2012年03月13日
TOP RAMEN By Bay's Best
いつもブログに書いているように
シリコンバレーはラーメンブームです。

今日帰ってきたら息子の高校の月間の
新聞?情報誌?
にラーメン特集が載っていました。
選択科目でジャーナリズムのクラスを取っている生徒が
毎月発行しているそうでちゃんとスポンサーも
ついているので普通の雑誌みたいです。

さてラーメン特集ですが
ちゃんとお店に行って取材をしてきているようで
写真もすごく綺麗に取れています。
堂々の一位は HALU(晴) 晴ラーメン。
これは日本人も納得の順位だと思います。
ここのラーメンは美味しいです。
スープはこってりの豚骨しょうゆ味です。
(和歌山ラーメンに比べればまだまだですが・・・)
2位は SANTOUKA(山頭火) 塩ラーメン
山頭火は日系スーパーのフードコートにあって
いつも行列が出来ています。
美味しいですフードコートで食べるラーメンなので
(作っている人は素人)
僕の評価はもう少し低いです。
3位は ORENCHI(俺ん家) 俺ん家ラーメン。
ここは僕の中では一番美味しいのですが
相変わらず大行列が来ていて
並ぶのが嫌いなので最近は行っていません。

4位はRYOWA(菱和) 菱和ラーメン
これはちょっと意外でした・・・
15年前はここしかなかったのでラーメンと言えば
菱和ラーメンだったのですが
最近は他にお店が一杯出来たので
ここ数年は行ってないです。
5位は KAHOO(風香) こってり味噌ラーメン
ここも人気店で、僕は坦々麺をいつも食べていますが
こってり味噌ラーメンも美味しかったです。
6位は MARUICHI(まる一) 黒ラーメン
最近はご無沙汰していますが
僕は好きなラーメンです。
はまったいた頃は毎週土曜日に食べに行っていました。
ちゃんと取材してランクもそれなりにあっているので
アメリカの高校生の舌も肥えてきているなぁ~
と思いました。
但し人口比率で言えばアジア人が多い
シリコンバレーだからでしょうかね・・・
第5位の KAHOO は以前は徳島らーめんのお店で
繁盛していて僕も毎週のように通いました。
(マスターがリタイアして徳島に帰ってしまいました)
まだラーメンブーム前だったのでお客さんは殆どが
日本人でした。
和歌山ラーメンのお店を出したら行列できるには
目に見えているのですがね・・・
和歌山に帰ってラーメン修行しようかな?
注) このランキングは学校の近くのお店だけなので
僕の会社の近くのラーメン屋さんは載っていません。
シリコンバレーはラーメンブームです。

今日帰ってきたら息子の高校の月間の
新聞?情報誌?
にラーメン特集が載っていました。
選択科目でジャーナリズムのクラスを取っている生徒が
毎月発行しているそうでちゃんとスポンサーも
ついているので普通の雑誌みたいです。


さてラーメン特集ですが
ちゃんとお店に行って取材をしてきているようで
写真もすごく綺麗に取れています。
堂々の一位は HALU(晴) 晴ラーメン。
これは日本人も納得の順位だと思います。
ここのラーメンは美味しいです。
スープはこってりの豚骨しょうゆ味です。
(和歌山ラーメンに比べればまだまだですが・・・)
2位は SANTOUKA(山頭火) 塩ラーメン
山頭火は日系スーパーのフードコートにあって
いつも行列が出来ています。
美味しいですフードコートで食べるラーメンなので
(作っている人は素人)
僕の評価はもう少し低いです。
3位は ORENCHI(俺ん家) 俺ん家ラーメン。
ここは僕の中では一番美味しいのですが
相変わらず大行列が来ていて
並ぶのが嫌いなので最近は行っていません。


4位はRYOWA(菱和) 菱和ラーメン
これはちょっと意外でした・・・
15年前はここしかなかったのでラーメンと言えば
菱和ラーメンだったのですが
最近は他にお店が一杯出来たので
ここ数年は行ってないです。
5位は KAHOO(風香) こってり味噌ラーメン
ここも人気店で、僕は坦々麺をいつも食べていますが
こってり味噌ラーメンも美味しかったです。
6位は MARUICHI(まる一) 黒ラーメン
最近はご無沙汰していますが
僕は好きなラーメンです。
はまったいた頃は毎週土曜日に食べに行っていました。
ちゃんと取材してランクもそれなりにあっているので
アメリカの高校生の舌も肥えてきているなぁ~
と思いました。
但し人口比率で言えばアジア人が多い
シリコンバレーだからでしょうかね・・・
第5位の KAHOO は以前は徳島らーめんのお店で
繁盛していて僕も毎週のように通いました。
(マスターがリタイアして徳島に帰ってしまいました)
まだラーメンブーム前だったのでお客さんは殆どが
日本人でした。
和歌山ラーメンのお店を出したら行列できるには
目に見えているのですがね・・・
和歌山に帰ってラーメン修行しようかな?
注) このランキングは学校の近くのお店だけなので
僕の会社の近くのラーメン屋さんは載っていません。
2012年03月13日
Salmon Musubi
夏時間の初日でちょっと時差ぼけぎみで
あまりお腹もl空かないので
きょうのランチは
Salmon Musubi($1.49) にしました。

夜は7時半まで明るいので
会社帰りにウォーキングを
してから帰れるので嬉しいです。
ビールが美味しいので・・・
あまりお腹もl空かないので
きょうのランチは
Salmon Musubi($1.49) にしました。

夜は7時半まで明るいので
会社帰りにウォーキングを
してから帰れるので嬉しいです。
ビールが美味しいので・・・