2012年05月10日
和歌山ラーメン上陸
サンヌードルというメーカーの
生麺のラーメンが結構美味しいので
たまに食べています。
味は、醤油、味噌、とんこつ、坦々麺ですが
なんと 和歌山風濃厚豚骨醤油味が
できるそうです。

以前は、日清の行列の出来る和歌山ラーメンが
売られていたのですが
ずいぶん前に姿を消してからは
スーパーで見かけません。
これでまたインスタントですが
和歌山ラーメンが食べれるので嬉しいです。
スーパーに並んだら早速食べてみようと思っています。
生麺のラーメンが結構美味しいので
たまに食べています。
味は、醤油、味噌、とんこつ、坦々麺ですが
なんと 和歌山風濃厚豚骨醤油味が
できるそうです。

以前は、日清の行列の出来る和歌山ラーメンが
売られていたのですが
ずいぶん前に姿を消してからは
スーパーで見かけません。
これでまたインスタントですが
和歌山ラーメンが食べれるので嬉しいです。
スーパーに並んだら早速食べてみようと思っています。
2012年05月09日
洗車してからいこら
最近雨がちょくちょく降ったので
車を洗うチャンスを逃していましたが
今週は雨が降らないようなので
会社に行く前に洗車をしました。

火曜日は Men's Day Special のクーポンで
$11.99 で洗車できます。
いつも関心するのですが
絶妙のタイミングで仕事をしています。
車を移動する係りの人はちゃんと
次の車が終わりに来るまでに
ぎりぎりのタイミングで戻ってきます。
洗車の後は丁寧に拭いてくれて
タイヤもワックスで綺麗にしてくれます。
綺麗なったので気持ち良く通勤できました。
車を洗うチャンスを逃していましたが
今週は雨が降らないようなので
会社に行く前に洗車をしました。

火曜日は Men's Day Special のクーポンで
$11.99 で洗車できます。
いつも関心するのですが
絶妙のタイミングで仕事をしています。
車を移動する係りの人はちゃんと
次の車が終わりに来るまでに
ぎりぎりのタイミングで戻ってきます。
洗車の後は丁寧に拭いてくれて
タイヤもワックスで綺麗にしてくれます。
綺麗なったので気持ち良く通勤できました。
2012年05月08日
宅配ステーキ(続き)
先週に引き続き週末は
宅配ステーキを食べました。

今週はサーロインステーキ
ハンバーグ、ソーセージです。

室内では煙がすごいので
今日は外で炉端大将を
使って焼いてみました。

前回はちょっと焼きすぎたけど
今日はうまくミディアムに焼けました。

ハンバーグと追加で焼肉もやいて
屋外で美味しく頂きました。
この宅配ステーキセット
送料をいれて $55 でしたが
普通に買うと一回で $50 ~ $60
のお肉が必要なのでやっぱりお徳です。
次回は七輪BBQをやろうと思います。
宅配ステーキを食べました。



今週はサーロインステーキ
ハンバーグ、ソーセージです。

室内では煙がすごいので
今日は外で炉端大将を
使って焼いてみました。


前回はちょっと焼きすぎたけど
今日はうまくミディアムに焼けました。


ハンバーグと追加で焼肉もやいて
屋外で美味しく頂きました。
この宅配ステーキセット
送料をいれて $55 でしたが
普通に買うと一回で $50 ~ $60
のお肉が必要なのでやっぱりお徳です。
次回は七輪BBQをやろうと思います。
2012年05月06日
今日のウォーキング
午後はいつものハイキングコースで
汗を流してきました。

最近は iPod nan でラジオを聴きながら
歩数も計っています。
今日は一時間半のハイキングコースで
10,216 歩、 7.28 km、 319 kcal でした。

今、夕方でベルギービール(アルコール 10%)
を飲んでいます。
運動の後のビールは美味しいです。
最近良く運動をしているので
1キロほど痩せました。
汗を流してきました。


最近は iPod nan でラジオを聴きながら
歩数も計っています。
今日は一時間半のハイキングコースで
10,216 歩、 7.28 km、 319 kcal でした。


今、夕方でベルギービール(アルコール 10%)
を飲んでいます。
運動の後のビールは美味しいです。
最近良く運動をしているので
1キロほど痩せました。
2012年05月06日
坦々麺スモール
今日も土曜日の用事をこなしながら
良い時間になったのでラーメン晴に
行ったらいつもは行列が出来ているのですが
うまくカウンターが空いていたのでランチをしました。

今日は、坦々麺のスモール($8.90)
を頂きました。

ここの坦々麺は辛くないのですが
すごく美味しいです。

スープはいつも全部飲んでいます。
化学調味料を使っていないので
後で喉が乾くこともないです。

今年で10周年記念だそうで
クーポンをもらいました。
考えてみれば開店当時から通っています。
良い時間になったのでラーメン晴に
行ったらいつもは行列が出来ているのですが
うまくカウンターが空いていたのでランチをしました。

今日は、坦々麺のスモール($8.90)
を頂きました。


ここの坦々麺は辛くないのですが
すごく美味しいです。

スープはいつも全部飲んでいます。
化学調味料を使っていないので
後で喉が乾くこともないです。


今年で10周年記念だそうで
クーポンをもらいました。
考えてみれば開店当時から通っています。
2012年05月05日
高中正義 SUPER LIVE 2012
高中のHPで今年のライブの告知が
あったので10月6日の野音のチケット
を申し込みました!
以下HPからの引用です・・・
高中正義 SUPER LIVE 2012 開催決定!!
□9月29日(土) 開場17:30/開演18:00 東京:かつしかシンフォニーヒルズ
□9月30日(日) 開場16:30/開演17:00 大阪:森ノ宮ピロティーホール
□10月6日(土) 開場17:15/開演18:00 東京:日比谷野外音楽堂
□10月8日(月・祝) 開場16:30/開演17:00 愛知:Zepp Nagoya
※チケット料金/前売:全席指定 ¥7,000 ※名古屋のみ1ドリンク別途必要
★ただいまHP特別先行受付中
受付期間/4/25(水)12:00~6/6(水)23:59
お申し込みはこちらから⇒ http://eplus.jp/takanaka-hp/
この機会をお見逃しなく!!
東京で2回ライブがあるのは
今までにないパターンですが
やっぱり野音が良いので10月6日にしました。
抽選の発表は 05/11 からでメールで
結果がわかるのですが
席はコンサートの2週間前に
チケットが送られるまでわかりません。
あったので10月6日の野音のチケット
を申し込みました!
以下HPからの引用です・・・
高中正義 SUPER LIVE 2012 開催決定!!
□9月29日(土) 開場17:30/開演18:00 東京:かつしかシンフォニーヒルズ
□9月30日(日) 開場16:30/開演17:00 大阪:森ノ宮ピロティーホール
□10月6日(土) 開場17:15/開演18:00 東京:日比谷野外音楽堂
□10月8日(月・祝) 開場16:30/開演17:00 愛知:Zepp Nagoya
※チケット料金/前売:全席指定 ¥7,000 ※名古屋のみ1ドリンク別途必要
★ただいまHP特別先行受付中
受付期間/4/25(水)12:00~6/6(水)23:59
お申し込みはこちらから⇒ http://eplus.jp/takanaka-hp/
この機会をお見逃しなく!!
東京で2回ライブがあるのは
今までにないパターンですが
やっぱり野音が良いので10月6日にしました。
抽選の発表は 05/11 からでメールで
結果がわかるのですが
席はコンサートの2週間前に
チケットが送られるまでわかりません。
2012年05月04日
ジュース
最近お昼のウォーキングの後に
フルーツと野菜の
ジュースを飲んでいます。


フルーツジュースでビタミンAが 80%
ビタミンCが 1200% も取れます。
ニンジンジュースでは
ビタミンAが 700% も取れます。
(すべて一回分の量です)
このジュースで 8 Servings に
なっているのでこれ一本で8回分の量です。
これを一週間ちょっとで飲んでいます。
フルーツと野菜の
ジュースを飲んでいます。



フルーツジュースでビタミンAが 80%
ビタミンCが 1200% も取れます。
ニンジンジュースでは
ビタミンAが 700% も取れます。
(すべて一回分の量です)
このジュースで 8 Servings に
なっているのでこれ一本で8回分の量です。
これを一週間ちょっとで飲んでいます。
2012年05月04日
スパイシーポーク味噌
パンチの効いたものが食べたくて
何かいいものはないか探していたら
味千拉麺にスパイシーポーク味噌というのが
あるのを見つけたので今日食べに行ってみました。

スパイシーポーク味噌($8.95)。
中国語で激辛とメニューに書いていて
中国系のウエイトレスの人も It's really spicy
と言っていました。

最近、麺の湯で加減が良くなっていて
すごく美味しいです。
スープは見た目は普通で
そのままではあまり辛くなかったです。

しかし、この肉をスープに溶かしていくと
だんだんと辛くなっていって
最後にはかなり辛くなりました。
でもこれは癖になる辛さで美味しかったです。
汗をかきながらスープは殆ど飲んでしまいました。
和歌山の味千にこのメニューがあるか知りませんが
辛いものが好きな人は
試してみる価値はあると思います。
何かいいものはないか探していたら
味千拉麺にスパイシーポーク味噌というのが
あるのを見つけたので今日食べに行ってみました。


スパイシーポーク味噌($8.95)。
中国語で激辛とメニューに書いていて
中国系のウエイトレスの人も It's really spicy
と言っていました。


最近、麺の湯で加減が良くなっていて
すごく美味しいです。
スープは見た目は普通で
そのままではあまり辛くなかったです。

しかし、この肉をスープに溶かしていくと
だんだんと辛くなっていって
最後にはかなり辛くなりました。
でもこれは癖になる辛さで美味しかったです。
汗をかきながらスープは殆ど飲んでしまいました。
和歌山の味千にこのメニューがあるか知りませんが
辛いものが好きな人は
試してみる価値はあると思います。
2012年05月03日
逆クールビズ
日本ではクールビズが
始まったようですが
シリコンバレーの会社では
服装が自由なのでいつもジーンズと
ポロシャツで仕事をしています。

でも室内の温度が年中
24度で寒いので長袖のパーカーを
置いています。
日本では室内が暑いので
薄着で会社に行くのに
ここでは室内が寒く厚着を
しないといけません。
まったく逆クールビズです。
始まったようですが
シリコンバレーの会社では
服装が自由なのでいつもジーンズと
ポロシャツで仕事をしています。


でも室内の温度が年中
24度で寒いので長袖のパーカーを
置いています。
日本では室内が暑いので
薄着で会社に行くのに
ここでは室内が寒く厚着を
しないといけません。
まったく逆クールビズです。
Posted by みけ at
12:40
│Comments(0)
2012年05月03日
ミンチカツ弁当
最近食べ損ねていた
ミンチカツ弁当($7.95) を
今日はゲットしました(笑)。

この弁当は2つしか作っていないようなので
早くいかないと売れてしまっていました。
今日は11時半に行ったので
まだ2つ残っていました。
大した弁当ではないのですが
これが意外と美味しくて
たまに食べたくなります。
ミンチカツ弁当($7.95) を
今日はゲットしました(笑)。

この弁当は2つしか作っていないようなので
早くいかないと売れてしまっていました。
今日は11時半に行ったので
まだ2つ残っていました。
大した弁当ではないのですが
これが意外と美味しくて
たまに食べたくなります。
2012年05月02日
シュウマイ弁当
ミンチカツ弁当を買いにいったのですが
すでに売り切れていたのか
もう作っていないのかわからないけど
売ってなかったので仕方なく
SHUMAI BENTO($6.95) にしました。

ここの弁当は
餃子もシュウマイも冷凍の市販品を
どうどうと使っているところが潔くていいです。
メイン以外は手作りのようですが・・・
すでに売り切れていたのか
もう作っていないのかわからないけど
売ってなかったので仕方なく
SHUMAI BENTO($6.95) にしました。

ここの弁当は
餃子もシュウマイも冷凍の市販品を
どうどうと使っているところが潔くていいです。
メイン以外は手作りのようですが・・・
2012年05月01日
バイクの練習
昨日息子の学校の駐車場に行って
息子のバイクの練習をしてきました。
この駐車場の屋根はソーラーパネルで
学校のかなりの電力を作り出しているそうす。
最近、この界隈の高校の駐車場は
このシステムになっています。
バイクの方は、普通に乗るにはずいぶんと
安定してきた感じがあります。
日曜日ですが女子学生がぞくぞくとやってきたので
何かのクラブの練習かなと思って息子に聞くと
チアガールの練習があったそうです。
僕がびっくりしたのは皆、結構な高級車を
運転してきていた事です。
中には新車の 370Z のオープンカーで乗り付けて
練習に行った子もいました。
女子校生ですよ・・・
自転車通学の息子とは格差ありすぎ・・・
息子のバイクの練習をしてきました。
この駐車場の屋根はソーラーパネルで
学校のかなりの電力を作り出しているそうす。
最近、この界隈の高校の駐車場は
このシステムになっています。
バイクの方は、普通に乗るにはずいぶんと
安定してきた感じがあります。
日曜日ですが女子学生がぞくぞくとやってきたので
何かのクラブの練習かなと思って息子に聞くと
チアガールの練習があったそうです。
僕がびっくりしたのは皆、結構な高級車を
運転してきていた事です。
中には新車の 370Z のオープンカーで乗り付けて
練習に行った子もいました。
女子校生ですよ・・・
自転車通学の息子とは格差ありすぎ・・・