2012年01月29日

リアタイヤ交換

今日はいつもの土曜日より少し早起きをして

バイクのリアタイヤの交換作業をしました。

リアタイヤ交換

先ずはメインスタンドを立てて

チェーンの調節用のボルトを緩めます。

リアタイヤ交換 リアタイヤ交換

後は後輪の軸のナットを緩めて

長いボルトを抜き取ればタイヤは結構

簡単に外れました。

リアタイヤ交換 リアタイヤ交換

いつもの土曜日の用事の前に

ショップにタイヤを持ち込んで

交換してもらうように頼んでおきました。

リアタイヤ交換 リアタイヤ交換

用事をこなしてランチを食べてから

ピックアップに行ってきました。

タイヤ交換費用は $22 で車のパンク修理代くらいです。

リアタイヤ交換 リアタイヤ交換

せっかくのチャンスなのでフレームの内側も

掃除をして新しいタイヤを無事につけることが出来ました。

取り付けはさすがに一人ではしんどかったので

息子に手伝ってもらいました。

試運転もしましたが問題ありませんでした。

明日はバッテリーを交換して少し走りに行こうと思っています。


同じカテゴリー(バイク)の記事画像
バッテリー交換
バイク雑誌
CB1000 のエンジンガード 取り付け完了
CB1000 のエンジンガード 取り付け前
CB1000 エンジンガード到着
CB1000 エンジンガード
同じカテゴリー(バイク)の記事
 バッテリー交換 (2013-03-25 09:47)
 バイク雑誌 (2012-05-12 05:51)
 CB1000 のエンジンガード 取り付け完了 (2012-04-01 08:59)
 CB1000 のエンジンガード 取り付け前 (2012-03-31 13:23)
 CB1000 エンジンガード到着 (2012-03-28 12:38)
 CB1000 エンジンガード (2012-03-27 13:07)

Posted by みけ at 10:15│Comments(0)バイク
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。