2012年03月05日

夜の坦々麺

今日は夜一人なので

ディナーはラーメンを

食べに行きました。



いつも土曜日のお昼に行くので

日曜日の夕方は始めてです。

お昼から通しで営業をしているせいか

空いていてカウンターは僕一人でした。



さてラーメンはいつもの

坦々麺($9.50)にしました。

 

ここの坦々麺はこってりで

いつ食べても美味しいです。

ちょっと辛いですが

スープが病みつきになる味です。

今週末も順調にハイキングをこなしました。

良く食べて良く飲んで運動もしっかりしました。

また明日から仕事です・・・

  


Posted by みけ at 14:19Comments(0)ラーメン

2012年02月26日

土曜日のラーメン

今日も普段の土曜日の用事をこなしながら

お昼は晴ラーメンに行きました。

いつも行列ができているのですが

運良くカウンター席に座れました。

 

他のお客さんはいろいろトッピングを追加したり

ややこしい注文をしていますが

僕はここではいつも晴ラーメンの

スモール($6.40)を食べます。

ランチにはスモールで十分です。

 

ビジュアルはいつも通りの出来でしたが

スープがぬるくてちょっとしょっぱい感じがしましたが

最後まで美味しく頂きました。



帰りににはお店の前に行列が出来ていました。

今日は待たずに食べれてラッキーでした。

  


Posted by みけ at 09:10Comments(0)ラーメン

2012年02月14日

ラーメンブーム

土曜日に良く坦々麺

こってり味噌ら~めん

食べに行くラーメン屋さんの

2号店が出来ていました。

 

以前はファミリーレストランだったところなので

100人くらい収容できるそうです。

建物はそのままなので見た目はファミレスですね・・・

これで待たずに食べれそうです。

近いうちに一度チェックに行ってみます。

  


Posted by みけ at 06:37Comments(0)ラーメン

2012年01月09日

お腹すいた

今 TV Japan で NHK 「Cool Japan」 の

ラーメン特集を見ました。
(日本では去年の11月19日放送したそうです)

日本にいる外国人がこんなにラーメンが

好きだと聞いてここでもラーメンブームが

起こっているのにも納得できました。

ただ、ここでは日本食レストランは

殆ど夜の9時で閉まってしまうので

お酒のあとの〆のラーメンは食べれません。
(しかも車でしか行けないので・・・)

僕は〆のラーメンを翌日のランチに食べています(笑)。
(と言う事は午前中は二日酔い? <-- たまには・・・)

テレビであまりにも美味しいそうなラーメンを見たので

今すごくお腹が空いてきました。

  


Posted by みけ at 15:26Comments(0)ラーメン

2012年01月08日

こってり味噌ら~めん

今朝はゆっくり寝てから

土曜日の用事をこなしつつ日系スーパーにある

ラーメン屋さんでランチをしました。

 

いつもはタンタン麺を食べるのですが

辛すぎるせいか後でよくお腹が痛くなるので

今日はこってり味噌ら~めん($8.95)にしました。

 

味はタンタン麺をマイルドにした感じで

とても美味しかったです。

「GARLICKY MISO BROTH」とメニューの書いている

とおりガーリックが良く効いていて

また食べたくなる味です。



11時15分の開店と同時に入って

食べ終わったらもう行列が出来ていました。

午後はバイクのオイル交換をします。
  


Posted by みけ at 08:35Comments(0)ラーメン

2012年01月03日

初ラーメン

今日はまだ2日ですが

街は普通で正月気分もないので

ランチにラーメンを食べに行ってきました。

 

日系スーパーのフードコートにある山頭火。

すごく人気でいつも行列が出来ています。
(日本人以外のお客さんが殆どです)

 

しおらーめんが美味しいのでいつも食べるのですが

今日は「ねぎめし定食」で

スパイシーみそのスモール($9.94)を

頂きました。

  

山頭火の麺はさほど美味しいとは思わないのですが

スープは結構ガーリックが効いていて美味しいです。

また食べたくなる味なのでいつも行列が出来ているのかな?

僕は明日もう一日休みですが

息子は学校が始まるので僕も普通に起きて

明後日からの出勤に備えようと思っています。

菊水720ml 2本と一升瓶1本はすでに

飲んでしまいました。
  


Posted by みけ at 10:24Comments(0)ラーメン

2011年12月28日

洗車 ラーメン 散髪

今日から会社はまた始まっているので

朝からメールのチェックをして

その後、車の洗車に行ってきました。

火曜日は Men's Day Special で安いのです。



毎回洗車に行くと新しいクーポンをもらえるので

結局いつでもこの値段なんです・・・

クーポンなしで $28.99 も払う人は誰もいません。

  

ここは内装も掃除して綺麗に拭いてくれるので

ちょっと高めですがたまにここで洗車しています。

最後にチップを払います。

 

その足でわりと近くにある Sha La La でランチをしました。

肉もやし味噌のスモール($8.50) を頂きました。

 

ここもスモールがあるので嬉しいです。

これだと夕方にはお腹が空いて美味しい

ビール&お酒が飲めます。

午後は3時半にヘアーカットの予約を入れているので

今年最後の散髪をしてきます。

  


Posted by みけ at 07:31Comments(0)ラーメン

2011年12月27日

ラーメン->ハイキング->ビール

土曜日がクリスマスイブだったので

いつもの用事は今日こなしました。

途中に晴ラーメンでランチをしました。



すでに行列が出来ていたのですが

カウンターが空いていてすぐに座れました。

 

いつもの晴ラーメンのスモール($6.40)を

いただきました。

これ僕のランチにちょうどいいサイズで

しかもこってりのとんこつ醤油味の

スープがすごく美味しいんです。



午後はハイキングでクリスマスで飲み食いした

カロリーを少し消費してきました。

同じ考えの人が多いのか

頂上には結構人が居ました。



夕方からはまたベルギービールを飲んでいます。

今日の晩御飯は軽めにしておきます。


  


Posted by みけ at 09:51Comments(0)ラーメン

2011年12月11日

塩ラーメン

今日も土曜日の用事をこなしながら

ランチは先週と同じく「しゃらら」で

ラーメンを食べました。

 

今日は塩ラーメンのS($6.95) に

今日のご飯($1.50) を付けました。

ご飯は日替わりで今日はチャーシュー+キムチご飯でした。

  

ここの塩ラーメンは「豚塩」と呼んでいて

塩ラーメンですがわりとこってりスープで

とても美味しいです。

チャーシュー・キムチご飯もマヨネーズが

キムチと良く合って美味しかったです。



  


Posted by みけ at 07:14Comments(0)ラーメン

2011年12月04日

肉もやし味噌ラーメン

今朝は5時半に起きて息子を送って

帰ってきて2度寝して9時に起きました。

それから土曜日の用事をこなしながら

久しぶりに Sha-La-La というラーメン屋さんでランチをしました。

 

今日は肉もやし味噌のスモール($8.50) と

半熟卵がけごはん($3.00) にしました。

 

ラーメンにも煮たまごが入っていたので

たまごが2個になってしまいました。


 

ラーメンはすごく美味しかったです。

スモールですが十分の量でした。

半熟卵がけごはんは卵が冷たいうえに

ご飯もあまり熱くなかったのでちょっと期待はずれでした。
  


Posted by みけ at 05:29Comments(0)ラーメン

2011年11月27日

坦々麺

昨日用事を済ませておいたので

今日はゆっくり起きてお昼は

ラーメンを食べに行きました。



日系スーパーのモール内にある香風ラーメンで

ここではいつも坦々麺($9.50)を食べます。

 

ここの坦々麺、辛いのですが病み付きになります。

いつも食べたらお腹が痛くなるのですが

それでも通ってしまいます(笑)。

開店数分前に着いたのですが

開店と同時に満席になって

食べ終わったら行列が出来ていました。

 

その後はニジヤに行って夜の焼肉用の

お肉を買ってきました。

肉はやはりニジヤが一番美味しいので

ちょっと高めなのですがいつもニジヤで買っています。


  


Posted by みけ at 09:53Comments(0)ラーメン

2011年11月21日

焼き飯とギョーザ

焼き飯とギョーザのセットがたまに食べたくなるのですが

ここでそれを食べれる店は2件だったのですが

この前に行った味噌屋でも食べれるようになったので

息子を迎えに行く前に軽く腹ごしらえをしに行きました。

 

この前のミニチャーハンが美味しかったので

今日はスパイシーミニチャーハン($4.20)と

ギョーザ($3.80) にしました。

 

スパイシーミニチャーハン、見た目は良いのですが

ちょっと油が多すぎて期待はずれでした。

これなら普通の方が美味しいです。

でもギョーザは美味しかったしこのレベルの

焼き飯とギョーザがアメリカで

食べる事ができれば満足です。

 

今日は朝から雨が降ったりやんだりで

寒かったのですがバイクの講習は雨天決行でやっていました。

僕が着いた頃には最後のテストを受けていました。

もちろん全員合格で実地試験が免除されます。



  


Posted by みけ at 11:53Comments(0)ラーメン

2011年11月13日

味噌屋(アゲイン)

昨日に続き今日も味噌屋に行きました。

今日は息子と2人で行ってきました。

息子は夕方友達とハンバーガーを
(4x4 で肉4枚、チーズ4枚のバーガーを食べたそうです)

食べていたのですがついてきました、

 

僕は昨日から気になっていた海老ふりゃー入りの

豆味噌 名古屋八丁風味噌($8.50) と

ミニチャーハン ($3.50) にしました。

 
(ちょっと写真の色が悪かったです)

息子はハンバーガーを食べていたので

ラーメンではなく同じくミニチャーハン ($3.50) と

トンカツ ($6.00) にしました。

 

ハンバーガーを食べているのに

トンカツと焼き飯を食べれるのはさすが若さですね・・・

さて、名古屋八丁風味噌の味は・・・

海老フライはさておき美味しかったです!

赤味噌風と言うか濃い味噌味でなかなか美味しいです。

それにミニチャーハンも美味しかったです。

これは息子も一口食べるなり美味しいなぁ~と

関心していました。

2日連続でしたが夜に出ていって食べるのって

楽しいですね・・・

和歌山に居たら今頃は近鉄のデパ地下で

晩御飯のアテを買い物してるかな・・・
(でも冬の服を買うのも良いかな・・・)

明日はまたカロリーを消費しに山に登ってきます。

   


Posted by みけ at 15:03Comments(0)ラーメン

2011年11月13日

味噌屋

最近近くに新しいラーメン屋が出来て

結構評判が良いので行って見たかったのですが

なかなか機会がなく今日は10時に息子を迎えに

行くまで時間があったのでやっと訪問できました。

 

日本のチェーン店の「味噌屋」ですが

和歌山にはないと思います。

夜の8時過ぎでしたが店内はほぼ満席でした。

 
 
メニューは味噌ラーメンが3種類のようです。

初めてなので 米味噌 北海道風味噌($8.20) にしました。

  

評判通り美味しかったです。

全体のバランスもよく味噌スープも美味しく

これはまた食べに来たいラーメンでした。

北海道風味噌なのでフライドポテトがトッピングにありました。

今度は海老ふりゃーがのっている名古屋風の

豆味噌を食べてみたいです。


  


Posted by みけ at 02:54Comments(0)ラーメン