2013年03月09日
在庫処理
今日のランチは
引き出しの中のカップ麺の
在庫処理のために
スパムおにぎりと
一平ちゃんを頂きました。

日曜日から夏時間に変わるので
1時間早く起きないといけません。
これでまたしばらくの間は
かるい時差ボケになります。
夕方日が暮れるのが遅くなるので
嬉しいですが・・・
引き出しの中のカップ麺の
在庫処理のために
スパムおにぎりと
一平ちゃんを頂きました。
日曜日から夏時間に変わるので
1時間早く起きないといけません。
これでまたしばらくの間は
かるい時差ボケになります。
夕方日が暮れるのが遅くなるので
嬉しいですが・・・
2013年03月08日
Makunouchi Bento
今日のランチはニジヤの
Makunouchi Bento($4.99)
にしました。

いつも食べているので
特に感想もないのですが
ここの弁当はご飯が美味しいです。

今日は天気が悪いので
ウォーキングは会社の前の
モールの店の中を
うろうろ歩いてきました。
Makunouchi Bento($4.99)
にしました。
いつも食べているので
特に感想もないのですが
ここの弁当はご飯が美味しいです。
今日は天気が悪いので
ウォーキングは会社の前の
モールの店の中を
うろうろ歩いてきました。
2013年03月07日
Gyoza Bento
今日のランチは
Gyoza Bento($6.50) を
頂きました。

どう見ても幕の内の
玄米弁当のようなのですが・・・
今日はちゃんと玄米で
餃子も美味しくない枝豆餃子ではなく
普通の餃子でした。

餃子のたれのかわりに
醬油が入っているのが
ちょっと残念です。
でも玄米もおかずも
全部美味しかったです。
Gyoza Bento($6.50) を
頂きました。
どう見ても幕の内の
玄米弁当のようなのですが・・・
今日はちゃんと玄米で
餃子も美味しくない枝豆餃子ではなく
普通の餃子でした。
餃子のたれのかわりに
醬油が入っているのが
ちょっと残念です。
でも玄米もおかずも
全部美味しかったです。
2013年03月06日
定食屋さんの冠定食
今日のランチは久しぶりに
定食屋さんに行きました。

冠メニューの
ほたるランチ($8.45) の
鯖塩焼きを頂きました。

エビフライにタルタルソースが
ついているのが嬉しいです。
コロッケには卓上の市販の
トンカツソースをかけて食べます。
鯖は脂が乗っていて美味しかったです。
隣の人が食べていた鍋焼きうどんが
美味しいそうだったので今度
食べてみたいです。
定食屋さんに行きました。
冠メニューの
ほたるランチ($8.45) の
鯖塩焼きを頂きました。
エビフライにタルタルソースが
ついているのが嬉しいです。
コロッケには卓上の市販の
トンカツソースをかけて食べます。
鯖は脂が乗っていて美味しかったです。
隣の人が食べていた鍋焼きうどんが
美味しいそうだったので今度
食べてみたいです。
2013年03月05日
Hamberger Bento
アメリカもぼちぼち確定申告の
シーズンになってきたので
今朝は San Jose ジャパンタウンにある
日系人の公認会計士さんの
事務所に寄って書類を届けてきました。

30分程で打ち合わせは終わったので
近くの日系スーパーで
Hamberger Bento($6.49)
を買ってから会社に行きました。

このハンバーグはなんちゃってではなく
日本の洋食屋さんのハンバーグを
うまく再現してくれているので
いつも美味しく頂いています。
ただ、値札の Hamberger のスペルは
間違ったままですが・・・
シーズンになってきたので
今朝は San Jose ジャパンタウンにある
日系人の公認会計士さんの
事務所に寄って書類を届けてきました。
30分程で打ち合わせは終わったので
近くの日系スーパーで
Hamberger Bento($6.49)
を買ってから会社に行きました。
このハンバーグはなんちゃってではなく
日本の洋食屋さんのハンバーグを
うまく再現してくれているので
いつも美味しく頂いています。
ただ、値札の Hamberger のスペルは
間違ったままですが・・・
2013年03月02日
ミンチカツ弁当
今日のランチは
ミンチカツ弁当($7.50)
にしました。
すっかり飽きているのですが
他にあまり選択の余地もないので・・・

今日はポテサラバージョンなので
煮物はなしで
鮭粕漬け、卵焼きと
ポテトサラダがついています。
美味しいもん食べたいなぁ~
ミンチカツ弁当($7.50)
にしました。
すっかり飽きているのですが
他にあまり選択の余地もないので・・・
今日はポテサラバージョンなので
煮物はなしで
鮭粕漬け、卵焼きと
ポテトサラダがついています。
美味しいもん食べたいなぁ~
2013年03月01日
2013年03月01日
Mini Hamburger Steak
今日のランチは久しぶりに
ハワイアンBBQのお店に行きました。

しばらく来ていない間に
メニューが変わって値段も少し
高くなっていました。
(それでも安いのですが・・・)

いつもの
Mini Hamburger Steak($5.00) を
持ち帰りました。

前回より 75 セント値上がりなので
率にしたら大きいですが
5ドルでこの量と味なら文句ないです。
今日はグレービーソースが
こってりで美味しかったです。
ハワイアンBBQのお店に行きました。
しばらく来ていない間に
メニューが変わって値段も少し
高くなっていました。
(それでも安いのですが・・・)
いつもの
Mini Hamburger Steak($5.00) を
持ち帰りました。
前回より 75 セント値上がりなので
率にしたら大きいですが
5ドルでこの量と味なら文句ないです。
今日はグレービーソースが
こってりで美味しかったです。
2013年02月28日
Bento Box
弁当にも飽きてきたので
今日は日本食レストランで
ランチを食べました。

Bento Box($9.50) で鮭塩焼きを
注文したのですが
出てきたのは鮭の照り焼きでした。

何か間違えられそうなので
メニューを指で押さえながら
”さけしお”と言ったのですが・・・
(日本人のおばちゃんでした)

間違えでしたが照り焼きも
その他のおかずも
それなりに美味しく頂けました。
今日は日本食レストランで
ランチを食べました。
Bento Box($9.50) で鮭塩焼きを
注文したのですが
出てきたのは鮭の照り焼きでした。
何か間違えられそうなので
メニューを指で押さえながら
”さけしお”と言ったのですが・・・
(日本人のおばちゃんでした)
間違えでしたが照り焼きも
その他のおかずも
それなりに美味しく頂けました。
2013年02月27日
Makunouchi Genmai Bento
今日はニジヤに行ったら
ちゃんと普通サイズの鮭の入った
玄米弁当があったのでお昼は
Makunouchi Genmai Bento($5.49)
を頂きました。

玄米が以前より美味しく
炊けていました。
今日も食後は40分の
ウォーキングをしました。
ちゃんと普通サイズの鮭の入った
玄米弁当があったのでお昼は
Makunouchi Genmai Bento($5.49)
を頂きました。
玄米が以前より美味しく
炊けていました。
今日も食後は40分の
ウォーキングをしました。
2013年02月26日
Gyoza Bento
玄米弁当があるかも?
と期待して行きましたが
ありませんでした・・・残念。

仕方がないので白米の
Gyoza Bento($6.50) を
頂きました。

高中の2012 ライブのDVDを
週末に iPad, iPod Touch, iPod Nano に
入れたのでウォーキング時に
聞けるようになりました。
iPod Nano には2時間のライブを一つの
ミュージックファイルにしているので
途中からは聞けないので2時間歩かないと
最後まで聞けないのが欠点です。
iPod Touch にはビデオのまま入れているので
何処からでも見たり聞いたりでします。
これでウォーキングも楽しくなります。
と期待して行きましたが
ありませんでした・・・残念。
仕方がないので白米の
Gyoza Bento($6.50) を
頂きました。
高中の2012 ライブのDVDを
週末に iPad, iPod Touch, iPod Nano に
入れたのでウォーキング時に
聞けるようになりました。
iPod Nano には2時間のライブを一つの
ミュージックファイルにしているので
途中からは聞けないので2時間歩かないと
最後まで聞けないのが欠点です。
iPod Touch にはビデオのまま入れているので
何処からでも見たり聞いたりでします。
これでウォーキングも楽しくなります。
2013年02月25日
ピザ
昨日のディナーは
久しぶりのピザ。

いつも Pizza My Heart と言うお店の
持ち帰りを電話で注文します。

Big Sur と言う名前のピザで
サイズはこれでラージです。

結構てんこ盛りのローストガーリックと
ポートベロマッシュルームが特徴です。
その他にもソーセージやペパロニのトッピングも
冷えた白ワインのあてにすごく合います。
ワインもピザも美味しかったです。
久しぶりのピザ。
いつも Pizza My Heart と言うお店の
持ち帰りを電話で注文します。
Big Sur と言う名前のピザで
サイズはこれでラージです。
結構てんこ盛りのローストガーリックと
ポートベロマッシュルームが特徴です。
その他にもソーセージやペパロニのトッピングも
冷えた白ワインのあてにすごく合います。
ワインもピザも美味しかったです。
Posted by みけ at
07:18
│Comments(0)
2013年02月24日
坦々麺スモール
今日も土曜日の用事を
こなしながらランチは
晴ラーメンに行きました。

ここでもメニューは見ないで
いつもの坦々麺のスモールを
頂きました。

このスモールが丁度良い量で
夕方お腹が空くので
美味しいビールが飲めます。

久しぶりに良い天気だったので
午後はハイキングに行ってきました。
すごく気持ちよかったです。
いつも東西南北がわかりにくいので
初めて磁石を持って行って確認してみました。
自分で思っているのとちょっと違いました・・・
こなしながらランチは
晴ラーメンに行きました。
ここでもメニューは見ないで
いつもの坦々麺のスモールを
頂きました。
このスモールが丁度良い量で
夕方お腹が空くので
美味しいビールが飲めます。
久しぶりに良い天気だったので
午後はハイキングに行ってきました。
すごく気持ちよかったです。
いつも東西南北がわかりにくいので
初めて磁石を持って行って確認してみました。
自分で思っているのとちょっと違いました・・・
2013年02月23日
エビフライカレー
今日のランチは
久しぶりに「神戸や」
さんに行きました。
11時から開店しているのが嬉しいです。

メニューも見ないでいつもの
エビフライカレー($7.95)
を頂きました。

今日もエビフライが
サクサク・プリプリで
美味しかったです。

食後にウォーキングをしましたが
桜もどきが満開でした。
久しぶりに「神戸や」
さんに行きました。
11時から開店しているのが嬉しいです。
メニューも見ないでいつもの
エビフライカレー($7.95)
を頂きました。
今日もエビフライが
サクサク・プリプリで
美味しかったです。
食後にウォーキングをしましたが
桜もどきが満開でした。
2013年02月22日
Makunouchi Genmai Bento
今日はニジヤに行ったら
玄米弁当の鮭が大きかったので
ランチはMakunouchi Genmai Bento($5.49)
を頂きました。

鮭の存在感がなかなか良いです。
味もいつもの通りで美味しかったです。
朝晩は寒いですがお昼はポカポカあので
40分のウォーキングをしました。
玄米弁当の鮭が大きかったので
ランチはMakunouchi Genmai Bento($5.49)
を頂きました。
鮭の存在感がなかなか良いです。
味もいつもの通りで美味しかったです。
朝晩は寒いですがお昼はポカポカあので
40分のウォーキングをしました。
2013年02月21日
Gyoza Bento
今日は玄米弁当あるかな?
と思いながら行きましたが
やっぱり白米でした・・・ので
今日はGyoza Bento($6.50) を頂きました。

この枝豆餃子はまったく
美味しくないです。
今日は玄米でなかったら
ミンチカツにしようと思ったのですが
それもなかったのでこの弁当にしました。
メインの枝豆餃子以外はそれなりに
美味しいので不思議です。
今日は天気が良かったので
ウォーキングをしました。
と思いながら行きましたが
やっぱり白米でした・・・ので
今日はGyoza Bento($6.50) を頂きました。
この枝豆餃子はまったく
美味しくないです。
今日は玄米でなかったら
ミンチカツにしようと思ったのですが
それもなかったのでこの弁当にしました。
メインの枝豆餃子以外はそれなりに
美味しいので不思議です。
今日は天気が良かったので
ウォーキングをしました。
2013年02月20日
シュウマイ弁当
連休明けは雨です。
いつもの玄米弁当を買いにいったら
今日は玄米ではなく白米でした。
もともと餃子弁当という名前なので
間違えではないのですが・・・
玄米でないと意味のない弁当なので
今日はシュウマイ弁当($6.95) にしました。

シュウマイは美味しくないのですが
鮭が大きくて美味しかったです。
雨なのでウォーキングは休みです。
いつもの玄米弁当を買いにいったら
今日は玄米ではなく白米でした。
もともと餃子弁当という名前なので
間違えではないのですが・・・
玄米でないと意味のない弁当なので
今日はシュウマイ弁当($6.95) にしました。
シュウマイは美味しくないのですが
鮭が大きくて美味しかったです。
雨なのでウォーキングは休みです。
2013年02月20日
ソファーの衝動買い
週末は3連休だったので
買い物に行ってソファーを
衝動買いしました。
写真撮るの忘れました
2週間くらいで配達されます。

その後、天気もよかったので
バーでビールを飲んで
チーズフォンデュをあてに
ワインも頂きました。
昼間のお酒が回ってお腹が空いたので
タンタン麺を食べて帰りました。

ちょっと胸焼けぎみだったので
夜家の近くをウォーキングしました。
買い物に行ってソファーを
衝動買いしました。
写真撮るの忘れました
2週間くらいで配達されます。
その後、天気もよかったので
バーでビールを飲んで
チーズフォンデュをあてに
ワインも頂きました。
昼間のお酒が回ってお腹が空いたので
タンタン麺を食べて帰りました。
ちょっと胸焼けぎみだったので
夜家の近くをウォーキングしました。
Posted by みけ at
05:31
│Comments(0)
2013年02月16日
スパムおにぎりと一平ちゃん
今日はマックのモーニングをしたので
お昼はお腹が空かなかったので
スパムおにぎりと一平ちゃんを頂きました。

ちょっともったいないのですが
一平ちゃんの麺は2つに割って
半分にして食べています。
スパムおにぎりが大きいので
それで僕には丁度良い量になります。
お昼はお腹が空かなかったので
スパムおにぎりと一平ちゃんを頂きました。
ちょっともったいないのですが
一平ちゃんの麺は2つに割って
半分にして食べています。
スパムおにぎりが大きいので
それで僕には丁度良い量になります。
2013年02月16日
車の定期点検
今日は車の定期点検で
朝からディーラーに来ています。
メンテナンスリマインダーというのが
表示されるのですが僕の通勤に使う距離で
大体半年に一回のペースです。
アメリカでは車検はないので自分で
メーカーの指定通りに定期点検をします。

ソーセージマフィンでモーニングを
しながら会社のコンピューターに繋いで
仕事をしました。
今回の点検の費用($130) に
リアブレーキ交換が加わったので
結局 $331 になりました。
10% オフのクーポンが
威力を発揮してくれました。
朝からディーラーに来ています。
メンテナンスリマインダーというのが
表示されるのですが僕の通勤に使う距離で
大体半年に一回のペースです。
アメリカでは車検はないので自分で
メーカーの指定通りに定期点検をします。
ソーセージマフィンでモーニングを
しながら会社のコンピューターに繋いで
仕事をしました。
今回の点検の費用($130) に
リアブレーキ交換が加わったので
結局 $331 になりました。
10% オフのクーポンが
威力を発揮してくれました。