2012年03月28日

CB1000 エンジンガード到着

トラッキングシステムで昨日

ニューヨークに着いたと思っていたのですが

すでに今日家に届いていました(笑)。

CB1000 エンジンガード到着

わりと大きい箱でした。

いつもですが家に帰ってきて荷物が

届いていると嬉しいです。

CB1000 エンジンガード到着 CB1000 エンジンガード到着

箱の中はこんな感じで頑丈に梱包されていました。

イギリスからはるばるアメリカまでやってきました。

CB1000 エンジンガード到着 CB1000 エンジンガード到着

詳しい説明書が付いていると思っていたのですが

取り付け方はこの説明文だけです。

図か写真がないとこれだけではわかりませんね・・・

これは週末に知恵の輪で取り付け方を

考えやなあかんな・・・

でも構造が簡単なのでバイクにあてて見れば

ボルトの位置で取り付け方法はわかると思います。

今週末の僕のプロジェクトにしますので

またブログにアップします。



同じカテゴリー(バイク)の記事画像
バッテリー交換
バイク雑誌
CB1000 のエンジンガード 取り付け完了
CB1000 のエンジンガード 取り付け前
CB1000 エンジンガード
バイクの試運転
同じカテゴリー(バイク)の記事
 バッテリー交換 (2013-03-25 09:47)
 バイク雑誌 (2012-05-12 05:51)
 CB1000 のエンジンガード 取り付け完了 (2012-04-01 08:59)
 CB1000 のエンジンガード 取り付け前 (2012-03-31 13:23)
 CB1000 エンジンガード (2012-03-27 13:07)
 息子のバイクの練習 (2012-02-21 15:24)

Posted by みけ at 12:38│Comments(2)バイク
この記事へのコメント
 ホント、自分宛に 小包が届いていたら

   ワクワクしますよね~ ……( ̄▽ ̄)♪

それも、バイクのパーツとなれば なおさら (o^-')b
Posted by マッキ~ at 2012年03月30日 09:32
マッキ~ さん、

そうなんです。

家に帰って小包が届いていたら

すごく嬉しいです。
Posted by みけみけ at 2012年03月30日 12:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。