2012年03月15日

夕方のビール

今日は早く帰ってきたので

明るいうちからビールを飲んでいます。ik_11



シメイのグランドリザーブ($9.99)

アルコールは 9% です。

 

ベルギービールは美味しいです。

体から力が抜けて行く感じです・・・


  


Posted by みけ at 10:07Comments(0)ビール

2012年03月15日

ハンバーグ弁当

今日の弁当は

ハンバーグ弁当($6.99)にしました。

 

今日はいつもの衣だけのエビフライでなく

ちゃんと身が入っているアジフライが乗っていて

目玉焼きもいつもよりちゃんと出来ていて

美味しかったです。

弁当のサイズは少しずつ

小さくなっているのな気がします。

今週は雨でウォーキングが出来ないので

体がなまっています・・・
  


Posted by みけ at 05:20Comments(0)ランチ

2012年03月14日

カレーライス

今日のランチは炊ける君での

新メニューに挑戦です。

 

ダイソーで買ったカレー皿($1.50/4枚)と

ニジヤのカレー($1.99) で

カレーライスを作ってみました。

 

カレーのルーが温まるのに2分もレンジに

入れたので炊きたてご飯が

ちょっとパリパリになってしまいましたが

このカレールーはなかなか美味しいです。

次回はルーだけをレンジで温めてようと思います。


  


Posted by みけ at 05:07Comments(0)ランチ

2012年03月13日

TOP RAMEN By Bay's Best

いつもブログに書いているように

シリコンバレーはラーメンブームです。



今日帰ってきたら息子の高校の月間の

新聞?情報誌?

にラーメン特集が載っていました。

選択科目でジャーナリズムのクラスを取っている生徒が

毎月発行しているそうでちゃんとスポンサーも

ついているので普通の雑誌みたいです。

 

さてラーメン特集ですが

ちゃんとお店に行って取材をしてきているようで

写真もすごく綺麗に取れています。

堂々の一位は HALU(晴) 晴ラーメン

   これは日本人も納得の順位だと思います。

   ここのラーメンは美味しいです。

   スープはこってりの豚骨しょうゆ味です。
   (和歌山ラーメンに比べればまだまだですが・・・)

2位は SANTOUKA(山頭火)  塩ラーメン

   山頭火は日系スーパーのフードコートにあって

   いつも行列が出来ています。

   美味しいですフードコートで食べるラーメンなので
   (作っている人は素人)

   僕の評価はもう少し低いです。

3位は ORENCHI(俺ん家) 俺ん家ラーメン

   ここは僕の中では一番美味しいのですが

   相変わらず大行列が来ていて

   並ぶのが嫌いなので最近は行っていません。

 


4位はRYOWA(菱和) 菱和ラーメン

   これはちょっと意外でした・・・

   15年前はここしかなかったのでラーメンと言えば

   菱和ラーメンだったのですが

   最近は他にお店が一杯出来たので

   ここ数年は行ってないです。

5位は KAHOO(風香) こってり味噌ラーメン

   ここも人気店で、僕は坦々麺をいつも食べていますが

   こってり味噌ラーメンも美味しかったです。

6位は MARUICHI(まる一) 黒ラーメン

   最近はご無沙汰していますが

   僕は好きなラーメンです。

   はまったいた頃は毎週土曜日に食べに行っていました。

ちゃんと取材してランクもそれなりにあっているので

アメリカの高校生の舌も肥えてきているなぁ~

と思いました。

但し人口比率で言えばアジア人が多い

シリコンバレーだからでしょうかね・・・

第5位の KAHOO は以前は徳島らーめんのお店で

繁盛していて僕も毎週のように通いました。
(マスターがリタイアして徳島に帰ってしまいました)

まだラーメンブーム前だったのでお客さんは殆どが

日本人でした。

和歌山ラーメンのお店を出したら行列できるには

目に見えているのですがね・・・

和歌山に帰ってラーメン修行しようかな?


注) このランキングは学校の近くのお店だけなので

   僕の会社の近くのラーメン屋さんは載っていません。
  


Posted by みけ at 13:30Comments(0)ラーメン

2012年03月13日

Salmon Musubi

夏時間の初日でちょっと時差ぼけぎみで

あまりお腹もl空かないので

きょうのランチは

Salmon Musubi($1.49) にしました。



夜は7時半まで明るいので

会社帰りにウォーキングを

してから帰れるので嬉しいです。

ビールが美味しいので・・・



  


Posted by みけ at 05:50Comments(0)ランチ

2012年03月11日

坦々麺のスモール

今日も土曜日の用事をこなしながら

時間がぴったりだったので

晴ラーメンの開店に並びました。

10分前に着いたので僕が一番でしたが

開店時には15人は並んでいました。

 

いつもは冠メニューの晴ラーメンを食べるのですが

今日は坦々麺のスモール($8.90) を頂きました。

坦々麺にもスモールがあるのは嬉しいです。
(値段はよその普通サイズ並みです)

 

見た目は辛そうですがマイルドで

お肉も麺もスープも美味しかったです。

スープも全部飲みました。

ここのスープは化学調味料を使っていないそうなので

スープを全部飲んでも後でそんなに喉が渇きません。
  


Posted by みけ at 08:56Comments(0)ラーメン

2012年03月10日

Hamburger Steak Mini

この前のLoco Mocoが美味しかったので

今日は Hamburger Steak Mini($4.25) にしました。
(Loco Moco の卵なしです)

しかし $4.25 は安いです

ワンコインランチです。

 

自家製ハンバーグステーキと

グレービーソースがよく合って美味しいです。

ハンバーグはアメリカのハンバーガーなので

肉を食べているって感じがします。

僕は日本のふわふわのハンバーグに

デミグラスソースの方が好きなのですが

これはこれでなかなかいけます。
  


Posted by みけ at 06:44Comments(0)ランチ

2012年03月09日

炊きたてご飯ランチ

この前買ったランチジャーの炊ける君

今日会社で試してみました。

 

お米100g を洗ってスイッチを入れて

15分くらいで炊き上がりました。

 

少し固めでしたが

美味しく炊き上がりました。

これは使えます!

今日はお米を洗ってから5分くらいで

スイッチを入れたので

今度はスイッチを入れるまで

もう少し時間を空けて炊いてみます。

 

おかずはニジヤのギョーザ($2.99) と

マカロニサラダ($1.99) にしました。

でもおかずに $4.98 も使ってたら

自分でご飯を炊いている意味がないような

気もするのでちょっと工夫してみます。





  


Posted by みけ at 06:49Comments(2)ランチ

2012年03月08日

今夜はドイツビール

昨日在庫調節をしたので

今日はいつものドイツビールを

飲んでいます。

 

アルコールは 7.9% で結構濃いビールです。

これ一本で 11.2 fl.oz (318 ml) ですが

一本飲むのに少し時間がかかります。

この手のビールを飲んでると日本のビールが

かなり軽く感じます。


  


Posted by みけ at 11:23Comments(0)ビール

2012年03月07日

白ビール

毎晩飲むのはドイツビールなのですが

今日は在庫切れで帰りに買ってきたのですが

冷えてないのでとりあえず冷蔵庫にあった

ベルギーの白ビールを飲んでいます。

 

アルコールは 4.9% なので

いつものドイツビールや他の

ベルギービールよりはかなり軽いですが

結構美味しいですね・・・




  


Posted by みけ at 12:59Comments(0)ビール

2012年03月07日

こってり豚骨らーめん

最近は行っていない昔からあるラーメン屋さんに

新メニューのこってり豚骨らーめん($9.25) が

出来たと日本語情報誌に載っていたので

今日は食べに行ってみました。



ここのお店は元祖のラーメン屋さんで

コアなファンもいるようですが最近はラーメンの専門のお店が

あちこちに出来たのでちょっと影が薄いです。

麺は自家製らしいですが

いつもゆで過ぎで伸びているので

僕も行くのを止めていまいした。

 

肝心のこってり豚骨らーめんは・・・

ビジュアルはOKですが麺はやはり柔らかめ・・・

こってりというよりは

野菜がいっぱい入っていたので

ちゃんぽんのような味で

わりとあっさりの豚骨スープでした。



元々麺の量が多いのに加えて

食べている間に麺が延びてしまうので

僕には大盛りの感じでした。

やはりここのラーメン単品は止めた方がよさそうです。

普通のランチメニューも豊富で味噌汁の代わりに

ミニラーメン付きもあります。

今度はランチスペシャルの Grilled Hamachi Lunch Box

でも試してみようかな・・・
  


Posted by みけ at 07:11Comments(0)ランチ

2012年03月06日

Salmon Musubi

ちょっと食べすぎているので

今日は調整日にしたかったので

ランチは Salmon Musubi($1.49)

にしました。

 

これ美味しいしダイエットにも良いので

たまに食べています。

 

この時期には桜もどきの

アーモンドの花が満開になります。

来週からはもう夏時間が始まり

1時間早起きをしないといけません。

でも温かくなり夕方もいきなり7時過ぎまで

明るいので嬉しいです。






  


Posted by みけ at 06:27Comments(0)ランチ

2012年03月05日

夜の坦々麺

今日は夜一人なので

ディナーはラーメンを

食べに行きました。



いつも土曜日のお昼に行くので

日曜日の夕方は始めてです。

お昼から通しで営業をしているせいか

空いていてカウンターは僕一人でした。



さてラーメンはいつもの

坦々麺($9.50)にしました。

 

ここの坦々麺はこってりで

いつ食べても美味しいです。

ちょっと辛いですが

スープが病みつきになる味です。

今週末も順調にハイキングをこなしました。

良く食べて良く飲んで運動もしっかりしました。

また明日から仕事です・・・

  


Posted by みけ at 14:19Comments(0)ラーメン

2012年03月05日

炊ける君

前から欲しかったランチジャーの

炊ける君を今日買いました。



セールだったので $27.98 でした。

これどこでもご飯が炊けるので便利です。

 

写真ではわかりずらいですが

普通のランチジャーより少し小さめかな?

中身はこんな感じでお米を計る容器もついています。

この容器一杯でお米が 100g なので

ご飯にして約0.7合です。

今週、会社に持っていって試してみます。
  


Posted by みけ at 08:52Comments(0)みけの部屋

2012年03月04日

i SUSHI

家の近くに i SUSHI というお店が

オープンしていました。



ここなら徒歩で行けるので夜に

飲みにいけるのですが

名前からしてなんちゃってぽいです。

 

お寿司のメニューは普通なので

一回行ってみようかなぁ~と思っています。

家から歩いて飲みにいける所が欲しかったので・・・

  


Posted by みけ at 14:25Comments(0)

2012年03月04日

確定申告

確定申告の結果が届きました。

今年は連邦税が $3,137 の支払いで

カリフォルニアの州税は $345 の払い戻しです。



思ったより連邦税の支払いが

少なかったのでほっとしました。

  


Posted by みけ at 07:52Comments(0)

2012年03月03日

Loco Moco

今日のランチは以前から気になっていた

ハワイアンBBQのお店に行ってみました。



店は小さいので電話で注文をしておいて

持ち帰る人が多かったです。

 

食べたかったのは Loco Moco で

ミニサイズ($4.75) を持ち帰りで買いました。

どのメニューも安いのでびっくりしました。

普通のハンバーガーはたった $1.75 ですから・・・

 

Loco Moco Mini ですが十分なボリュームです。
(これで十分すぎます)

ハンバーグは小さいですが2枚入っていて

グレービーソースと良く合って美味しかったです。

値段は安いですがハンバーグは手作りのようで

注文をとってから焼くのでファーストフードより

遥かに美味しいです。

目玉焼きの半熟加減もなかなか良かったし

これならレギュラーのランチアイテムに

入れようと思います。

新しいランチの選択が増えて嬉しいです。

たまには新しいお店に行かないといけませんね・・・






  


Posted by みけ at 07:03Comments(0)ランチ

2012年03月02日

坦々麺

今日は朝から雨で寒いので

ランチは坦々麺($9.00) にしました。

同じ考えの人が多かったのか

僕は11時40分くらいに入ったので

すぐに座れましたが

12時には満席で行列が出来ていました。

 

相変わらずここの坦々麺は美味しいです。

温もったしお腹も一杯になりました。



今日は雨でウォーキングが出来ないので

食後は日本のニュースを見ています。

  


Posted by みけ at 05:47Comments(0)ランチ

2012年03月01日

チリチーズドッグ

たまにすごくチリチーズドッグが食べたくなります。

でも以外とホットドッグ屋さんは少ないんです。



最近お昼を食べに行った時に

ホットドッグ屋さんがオープンしていたのを

見つけていたので

今日は初めて行ってみました。

 

メニューはシンプルで

ホットドッグかスライダーというミニバーガー

しかなく店内も小さいですね。

 

さて、初めてなのでソーセージとチリの味を

確かめたかったので Fletch Dog w/Fries($4.29) に

Chili($.75) と CHeese($.33) を追加しました。
(他のトッピングはなしで)

 

ポテトは少なく見えましたが

箱から出してみたら結構量がありました。

ホットドッグはソーセージもチリも期待通りの味で

美味しかったです。

ちなみにアメリカのホットドッグの

チリソースは辛くないです。

多分、モスのチリの方が辛いと思います。

  


Posted by みけ at 06:21Comments(0)ランチ