2012年01月14日

燃料費

毎週日本語のフリーペーパーが出るので

目を通すのですが日本行きの航空券の広告

燃料費の方がチケットより高いです。



日本往復チケットが $450 ですが

下に小さく $674 の燃料費が書かれています。

結局トータルで今は $1100 くらいです。

燃料費がなかった頃はこのチケット代の

値段で日本に帰れたのですがねぇ・・・

 

さて今日はあまりお腹が空いていなかったので

ランチは一平ちゃんとおにぎりにしました。

月曜日が祭日なので今週末は3連休です。

明日は朝から息子をレスリングのトーナメントに

送らないといけないのでまた早起きになりそうです。

  


Posted by みけ at 07:14Comments(0)ランチ

2012年01月13日

喫茶店?でランチ

弁当も飽きてきたので何か新しい店がないか

考えていたら最近、カフェの前に貼っていた

Garlic Noodle with Shrimp が美味しいそうだったのを

思い出したので、今日は新しいお店を開拓に

中華系(香港かな)カフェでランチをしました。

たまにお店の前は通っていたのですが

今まで入った事がなく今日が初めてです。

 

Goldeb Island Cafe(金銀島) というお店で

ファーストフードとレストランの中間のような

日本の喫茶店感覚のお店です。

 

初めてなのでとりあえず Snacks メニューから

Garlic Noodle with Shrimp($4.95) を注文してみました。

 

味はガーリックの効いた和風スパゲティーと

焼きそばの中間のようでしたが

なかなかいける味でした。

$4.95 のわりには量もしっかりありました

ガーリックは思ったほどきつくなく程よい感じでした。

ちなみにメニューはこんな感じです。

トーストがあるので喫茶店ぽいです。

 

日替わりのランチスペシャルは

スープ、パン、コーヒー付きで

$7.95 はお得ですね。

 

5番は多分スパゲティーのミートソースだと思います。

14番のシーフードのパスタも美味しいそうです。

日本食レストランではパスタはメニューにないので

今度試してみたいです。

  


Posted by みけ at 07:39Comments(0)ランチ

2012年01月12日

餃子ライス

今日もランチはレストランに行かずに

ニジヤに弁当を買いにいきました。



月曜日に食べた餃子が美味しかったし

餃子のたれもあるのでまた買いました。

今日はご飯($1.99) があったので

ついでにポテトサラダ($1.99) もつけて

餃子ライス ポテトサラダ付($6.97) にしました。

 

ポテトサラダはマヨネーズが

必要なくらい味がなかったです。

餃子とライスは美味しかったので

これからもたまには食べたいです。

今日も食後は40分のウォーキングをしました。





  


Posted by みけ at 06:49Comments(0)ランチ

2012年01月11日

Minchi Beef Katsu

外食ランチが続くとまた飽きてくるので

今週は弁当週間になりそうです。

昨日はニジヤに行ったので今日は

スルキの Minchi Beef Katsu($7.50) にしました。



さて、毎年1月に World Guitar Show があるのですが

今年も案内のハガキが届きました。

  

今年は今週末と7月にもあります。

場所がサンフランシスコの北にある

San Rafael でちょっと遠いし

7月は会社のある San Mateo でも

あるのでそれまで待とうか迷っています。

前回は 2009年07月27日にバイクで行っていました。

なかなか行く機会がないので

久しぶりにゴールデンゲートブリッジを

見るのもええんやけどなぁ~

  


Posted by みけ at 07:51Comments(0)ランチ

2012年01月10日

Gyoza

今日は今年初めてニジヤに弁当を

買いに行きました。

相変わらず同じものしかなかったのですが

Gyoza($2.99)が美味しいそうに見えたので

初めて買ってみました。



ごはんの代わりにスパムおにぎり($1.89) を買って

ぎょうざのたれ($2.99) も買いました。

 

冷凍の餃子ですがわりと美味しかったです。

これなら $2.99 でたれを買っただけのことがありました。

次回のために会社の冷蔵庫に入れておきます。

  


Posted by みけ at 06:51Comments(0)ランチ

2012年01月09日

お腹すいた

今 TV Japan で NHK 「Cool Japan」 の

ラーメン特集を見ました。
(日本では去年の11月19日放送したそうです)

日本にいる外国人がこんなにラーメンが

好きだと聞いてここでもラーメンブームが

起こっているのにも納得できました。

ただ、ここでは日本食レストランは

殆ど夜の9時で閉まってしまうので

お酒のあとの〆のラーメンは食べれません。
(しかも車でしか行けないので・・・)

僕は〆のラーメンを翌日のランチに食べています(笑)。
(と言う事は午前中は二日酔い? <-- たまには・・・)

テレビであまりにも美味しいそうなラーメンを見たので

今すごくお腹が空いてきました。

  


Posted by みけ at 15:26Comments(0)ラーメン

2012年01月09日

Gyu-Kaku Grand Opening

家の近くにある日系スーパーの

モール内に牛角がオープンしていました。
(まだ行っていません)



店の前にメニューが貼っていたので

偵察をしてきました。

 

日本で牛角に行ったことがないので

メニューがどう違うのかがわかりませんが

写真ではビビンバ美味しいそうに見えます。

 

神戸スタイルカルビ $19.95(3.5oz)

3.5oz = 100g なので高いですね・・・

普通のカルビは $9.95 やし。

最近アメリカ牛でも霜降りの肉を Kobe Beef と

名前をつけて売っているのをよく見かけます。

リブアイとかニューヨークステーキ

があるのはアメリカだからでしょうかね?

日本にもあるのかな?

  


Posted by みけ at 09:59Comments(0)

2012年01月08日

CB1000 のオイル交換

最近はあまり乗らないので走行距離は

一年で500km 以下かな?

でもオイルは一年に一回は交換したいので

今日交換しました。



バイクのオイルは車より高くて

車なら自分の手を汚さず $30 で

オイルとフィルターも交換してくれるけど

バイクの場合、部品代のオイルとフィルターだけで

$40 以上します。 なんでこんなに高いんやろ?

 

オイルを抜いてフィルターもはずしました。

あんまり距離を走っていないので写真でも

わかりますがオイルはまだ綺麗でした。

 

新しいフィルター(日本製?)をつけて

オイルを入れて終了です。

エンジンをかけると気のせいか?

やっぱりスムーズになったような気がします。

今回は息子が見てみたいと言っていたので

全工程を息子に教えながら作業をしました。

僕は誰に教えてもらう事もなく

自然に覚えたような気がします。





  


Posted by みけ at 14:41Comments(0)バイク

2012年01月08日

こってり味噌ら~めん

今朝はゆっくり寝てから

土曜日の用事をこなしつつ日系スーパーにある

ラーメン屋さんでランチをしました。

 

いつもはタンタン麺を食べるのですが

辛すぎるせいか後でよくお腹が痛くなるので

今日はこってり味噌ら~めん($8.95)にしました。

 

味はタンタン麺をマイルドにした感じで

とても美味しかったです。

「GARLICKY MISO BROTH」とメニューの書いている

とおりガーリックが良く効いていて

また食べたくなる味です。



11時15分の開店と同時に入って

食べ終わったらもう行列が出来ていました。

午後はバイクのオイル交換をします。
  


Posted by みけ at 08:35Comments(0)ラーメン

2012年01月07日

背油ラーメン

今日のランチはシリコンバレーの

元祖こってりラーメンの「Santa」に行きました。

15年前にはここしかラーメン店はなかったのですが

今ほどラーメンブームではなかったのでお客さんは

殆ど日本人でそんなに行列は出来ていませんでした。

ここの2号店が「ラーメン道場」で3号店が「ラーメンパーラー」です。

 

最近のラーメンブームで日本人以外のお客さんが増えて

いつも開店前に20人くらい並んでいるので

開店10分前に着いたら一番でした。

並ぶのを覚悟で iPad を持参しましたが必要なかったです(笑)

今日は暑いから行列が少なかったのかな?

 

ラーメンはいつものしょうゆ味($8.50)を食べました。

相変わらず背油たっぷりでこってりしょうゆ味のスープで

麺も美味しくやっぱり行列が出来るのは理解できます。

普段は1時間以上かかるのですが

今日は一番だったので11時半開店で11時50分には

食べ終わることが出来ました。

  


Posted by みけ at 06:50Comments(0)ランチ

2012年01月06日

ミニ丼セット

今日は何を食べようか迷ったあげく

結局、定食屋さんに行きました。

 

ホワイトボードのメニューから

Mini Don Set($8.25) にしました。

このランチメニュー、多少は変わっていますが

基本は15年前から一緒ですね・・・

でもどれも美味しいのでいつも行列が出来ています。



麺類はうどんでミニ丼は

F Shrimp D(エビフライ丼) にしました。

Tsukemono or Salad は(当然?)漬物にしました。

 

うどんは普通サイズなのでそれと比べても

ミニ丼が結構大きいのがわかると思います。

いつもご飯は食べ切れません・・・

今日もポカポカでウォーキングをしていると

汗が出てくるくらいでした。






  


Posted by みけ at 06:56Comments(0)ランチ

2012年01月05日

坦々麺

今日から仕事をしています。

毎年のことですが新年の特別な行事もなく

普通に仕事は始まっています。



新年最初のランチは

ひまわり亭のラーメンから始めました。

いつもの坦々麺($9.00)に味付き卵($1.00)

をつけて頂きました。

 

いつもと同じ味で美味しかったです。

朝晩は寒いですがお昼はポカポカなので

食後は40分のウォーキングをしました。

今週は3日だけなので

ちょっと気が楽です。

まぁぼちぼち慣らして行きます。


  


Posted by みけ at 07:22Comments(0)ランチ

2012年01月04日

宝くじ アゲインの結果

宝くじ $13 で $3 当たりました。



17 は僕のラッキーナンバーで

Winning Number を見た瞬間

これは当たっていると確信しました。



これはWinning Number 関係なしに $1 と

12 が合っているので $1 です。

この宝くじ一枚1ドルなので

結構楽しめますが当たっても小額なので

大人買いをしないと当たらないと思います(笑)。

明日からは仕事です。
  


Posted by みけ at 12:43Comments(0)みけの部屋

2012年01月04日

宝くじ アゲイン

一昨日 $13 当たった宝くじ

セブンイレブンに持っていって

また13枚買いました。



当たってるかな?

結果は後ほど・・・
  


Posted by みけ at 07:32Comments(0)

2012年01月04日

Jalapeño & Cheddar Bagel

明日から仕事なので早めに起きて

近くのカフェでモーニングをしています。

 

Jalapeño & Cheddar Bagel サンドイッチ($4.19) で

ハム、卵、チーズのベーグルサンドイッチです。

ちょっとチーズがこってりしすぎでしたが

Jalapeño が効いていて美味しかったです。


  


Posted by みけ at 03:52Comments(0)

2012年01月03日

初ラーメン

今日はまだ2日ですが

街は普通で正月気分もないので

ランチにラーメンを食べに行ってきました。

 

日系スーパーのフードコートにある山頭火。

すごく人気でいつも行列が出来ています。
(日本人以外のお客さんが殆どです)

 

しおらーめんが美味しいのでいつも食べるのですが

今日は「ねぎめし定食」で

スパイシーみそのスモール($9.94)を

頂きました。

  

山頭火の麺はさほど美味しいとは思わないのですが

スープは結構ガーリックが効いていて美味しいです。

また食べたくなる味なのでいつも行列が出来ているのかな?

僕は明日もう一日休みですが

息子は学校が始まるので僕も普通に起きて

明後日からの出勤に備えようと思っています。

菊水720ml 2本と一升瓶1本はすでに

飲んでしまいました。
  


Posted by みけ at 10:24Comments(0)ラーメン

2012年01月02日

宝くじ

散歩に行ったセブンイレブンで買った

宝くじ 全部で $12 と宝くじ1枚無料が

当たりました。



これはドルのマークだと当たりなので

Ticket(もう一枚宝くじ)がもらえます。



これは10 と10 が合っているので

$3 の当たり。



これは22 と22 が合っているので

$5 の当たり。



これは 21 が4つ合っているので

$4 の当たり。

$20 分買ったのでまぁまぁですね・・・

今年は良いことがあるなか?
  


Posted by みけ at 10:14Comments(0)みけの部屋

2012年01月02日

シリコンバレーの元旦

今日はすごく暖かいです。

お昼にお酒を飲んで雑煮を食べてから

暇なので少し散歩に出かけました。

 

セーターを着て出てきましたが

半袖で十分な天気でした。

元旦でお店は閉まっているので家から一番近い

コンビニまで歩いていきました。
(片道30分です)



息子の学校の前を通ったら

なんと83度(28.3℃)でした。

やっぱりカリフォルニアは暖かいなぁ~

と実感しました。

 

セブンイレブンで宝くじを20枚買ってきました。

当たってるかな?

結果は後ほど・・・
  


Posted by みけ at 08:03Comments(0)

2012年01月01日

明けましておめでとうございます

カリフォルニアも17時間遅れで

新年を迎えました。

紅白、行く年来る年を見て

今、「年の初めはさだまさし」を見ています。

今年もよろしくお願いします。

みけ
  


Posted by みけ at 17:04Comments(4)みけの部屋

2012年01月01日

もうすぐ紅白です

カリフォルニアは今、大晦日の

夕方の5時半です。

今、NHKのニュースハイライトで

今年のニュースをしています。

6時から紅白の再放送が始まるので

しばらくはテレビの前から離れません(笑)
  


Posted by みけ at 10:37Comments(0)