2011年11月05日
鮪ジャーキー
9月に和歌山に帰った時に吉備湯浅パーキングエリアで
美味しそうに見えたので自分用のお土産に
買った鮪ジャーキーを今日食べました。

製造は白浜町ですね・・・
録画していた「ビターシュガー」と「カレ、夫、男友達」を
見ながらこれをアテにお酒を飲んでいました。
(これ続けて見たら話がごっちゃになりました)

これ黒胡椒がきいていてすごく美味しいです!
お酒がぐびぐび飲めます。
カナダで食べたサーモンジャーキーも美味しいと
思いましたがそれを上回ります!
誰か送ってくれへんかな(笑)?
美味しそうに見えたので自分用のお土産に
買った鮪ジャーキーを今日食べました。
製造は白浜町ですね・・・
録画していた「ビターシュガー」と「カレ、夫、男友達」を
見ながらこれをアテにお酒を飲んでいました。
(これ続けて見たら話がごっちゃになりました)
これ黒胡椒がきいていてすごく美味しいです!
お酒がぐびぐび飲めます。
カナダで食べたサーモンジャーキーも美味しいと
思いましたがそれを上回ります!
誰か送ってくれへんかな(笑)?
2011年11月05日
坦々麺
夕べから雨で寒くなりました。
こうゆう寒い日はやっぱり汁物が食べたくなるので
今日のランチはひまわり亭に行きました。

食べたのはいつもの坦々麺($9.00)。
お腹が空いていたので11時40分くらいに入店しましたが
すでに4-5組のお客さんが入っていました。

ここの坦々麺はちょうど良い辛さなので
スープも殆ど飲めます。
最近食後のウォーキング中にところどころは
走るようにしたら少しずつ走れる距離が長くなってきました。
ウォーキング・ジョギングの後はすごく気持ちが良いです。
さて、今週末で夏時間が終わり時計の針を1時間戻すので
日曜日は25時間あり長い一日になります。
一時間ゆっくり寝れるので嬉しいですが
夕方暗くなるのが早いので寂しくなります。
こうゆう寒い日はやっぱり汁物が食べたくなるので
今日のランチはひまわり亭に行きました。
食べたのはいつもの坦々麺($9.00)。
お腹が空いていたので11時40分くらいに入店しましたが
すでに4-5組のお客さんが入っていました。
ここの坦々麺はちょうど良い辛さなので
スープも殆ど飲めます。
最近食後のウォーキング中にところどころは
走るようにしたら少しずつ走れる距離が長くなってきました。
ウォーキング・ジョギングの後はすごく気持ちが良いです。
さて、今週末で夏時間が終わり時計の針を1時間戻すので
日曜日は25時間あり長い一日になります。
一時間ゆっくり寝れるので嬉しいですが
夕方暗くなるのが早いので寂しくなります。