2013年01月24日
Makunouchi Bento
今日のランチはニジヤの
Makunouchi Bento($4.99)
にしました。

鮭、コロッケ、から揚げと煮物です。
サイズは小さいですが
僕には丁度いい量でした。

今日は雨だったので
食後のウォーキングは向かいの
ショッピングセンターに行ってきました。
雨でもうろうろ出来るし広いので
結構歩きます。
Makunouchi Bento($4.99)
にしました。
鮭、コロッケ、から揚げと煮物です。
サイズは小さいですが
僕には丁度いい量でした。
今日は雨だったので
食後のウォーキングは向かいの
ショッピングセンターに行ってきました。
雨でもうろうろ出来るし広いので
結構歩きます。
2013年01月23日
Minchi Beef Katsu Bento
3連休ゆっくりしたおかげで
食欲が出てきました。
今日は Minchi Beef Katsu Bento($7.50)
を頂きました。

ミンチカツも鮭も煮物も
全部美味しく頂きました。
食後は軽くウォーキングしてきます。
食欲が出てきました。
今日は Minchi Beef Katsu Bento($7.50)
を頂きました。
ミンチカツも鮭も煮物も
全部美味しく頂きました。
食後は軽くウォーキングしてきます。
2013年01月20日
2013年01月16日
Tuna & Egg Sandwich
今日はあんまりお腹が
すいていなかったので
ランチはニジヤの
Tuna & Egg Sandwich($3.49)
にしました。

シリコンバレーもめっちゃ寒いです。
お昼のウォーキングも
コートが必要です。
すいていなかったので
ランチはニジヤの
Tuna & Egg Sandwich($3.49)
にしました。
シリコンバレーもめっちゃ寒いです。
お昼のウォーキングも
コートが必要です。
2013年01月14日
ギターショーへいこら
今日は、毎年1月にある
California World Guitar Show 2013 に
行ってきました。

入場料は15ドルです。
(なぜかチケットには $0.00 と書いています)
場所は San Rafel でサンフランシスコの北
約20分のところで車で
1時間半くらいかかりました。

久しぶりに
ゴールデンゲートブリッジを渡りました。
この橋をみると改めて
サンフランシスコにいるのだと実感します。

ちょっと逆光でしたが
アルカトラズ島やダウンタウンが
きれいに見えました。
<-- パノラマは元のサイズのままなので大きくして見てください
ギターショーは
あちこちのギター屋さんが
集まっているのと個人でも
売ることが出来ます。

15ドルでビンテージギターが
さわり放題なのは
やっぱり安いです。
今日も好きなギターを
弾いてきました。

帰りはジャパンセンターに寄って
遅めのランチをしました。

On the Bridge と言う
洋食屋さんに行って
LocoMoco($11.95) の
Demi Glaze ソースを
頂きました。

写真では小さく見えますが
このハンバーグ大きかったです。
目玉焼きの焼き加減もばっちりで
美味しかったです。
California World Guitar Show 2013 に
行ってきました。
入場料は15ドルです。
(なぜかチケットには $0.00 と書いています)
場所は San Rafel でサンフランシスコの北
約20分のところで車で
1時間半くらいかかりました。
久しぶりに
ゴールデンゲートブリッジを渡りました。
この橋をみると改めて
サンフランシスコにいるのだと実感します。
ちょっと逆光でしたが
アルカトラズ島やダウンタウンが
きれいに見えました。
ギターショーは
あちこちのギター屋さんが
集まっているのと個人でも
売ることが出来ます。
15ドルでビンテージギターが
さわり放題なのは
やっぱり安いです。
今日も好きなギターを
弾いてきました。
帰りはジャパンセンターに寄って
遅めのランチをしました。
On the Bridge と言う
洋食屋さんに行って
LocoMoco($11.95) の
Demi Glaze ソースを
頂きました。
写真では小さく見えますが
このハンバーグ大きかったです。
目玉焼きの焼き加減もばっちりで
美味しかったです。
2013年01月13日
タンタン麺
今日はすごく寒いので
ランチは迷わず日系スーパーの隣の
ラーメン屋さんのタンタン麺($9.50)
にしました。

こってりスープが熱々で
美味しかったです。

午後はハイキングに行きましたが
途中の日の当たらないところは
凍っていました。

寒いけど天気は良いので
頂上からの眺めは最高でした。
今日はちょっと大目の約2時間コース
で1万5千歩を歩きました。
ランチは迷わず日系スーパーの隣の
ラーメン屋さんのタンタン麺($9.50)
にしました。
こってりスープが熱々で
美味しかったです。
午後はハイキングに行きましたが
途中の日の当たらないところは
凍っていました。
寒いけど天気は良いので
頂上からの眺めは最高でした。
今日はちょっと大目の約2時間コース
で1万5千歩を歩きました。
2013年01月12日
濃厚クリーミーソースフェットチーネ
今日のランチは
ニッチン食堂の
濃厚クリーミーソース
フェットチーネを頂きました。

すごく安かったので買ってみたら
賞味期限切れでした。
まぁ、アメリカでは良くある事です。

レンジで5分でうまく出来ました。
賞味期限切れでしたが
美味しかったです。
でもかなり濃厚で後ですごく
喉が渇きました。
ニッチン食堂の
濃厚クリーミーソース
フェットチーネを頂きました。
すごく安かったので買ってみたら
賞味期限切れでした。
まぁ、アメリカでは良くある事です。
レンジで5分でうまく出来ました。
賞味期限切れでしたが
美味しかったです。
でもかなり濃厚で後ですごく
喉が渇きました。
2013年01月11日
Bento Box
今日のランチは最近
メニューが新しくなった
日本食レストランに行きました。

新しくなったランチメニューから
Bento Box の鮭塩($9.50)
を頂きました。

ここの Bento Box は盛り方が
きれいなので好きです。

お米も良いのを使っているようで
ご飯が美味しいし、鮭の塩焼きも
美味しく焼けていました。
メニューが新しくなった
日本食レストランに行きました。
新しくなったランチメニューから
Bento Box の鮭塩($9.50)
を頂きました。
ここの Bento Box は盛り方が
きれいなので好きです。
お米も良いのを使っているようで
ご飯が美味しいし、鮭の塩焼きも
美味しく焼けていました。
2013年01月10日
タコベル
今日はちょっと辛いものが
食べたかったのでランチは
Taco Bell に行きました。

新メニューの
Doritos Locos Tacos Supreme と
定番の
Nacho Supreme を頂きました。
2つで4ドルちょっとで
相変わらず安いです。

写真では小さく見えますが
結構ボリュームがあります。

Hot Sauce ではちょっともの
足りなかったので
Fire も追加しました。
久しぶりの Taco Bell 美味しかったです。
あまりお腹が大きくならない割りには
カロリーは結構高いので
気をつけないといけません。
食べたかったのでランチは
Taco Bell に行きました。
新メニューの
Doritos Locos Tacos Supreme と
定番の
Nacho Supreme を頂きました。
2つで4ドルちょっとで
相変わらず安いです。
写真では小さく見えますが
結構ボリュームがあります。
Hot Sauce ではちょっともの
足りなかったので
Fire も追加しました。
久しぶりの Taco Bell 美味しかったです。
あまりお腹が大きくならない割りには
カロリーは結構高いので
気をつけないといけません。
2013年01月09日
スパムおにぎりカレー
机の引き出しに
S&Bゴールデンカレーが
残っていたので今日のランチは
スパムおにぎりカレーにしました。

このスパムおにぎりは
ご飯に焼き飯のような味が
ついているので
焼きカレー風になって美味しいです。
S&Bゴールデンカレーが
残っていたので今日のランチは
スパムおにぎりカレーにしました。
このスパムおにぎりは
ご飯に焼き飯のような味が
ついているので
焼きカレー風になって美味しいです。
2013年01月08日
仕事初め
今日は仕事初めです。
会社は2日から仕事なので
何事もなかったかのように
普通の月曜日です。

今年最初のランチは
ミンチカツ弁当($7.50)
を頂きました。
今年もこの弁当には
お世話になると思います。
会社は2日から仕事なので
何事もなかったかのように
普通の月曜日です。
今年最初のランチは
ミンチカツ弁当($7.50)
を頂きました。
今年もこの弁当には
お世話になると思います。
2013年01月06日
デラックスミンチカツカレー
この前からカレーが食べたかったので
今日は久しぶりに
カレーハウスに行きました。
ハウスの直営のお店です。

このお店は日本のファミリーレストラン
みたいにきれいなので好きです。

デラックスメンチカツカレー($11.45)
辛さは Extra Hot(+25セント) で
Extra ルー (+$1.00) にしました。

メンチカツが思ったより大きかったです。
カレーは Extra Hot と Extra ルーで
丁度よかったです。
ピラフのオムライスも美味しかったですが
やはり量が多すぎて全部食べれませんでした。
でも久しぶりに美味しいカレーを頂いて
満足しています。
今日は久しぶりに
カレーハウスに行きました。
ハウスの直営のお店です。
このお店は日本のファミリーレストラン
みたいにきれいなので好きです。
デラックスメンチカツカレー($11.45)
辛さは Extra Hot(+25セント) で
Extra ルー (+$1.00) にしました。
メンチカツが思ったより大きかったです。
カレーは Extra Hot と Extra ルーで
丁度よかったです。
ピラフのオムライスも美味しかったですが
やはり量が多すぎて全部食べれませんでした。
でも久しぶりに美味しいカレーを頂いて
満足しています。
Posted by みけ at
06:17
│Comments(0)
2013年01月03日
初詣&初ラーメン
今日は天気も良いので
初詣に行ってきました。

車で20分くらいのところにある
San Jose のジャパンタウンの
浄土真宗のお寺に行ってきました。

その後は徳島ラーメンのチェーン店の
麺王に初ラーメンを食べに行きました。
徳島ラーメン($7.95) で生たまごは
苦手なので` +50セント で
煮たまごにしました。

注文して待っている間
他のお客さんが麺が固まっているし
スープがぬるいとクレームを
つけていました。
アメリカではクレームをつけると
作りなおしてくれるのです。
しかも同じので良いかと聞かれ
その人は違うラーメンを注文していました。
そのおかげか僕のラーメンは
ぬるくなかったです。
でもここやっぱりラーメンの
作り方がなってないです。
(作っているのは日本人ではないです)
醬油ダレとスープを混ぜずに
麺を入れているようで
そこに醬油ダレがたまっていました。
チェーン店なのでちゃんと作れば
同じ味になると思うのですが・・・
しばらくは来ないと思います。
初詣に行ってきました。
車で20分くらいのところにある
San Jose のジャパンタウンの
浄土真宗のお寺に行ってきました。
その後は徳島ラーメンのチェーン店の
麺王に初ラーメンを食べに行きました。
徳島ラーメン($7.95) で生たまごは
苦手なので` +50セント で
煮たまごにしました。
注文して待っている間
他のお客さんが麺が固まっているし
スープがぬるいとクレームを
つけていました。
アメリカではクレームをつけると
作りなおしてくれるのです。
しかも同じので良いかと聞かれ
その人は違うラーメンを注文していました。
そのおかげか僕のラーメンは
ぬるくなかったです。
でもここやっぱりラーメンの
作り方がなってないです。
(作っているのは日本人ではないです)
醬油ダレとスープを混ぜずに
麺を入れているようで
そこに醬油ダレがたまっていました。
チェーン店なのでちゃんと作れば
同じ味になると思うのですが・・・
しばらくは来ないと思います。
Posted by みけ at
10:25
│Comments(0)
2013年01月02日
2013年01月01日
大晦日
まだシリコンバレーは大晦日です。
今朝からいつもミンチカツ弁当を買う
日系スーパーへ買出しに行きました。
(片道約50キロ)

鮪、カンパチ、甘エビを
仕入れました。

その後は車を洗いに行き
3日連続のラーメンを
ランチに頂きました。

最近できたこってりの
とんこつ醬油味の
ラーメン屋さんです。

Kotetsu Ramen (Kuro) ($8.95)
にメンマ($1.00) をトッピングしました。

メンマがちょっと多すぎで
必要なかったかな?
2回目の訪問ですがスープは
前回よりかなりこってりで
なかなか良い感じです。
これならリピートしたい
ラーメンです。
今日は6時から紅白が始まるので
こたつに入ってお酒を飲みながら
ゆっくりと見たいと思います。
今朝からいつもミンチカツ弁当を買う
日系スーパーへ買出しに行きました。
(片道約50キロ)
鮪、カンパチ、甘エビを
仕入れました。
その後は車を洗いに行き
3日連続のラーメンを
ランチに頂きました。
最近できたこってりの
とんこつ醬油味の
ラーメン屋さんです。
Kotetsu Ramen (Kuro) ($8.95)
にメンマ($1.00) をトッピングしました。
メンマがちょっと多すぎで
必要なかったかな?
2回目の訪問ですがスープは
前回よりかなりこってりで
なかなか良い感じです。
これならリピートしたい
ラーメンです。
今日は6時から紅白が始まるので
こたつに入ってお酒を飲みながら
ゆっくりと見たいと思います。
Posted by みけ at
08:25
│Comments(0)
2012年12月31日
坦々麺
昨日に引き続き
今日もランチはラーメン屋さん
に行きました。

ここではいつも
坦々麺のスモール($9.00) を
頂きます。

スモールで $9.00 は
ちょっと高めの値段設定ですが
美味しいの許せます。
でも僕には丁度良い量なので
結構気に入っています。

午後はハイキングをして
夕方はベルギービールを
飲んでいます。
明日は朝から買出しに
出かけます。
今日もランチはラーメン屋さん
に行きました。
ここではいつも
坦々麺のスモール($9.00) を
頂きます。
スモールで $9.00 は
ちょっと高めの値段設定ですが
美味しいの許せます。
でも僕には丁度良い量なので
結構気に入っています。
午後はハイキングをして
夕方はベルギービールを
飲んでいます。
明日は朝から買出しに
出かけます。
2012年12月30日
タンタン麺
今日は寒かったので
ランチはタンタン麺が食べたくて
日系スーパー内のラーメン屋さんの
開店時間前に並びました。
(写真は食べ終わった後です)

一番で入店してカウンターの端に
座っていつものタンタン麺($9.50)
を頂きました。

寒い日にはこの熱々の
タンタン麺が美味しいです。
ちぢれ麺にこってり
スープがよく絡みます。
ランチはタンタン麺が食べたくて
日系スーパー内のラーメン屋さんの
開店時間前に並びました。
(写真は食べ終わった後です)
一番で入店してカウンターの端に
座っていつものタンタン麺($9.50)
を頂きました。
寒い日にはこの熱々の
タンタン麺が美味しいです。
ちぢれ麺にこってり
スープがよく絡みます。
2012年12月29日
にぎり寿司(上)
さて、今年最後のランチは
いつもミンチカツ弁当を買う
日系スーパーのすぐ横の
日本食レストランに行きました。

今日は仕事収めでもあるので
にぎり寿司(上) ($17.00)
を頂きました。

日本の普通のお寿司屋さんで
出てきそうなお寿司です。
握り8貫と鉄火巻きで結構
お腹が一杯になり
美味しいお寿司でした。

久しぶりに来たら
ランチメニューが新しくなっていたので
年明けにまた訪問したいです。
1月7日から仕事です。
いつもミンチカツ弁当を買う
日系スーパーのすぐ横の
日本食レストランに行きました。
今日は仕事収めでもあるので
にぎり寿司(上) ($17.00)
を頂きました。
日本の普通のお寿司屋さんで
出てきそうなお寿司です。
握り8貫と鉄火巻きで結構
お腹が一杯になり
美味しいお寿司でした。
久しぶりに来たら
ランチメニューが新しくなっていたので
年明けにまた訪問したいです。
1月7日から仕事です。
2012年12月28日
Lobster Taco
今日はいつもとはちょっと違う
ものが食べたくなぁ~と
午前中考えていました・・・

そう言えば以前はたまに
メキシカンのお店にタコスを
食べに行ったなぁ~と思い出したので
今日のランチはタコスにしました。

期間限定の Lobster Taco の
2 Taco Plate($8.99) にしました。
タコスの皮も3週類から選べるのですが
どれが美味しいのかわからないので
適当に頼みました。

待っている間にソースを
4種類とも取ってきました。
このサルサソースでチップスが
いくらでも食べれしまいます。

Taco Plate なのでチップスと
Pinto bean が付いています。
見た目ではわかりませんが
結構プリプリのエビが入っていて
美味しかったです。
ものが食べたくなぁ~と
午前中考えていました・・・
そう言えば以前はたまに
メキシカンのお店にタコスを
食べに行ったなぁ~と思い出したので
今日のランチはタコスにしました。
期間限定の Lobster Taco の
2 Taco Plate($8.99) にしました。
タコスの皮も3週類から選べるのですが
どれが美味しいのかわからないので
適当に頼みました。
待っている間にソースを
4種類とも取ってきました。
このサルサソースでチップスが
いくらでも食べれしまいます。
Taco Plate なのでチップスと
Pinto bean が付いています。
見た目ではわかりませんが
結構プリプリのエビが入っていて
美味しかったです。
2012年12月27日
蟹チゲラーメン
今年の僕の仕事収めは
28日なので今日を入れて
あと3日です。

今朝の通勤途中には虹が
出ていましたが
今にも降りそうな天気で寒いです。

やっぱり寒い日はラーメンと
思い今日はのランチは
蟹チゲラーメン($9.95)
を頂きました。

蟹チゲラーメン食べて
温もりました。
最近はすっかり顔見知りに
なってたせいか
すぐに注文を取ってくれるので
嬉しいです。
28日なので今日を入れて
あと3日です。
今朝の通勤途中には虹が
出ていましたが
今にも降りそうな天気で寒いです。
やっぱり寒い日はラーメンと
思い今日はのランチは
蟹チゲラーメン($9.95)
を頂きました。
蟹チゲラーメン食べて
温もりました。
最近はすっかり顔見知りに
なってたせいか
すぐに注文を取ってくれるので
嬉しいです。