出勤しました。


ミニ煮込みハンバーグが2個と
黒豚ソーセージが1本入っています。
日本食レストランがスーパーに
卸している弁当なので
やはり美味しいです。
2012年06月05日
メンテナンスリマインダー
通勤で使っているシビックの
メンテナンスリマインダーがつきました。
大体 6,000 マイルで(9600 キロ) で
点灯するようです。

今回は B の 1 と 3 です。
B と 1のタイヤローテーションは
ほぼ毎回必ずあるので
今回はトランスミッションオイルの
交換が別途あります。
早速ディーラーに電話をして
金曜日の9時に予約を入れました。

さて、今日のランチは
Minchi Beef Katsu($7.50)
弁当にしました。
相変わらず週一で食べています。
メンテナンスリマインダーがつきました。
大体 6,000 マイルで(9600 キロ) で
点灯するようです。


今回は B の 1 と 3 です。
B と 1のタイヤローテーションは
ほぼ毎回必ずあるので
今回はトランスミッションオイルの
交換が別途あります。
早速ディーラーに電話をして
金曜日の9時に予約を入れました。

さて、今日のランチは
Minchi Beef Katsu($7.50)
弁当にしました。
相変わらず週一で食べています。
2012年06月03日
坦々麺 スモール
土曜日の用事をしていてすごくお腹が
空いたので急遽、晴ラーメンに行きました。
普段ならすでに行列が出来ている時間だったのですが
今日は暑いので空いていると思ったら
やっぱり12時前でもカウンター席は
全部空いていました。

今日も坦々麺のスモール($8.90)
を頂きました。

今日も具が冷たいのを除けば
文句なしに美味しいです。
良く通っているので店の人には
すっかり顔を覚えられています(笑)
最近ラーメン食べ過ぎてるかな?
空いたので急遽、晴ラーメンに行きました。
普段ならすでに行列が出来ている時間だったのですが
今日は暑いので空いていると思ったら
やっぱり12時前でもカウンター席は
全部空いていました。


今日も坦々麺のスモール($8.90)
を頂きました。


今日も具が冷たいのを除けば
文句なしに美味しいです。
良く通っているので店の人には
すっかり顔を覚えられています(笑)
最近ラーメン食べ過ぎてるかな?
2012年06月02日
徳島ラーメン
徳島ラーメンのチェーン店 「麺王」 が
最近湾向かいに出来たので今日は
ランチに橋を渡って食べに行ってみました。

ちょっと遠いので11時半の
開店時間丁度に着くように行ったら
一番乗りでした。

メニューは徳島ラーメン($7.95) のみでした。
生玉子は無料ですがプラス 50 セントで
煮玉子にしてもらえるので煮玉子を追加しました。
アメリカでは生玉子は食べないので
(食べては危険なので・・・)
殆どの人は煮玉子にしているようでした。

日本では徳島ラーメンを
食べたことがないのですが
スープはこってりとんこつ醤油で
麺はストレートやし和歌山の中華そば
に良く似ていて懐かしい味で
すごく美味しかったです。
アメリカで初めてラーメンではなく
中華そばを食べた感じです。
大きな地図で見る

今日のランチは1時間20分くらいかかりました。
この味なら時間は良いとしても
橋の通行料金の5ドルが
ちょっともったいないので
たまにしか行けそうにないです。
ちなみに今日はランチにラーメンを
食べるのに往復で 30km くらい運転しています。
最近湾向かいに出来たので今日は
ランチに橋を渡って食べに行ってみました。


ちょっと遠いので11時半の
開店時間丁度に着くように行ったら
一番乗りでした。


メニューは徳島ラーメン($7.95) のみでした。
生玉子は無料ですがプラス 50 セントで
煮玉子にしてもらえるので煮玉子を追加しました。
アメリカでは生玉子は食べないので
(食べては危険なので・・・)
殆どの人は煮玉子にしているようでした。


日本では徳島ラーメンを
食べたことがないのですが
スープはこってりとんこつ醤油で
麺はストレートやし和歌山の中華そば
に良く似ていて懐かしい味で
すごく美味しかったです。
アメリカで初めてラーメンではなく
中華そばを食べた感じです。
大きな地図で見る


今日のランチは1時間20分くらいかかりました。
この味なら時間は良いとしても
橋の通行料金の5ドルが
ちょっともったいないので
たまにしか行けそうにないです。
ちなみに今日はランチにラーメンを
食べるのに往復で 30km くらい運転しています。
2012年06月02日
2012年06月01日
Fried Rice
今日は老舗の日系スーパーに
用事があったので
ついでにランチも買って来ました。

前から食べてみたかった
Fried Rice ($3.50)を
買いました。

Portuguese Sausage 入りで
焼き飯と言うよりは
炊き込みご飯のようでしたが
ソーセージもご飯の味付けも美味しかったです。
ポルトガルソーセージはスパムと同じく
ハワイ系の食べもには良く入っていて
Portuguese Sausage 入りの
おにぎりも売っています。
用事があったので
ついでにランチも買って来ました。


前から食べてみたかった
Fried Rice ($3.50)を
買いました。


Portuguese Sausage 入りで
焼き飯と言うよりは
炊き込みご飯のようでしたが
ソーセージもご飯の味付けも美味しかったです。
ポルトガルソーセージはスパムと同じく
ハワイ系の食べもには良く入っていて
Portuguese Sausage 入りの
おにぎりも売っています。